SCP-3289-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 09 Oct 2023 15:08
投稿数: 6
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-3289-JP.
BARIGANEsensha BARIGANEsensha 09 Oct 2023 15:18

当記事の執筆にあたってサンドボックスIIIにてご批評いただきましたSuamaX SuamaX 様、定例会で批評いただいた皆様に、この場を持ちまして心よりの謝意を表させていただきます。

また、当記事はKABOOM1103 KABOOM1103 様主催のオーバータイム・コンテストに参加させていただきます。

最後の編集 09 Oct 2023 15:20 by BARIGANEsensha
by BARIGANEsensha BARIGANEsensha , 09 Oct 2023 15:18
ErykKij ErykKij 09 Oct 2023 16:10

BARIGANEsenshaさん、執筆お疲れ様です。UV致しました。

オブジェクト自体の得体の知れなさや悪意も良いのですが、個人的にはこのオブジェクトを収容するために財団が取った手段が目白押しです。こちらの作品では比較的コミカルに描き出され、読者の心理的負担が軽く抑えられる造りとなってはいますが、実質的にはSCP-6630で行われた事と部分的に共通する〈異常存在の収容を優先するがあまりの全体主義性〉が垣間見られ、それが個人的な財団らしさを構成する重要な要素の一つである事を改めて強く思い起こさせられました。

Footnotes
. 「経済的・心理的虐待」および「自殺の暗示」の警告付き作品につき閲覧には注意を要します。該当作品中で暗躍しているのは特定の邪悪な部門ではあるのですが、現時点で未訳のそのハブページからは、〈通常の財団自体も多かれ少なかれ邪悪である〉という旨の見解が読み取られます。
最後の編集 09 Oct 2023 16:13 by ErykKij
by ErykKij ErykKij , 09 Oct 2023 16:10
UV
Kisaragi_326 Kisaragi_326 10 Oct 2023 07:51

久しぶりにJoke以外のSCPで笑いました。ありがとうございます

by Kisaragi_326 Kisaragi_326 , 10 Oct 2023 07:51
yonedugensei yonedugensei 11 Oct 2023 11:41

「ともだち」にイラっとしていたら次第に不憫に思えてくる展開に笑ってしまいました、UVです。そのうちブチギレられそう。

by yonedugensei yonedugensei , 11 Oct 2023 11:41
UV
Macha_Coffee Macha_Coffee 12 Oct 2023 13:27

五十嵐氏、PAMWACに入り浸ってたばっかりに...
要注意団体関係ない一般人だったら、不幸な被害者としてもう少し財団になんとかしてもらえたのでしょうかと考えると涙が止まりません。

by Macha_Coffee Macha_Coffee , 12 Oct 2023 13:27
EianSakashiba EianSakashiba 17 Nov 2024 10:43

序盤の理不尽胸糞オブジェクトからこのオチに持っていけるの剛腕すぎる PAMWACが出たときの「流れ変わったな」感がいいですね。こういう事言ってて悲しくならないならある意味どこでもやっていけそうな気がしなくもないのにバックレるんだ…

事案: SCP-3289-JPを受けた調査の結果、この事態は「SCP-3289-JPによって課題が出されて以降、五十嵐氏の次回出勤日、即ち指定期限が未だ到来していないと見なされている」ことが原因だと結論付けられました。これにより、五十嵐氏をあらゆる職務へ従事させないことが具体的な方策として特別収容プロトコルに組み込まれました。

「事案:」の箇所が太字ではなかったのでご報告までに、意図的でしたら無視していただいて構いません。

by EianSakashiba EianSakashiba , 17 Nov 2024 10:43
/forum/t-16391029/scp-3289-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /