パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

海外「作れるのは日本だけだろう」 超ハイテク"地球儀"に外国人から驚きの声

動画に登場する巨大な地球のディスプレイは、
日本科学未来館に設置されている「Geo-Cosmos」。
有機ELパネルを一万枚以上使って作られており、
気象衛星が撮影した画像データを毎日とりこんで反映させ、
当日の朝までの地球の姿を映し出しているそうです。

未来の地球の気温のシミュレーションや、
紛争地域、人口分布、インターネットユーザー数など、
様々なデータを知ることもできるとのこと。
詳しくは日本科学未来館のホームページで。

[フレーム]
Giant Globe OLED Display Geo-Cosmos


(追記) (追記ここまで)





しかく これは本当に驚くべき技術だと思う。
投稿してくれてどうもありがとう。 オーストリア 37才




しかく 俺が思うに、日本の科学技術は世界の先を行ってる。 +95 ポルトガル




しかく 何なんだこれは!? いや、ほんと凄い。 +48 国籍不明




しかく ホログラムではないけど、 映画"i robot"に出てくる
V.i.k.iにそっくりなのに気づいた?! +13 アメリカ 23才

VIKI.jpg



しかく 俺の国だって2020年までに作るさ。
......まあ冗談で終わるなw アメリカ




しかく すべての国が首都にこれを設置するべきだと思う。
そうなったらクールじゃん。 +4 アメリカ 25才




しかく 何ていうか、美しいね。 イギリス 19才




しかく これを買いたいって思ったのは俺だけかな?
部屋に取り付けて、スーツに着替えて、
ボンド映画の悪役みたいに振舞って遊ぶんだ。 カナダ 24才




しかく これをディスコボールにすれば売上げ倍増するはず!
旧型は涙目になるだろうけど:( +3 南アフリカ




しかく これを使って天気予報をやってくれればいいのにね。 アイルランド 18才




しかく ついに誕生したか。
ハイテクディスコボールが。GO Japan! +3 アメリカ 22才




しかく こういうのを作れるのはきっと日本だけだろう。
こっちは彼らほど教育を重要視してないしなぁ。 アメリカ 24才




しかく かっこいい。ずっと観てたら酔っちゃったけども。 ブラジル 26才




しかく こういうのは率直に凄いって思わざるを得ない。 アメリカ




しかく これこそ技術力の正しい使い方だよな。 アメリカ 29才




しかく これ観て日本人になりたいって思った :) メキシコ 26才




しかく ここに行ったよ。素晴らしい博物館だった! デンマーク 27才

death-star.jpg



しかく これがリアルタイムで変化していったらもっと凄いね! +3 国籍不明




しかく やっぱTokyoにあるんだな......。何で俺は驚かないんだ? アメリカ




しかく 未来のビデオゲームの世界を観てるような気分だ。 ブラジル




しかく ゴージャスだなぁ。
あそこに行ったら何時間でも見てられそう。 アメリカ




しかく あっ、俺の家が見えた! アメリカ 26才




しかく おいおい、地球が平らなことは世界中が知ってるだろ。 +34 アメリカ 33才




しかく これは傑作だって言ってもいいと思う。 イタリア




しかく さてと、嫉妬の歯ぎしりをしながら、
うちの国の博物館をチェックしてみるかな。 カナダ




(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2012年01月13日 00:01 ] 社会 | TB(0) | CM(0)

≪ 外国人「別次元の演技」 日本のバトン競技の凄さに外国人感動 | HOME | 海外「彼女こそ相応しい」 澤穂希 FIFA最優秀選手賞を受賞 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 外国人「別次元の演技」 日本のバトン競技の凄さに外国人感動 | HOME | 海外「彼女こそ相応しい」 澤穂希 FIFA最優秀選手賞を受賞 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /