SCP-1954-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 16 Sep 2019 10:36
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-1954-JP.
aisurakuto aisurakuto 16 Sep 2019 10:41

以下を加工して使用

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Toshiro_Mifune_1954_Scan10003_160913.jpg
ライセンス: public domain

作成者: 映画世界社
公開年: 1954年

背景画像はaisurakutoのオリジナルであり、画像全体はCC BY-SA 3.0で利用可能です。

「インドマンチャレンジ201909 お題無し、なんでも有り」に参加します。

このオブジェクトはサーカスとフラーの衰退期に作成されています。
「処刑人」の役職を用意したのは、フラーの権力が弱まり出した証拠です。

そしてフラーが「名画座」と称して白黒映画の俳優からピエロを抽出したのにも理由があります。
SCP-3440にて、フラー(らしき存在)はSCP-8900-EXに自ら触れ、「私が覚えていないとは思わん事だな、エッシー」とまで発言しています。
白黒時代は明確にサーカス管理が簡単であったことも同時に語られています。
しかし世界は変容し、彼も時代から振り下ろされていきます。
白黒映画のアクターに思いを馳せたのは、彼なりの過去回帰かもしれません。
結局はイッキィとマニーに破壊されてしまいますが。

最後の編集 16 Sep 2019 11:00 by aisurakuto
by aisurakuto aisurakuto , 16 Sep 2019 10:41
Utsuki_K Utsuki_K 16 Sep 2019 10:50

インタビューログ: SCP-1954-JP-1 中の表現「演出が生える」は「映える」かと思います。
またインタビューログと事例ログでフォーマットが微妙に違う(セリフ間の改行がない/ある)ので、揃えてもよいかと感じました。

by Utsuki_K Utsuki_K , 16 Sep 2019 10:50
aisurakuto aisurakuto 16 Sep 2019 11:15

誤字について修正しました。
セリフ間改行についてはこちらのミスだったので、修正しました。ありがとうございます。

by aisurakuto aisurakuto , 16 Sep 2019 11:15
mary0228 mary0228 18 Sep 2019 14:44

ずるい!

by mary0228 mary0228 , 18 Sep 2019 14:44
Zatto13 Zatto13 15 Apr 2021 05:44

全く同じ外見に対称的なインタビューがすごくいいなぁ。二人とも問題とされていたところが改善に向かう兆候が見えてるのも面白い。

by Zatto13 Zatto13 , 15 Apr 2021 05:44
/forum/t-12546668/scp-1954-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /