2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックでは、
合計で約5000個の金・銀・銅メダルが造られる予定なのですが、
オリンピック委員会は、メダルの原材料となる金・銀・銅を、
携帯電話をはじめとした小型家電等から抽出される、
リサイクル金属を活用することによって調達することを発表しています。
この計画の実現のためには、合計8トンの金属が必要となるのですが、
オリンピック委員会は、「国民参画型のプロジェクト」と銘打ち、
2017年4月からドコモの店舗や自治体に回収ボックスを設置し、
日本全国から使わなくなった小型家電を本格的に集める予定です。
東京都庁では先日から専用のボックスを設置し回収を始めており、
海外メディアもそのことを大きく取り上げているのですが、
想像以上に大きな反響を呼んでいます。
関連投稿には、日本に対する称賛の声が殺到していました。
その一部をご紹介しますのでごらんください。
「これが先進国との差だ」 小池都知事が有能すぎるとシンガポールで話題に olympicmedal.jpeg
(追記) (追記ここまで)
翻訳元
■しかく ■しかく ■しかく これまでにも散々言われてきたことではあるだろうけど、
日本は私たちのはるか先をいってるよね。
+4 イタリア■しかく WOW メダルが全部リサイクルでまかなえるのは凄い。
+2 イギリス■しかく 人間の想像力には限界がないことが分かるね!
+21 香港■しかく これはまた興味深い......。
日本の革新性はとどまる事を知らないな......。
+5 シンガポール■しかく 日本はいつも他の国が考えつかないような事を考案して、
さらにそれをちゃんと実行していくよね🙂
+9 タイ■しかく この世界に日本という国がある事を誇りに思う!!!
+12 ミャンマー■しかく Oh Japan
日本に引っ越すという私の夢は大きくなるばかり!
+24 イタリア■しかく 日本がまた世界のためになる事をやってくれた!
+12 アルゼンチン■しかく 日本はやっぱり違うね。
ハッキリ何とは言えないけど、何かが違うよあの国は。
+5 マレーシア海外「日本の潜在力は計り知れん」 日本の国力に対する海外の評価が凄かった ■しかく 日本人に是非とも訊いてみたい。
君たちはどうしてそんなに進んでるんだい?
+7 インドネシア■しかく 素晴らしい一歩ね。
人類がこのレベルに到達出来た事を嬉しく思います。
+4 ハンガリー■しかく 携帯電話も新しい命として再生することになる。
明らかにこのアイデアは良い事づくめ!
+9 イギリス■しかく ウォーー、日本はどれだけクールなら気がすむんだー!!
+13 アメリカ ■しかく 日本人と彼らの知性に今まで何度驚いてきた事か。
+5 アラブ首長国連邦■しかく 他の人なら挫折するようなことであっても、
日本人ならやり遂げてくれるっていう信頼感がある。
+5 国籍不明■しかく 日本人以外でも回収に協力出来ればいいのにね。
+8 国籍不明■しかく 日本が主導してくれる計画は大抵私好みなんだよね。
+9 シンガポール■しかく 何もしなければ普通に廃棄されていたものを、
役立つ物に生まれ変わらせることができるなんて、
魔法みたいなアイデアだよね。
+6 サウジアラビア海外「人類の未来を変える」 日本発 ゴミを石油に変える技術が物凄い ■しかく デジタル製品に金や銀が含まれてるなんて初めて知った!
アメリカ■しかく 俺が自分の国より日本のことの方がもっと好きなのはこういうトコね。
感謝したくなる事をやってくれるんだ......。
+5 マレーシア ■しかく ホント日本にはいつも驚かされてばかりだ。
世界から日本に金メダルを贈ろうじゃないか!
+5 アメリカ■しかく 俺の中の言い伝え。
「創造的になりたいのなら、日本人の思考を真似なさい」
+158 タイ■しかく リサイクルをしてそこからまた何かを作り出すことは、
新しい発明よりも意義あることだと私は思ってる。
+3 国籍不明■しかく 日本が発展した理由はこういうところにあるんだろうな。
つまり彼らは、既存の考えに囚われることがないんだ。
+4 インド■しかく 日本が世界中の人たちから愛されてるわけだよね。
ゴー、グリーンパワー!
この取り組みは本当に本当にすごい!
+6 マレーシア■しかく 最後には必ず日本が勝つ。それが世の摂理なのだよ。
+3 フィリピン■しかく 一度でもトップの立場に立った国っていうのは、
ちょっとやそっとじゃその地位が崩れることはないね。
+3 国籍不明■しかく 何か家電製品を買うときに一番困るのは、
もともとあった家電をどうするかって事なんだよ。
全ての面でこういうシステムがあればどれだけいいか。
このアイデアを考えてくれた人に感謝したい。
あなたは多くの人間の悩みを解決してくれた!
+14 マレーシア
(追記) (追記ここまで)
- 関連記事
-
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ ↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。