[フレーム]
マリーンズニュース

2020年03月

img_920e1a81eefb9623aa74d94f56eacc46316126

1: 風吹けば名無し 2020年03月31日(火) 20:31:37.07 ID:ldt/PFdBa
2011年 パ・リーグ本塁打ランキング
1位 中村 48本
2位 千葉 46本
3位 松田 25本
4位 バルディリス 18本
4位 中田 18本
6位 フェルナンデス 17本
7位 T-岡田 16本
7位 中島 16本
9位 李承燁 15本
10位 ホフパワー12本
10位 稲葉 12本
9位 松中 12本

【おかわりくん「違反球で48本ホームラン打っておいたぞ」】の続きを読む
タグ :
#おかわり
#中村剛也
#違反球
#統一球

bandicam 2020年03月17日 13-41-14-893.mp4_000048399



1: 風吹けば名無し 2020年03月31日(火) 20:07:55.16 ID:vdgWPnOz0
なんでや

フローレス投手を支配下選手登録することになりました。「球団、チーム、そして日本で野球をするキッカケをくれた富山の皆様に感謝です!」と語っていました。(広報) #chibalotte pic.twitter.com/p8UidlDanW

— 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント (@Chiba_Lotte) March 31, 2020

【ロッテのフローレスが支配下登録されたけどワイの和田くんは?】の続きを読む
タグ :
#ロッテ
#育成
#フローレス
#和田康士朗

20200218-00010000-chibach-000-1-view




1: 風吹けば名無し 2020年03月31日(火) 18:57:49.04 ID:tX6EYFsa0
4月24日を目標としているプロ野球の開幕が、再々延期する可能性が3月31日、高まった。

この日、福岡ソフトバンクの後藤芳光球団社長(56)をはじめパ6球団の社長が急きょオンライン会議を実施。
新型コロナウイルスの感染拡大状況や、活動休止などが相次ぐ各球団の状況を鑑み「4・24開幕」では難しいとの意見で一致した。

4月3日に都内で予定されている12球団代表者会議で最終決定される見込みだが、これまで2度延期された今季の開幕日はまたしても先延ばしが必至の状況となった。

2: 風吹けば名無し 2020年03月31日(火) 18:58:00.23 ID:tX6EYFsa0
プロ野球、パは4・24開幕「困難」で一致 6球団社長で緊急オンライン会議
3/31(火) 18:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010007-nishispo-base

【パリーグ6球団社長、オンライン会議で4月24日の開幕は困難と認識一致】の続きを読む
タグ :
#パ・リーグ
#球団社長
#オンライン会議
#開幕延期

[画像:20200331-23310334-nksports-000-5-view]



1: 風吹けば名無し 2020年03月31日(火) 14:55:08.55 ID:Gv9MHeZY0

2: 風吹けば名無し 2020年03月31日(火) 14:55:21.98 ID:Gv9MHeZY0
ロッテ井口資仁監督(45)が動いた。31日午後、球団公式インスタグラムで「井口監督への質問箱」の募集が始まった。

【写真】ロッテ井口監督らナイン

新型コロナウイルス感染防止の観点から、チームは現在活動休止中。井口監督の「チームに関する情報が限られる現状で、ファンの皆様に何か発信できないか」という思いから、SNS上での質問コーナーが実現した。

チームではこれまで中村奨吾内野手(27)藤岡裕大内野手(26)益田直也投手(30)もインスタグラムでの「Q&A」を実施し、好評を得ていた。

井口監督は1日10問に回答し、4月1日以降も実施する予定。募集開始後30分で「ドラえもん書いてください」「引退試合のホームランの感想は?」など、早くも130件以上の質問が届いている。

【ロッテ公式インスタで「井口監督への質問箱」募集開始!!】の続きを読む
タグ :
#ロッテ
#井口資仁
#質問箱
#インスタグラム

20200331-00000024-nkgendai-000-2-view



1: 風吹けば名無し 2020年03月31日(火) 15:13:59.31 ID:hhGbYY00M
「これで阪神は重い腰を上げるかもしれません」 セ球団の編成担当がこう言った。新型コロナウイルスに感染し、現在入院中の阪神・藤浪晋太郎(25)のトレードについてである。

藤浪ら阪神3選手の感染で、プロ野球界には影響が拡大している。30日、セ・パ両リーグは、現在無観客で行われている二軍の練習試合を31日から1週間、休止することを発表。
騒動の発端になった阪神は当初4月1日までとしていた練習休止期間を当面の間、延長することを決定し、ソフトバンクも31日から一、二軍の活動を一時休止することになった。
感染した阪神・伊藤隼が遠征した中日二軍のナゴヤ球場では連日、消毒作業が行われている。

そんな中、球界ではコロナ騒動をきっかけに、藤浪のトレード話が再浮上するとの見方が広がっている。冒頭の編成担当が続ける。

「藤浪はコロナ感染が拡大する中で合コンに参加した批判は避けられない。選手の外出を制限しなかった阪神の管理責任も問われて当然です。
その一方で藤浪は近年、極度の制球難による不振が続き、復活の兆しすら見えない。首脳陣も藤浪再生に苦慮していて、矢野監督は今季、藤浪を一軍戦力として計算には入れられないと考えていると聞いている。
もともと他球団関係者の間には、藤浪は環境を変えた方がいいという声が多かった。阪神は昔から、江夏豊をはじめ、いわゆる『問題児』と判断した選手を他球団へ放出する傾向がある。
コロナ禍のほとぼりが冷めたら、これまでかたくなに拒み続けてきた藤浪のトレードを前向きに検討するかもしれません」

【阪神・藤浪のトレードが急加速...コロナ感染契機に他球団が再調査開始(ゲンダイ)】の続きを読む
タグ :
#阪神
#藤浪晋太郎
#トレード

このページのトップヘ

Copyright © 2014 まとめロッテ! all right reserved.
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /