SCP-555-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 11 Jul 2015 01:04
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-555-JP.
shinjimao shinjimao 11 Jul 2015 01:36

GOIコンテスト参加団体"超電救助隊HERO"の記事です。

by shinjimao shinjimao , 11 Jul 2015 01:36
larana1192 larana1192 12 Jul 2015 04:37

ミーム汚染効果のある子供向け体操ですか、ちゃんとストレッチとしての効果がある振付になってるのが「ヒーロー」らしいですね......

by larana1192 larana1192 , 12 Jul 2015 04:37
ALBNo273 ALBNo273 22 Jul 2015 00:52

プロトコル名がかわいい......

一箇所「SCP-XXX-JP」のままになっている部分がありましたので、勝手ながら修正いたしました。すみません、編集禁止になっているのを失念していました......。差し戻しました。

最後の編集 22 Jul 2015 00:54 by ALBNo273
by ALBNo273 ALBNo273 , 22 Jul 2015 00:52
mirara mirara 22 Jul 2015 14:16

収容プロトコルはいったいどうやってるんだろう...財団が背後についてる子供向け番組な「ひらけ![削除済]」みたいなものを作ってお茶の間に流したりしてるんでしょうか...
それとももっとストレートに日曜朝の[削除済]タイムのエンド曲あたりに紛れ込ませてるとか...
ああでも後者だと1クールごとに別のアレンジ加えなきゃならないし、かといって前者は視聴者の範囲が割と限られてるし...うむむ

実害がありそうで無くも見えるけど本当はちょっとシャレにならない影響力があるっていうのは面白いですねー

ちょっとだけ気になる点を。

SCP-555-JPは"レスキューヒーローズ"と呼ばれる体操と、それに付随する曲と歌詞です。

財団フロント企業がSCP-555-JPに異なる歌詞と曲をつけ

このSCPは体操と曲と歌詞がセットで1つなのか、それとも別々に分けられるのかが上記2つの説明で食い違ってる気がします。
下の説明を見るならSCP本体は体操の部分なんでしょうか。だとしたら歌詞と曲は-1とか-2と分けて表記する方がいいのかな、と思います
あるいは3つセットで構成されるSCPだけど改変は容易だ、という事なのかもしれないですが...

by mirara mirara , 22 Jul 2015 14:16
(account deleted) 12 Sep 2019 12:23

>説明:
:のあとは半角スペース

>新しいSCP-555-JP-aが発生します。
新たな としたほうがいいかもしれません

>この一件以来急速に親密
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません

by (account deleted), 12 Sep 2019 12:23
/forum/t-1277074/scp-555-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /