2019年2月7日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真

新春祝い大晦日の東京タワーも中国風赤色にライトアップ

人民網日本語版 2019年02月07日15:46
赤い色にライトアップされた東京タワー。

日本の東京タワーは現地時間の4日午後6時30分、春節(旧正月、今年は2月5日)を祝い初めて中国風の赤い色にライトアップされ、裾部分には四川省からきた伝統の花提灯が飾られた。ライトアップ式典では、在日本中国大使館の程永華大使、日本の福田康夫・元首相、文部科学省の浮島智子副大臣が一緒に点灯スイッチを押し、約500人の子どもたちが春節と中日友好を祝って風船1千個を空に飛ばした。人民網が伝えた。

程大使はあいさつの中で、「中国では、赤い色は情熱、幸福、素晴らしさ、日々ますます向上し発展することのシンボルだ。東京タワーは日本の有名観光スポットであり、東京のシンボルでもある。春節の大晦日の夜に、東京タワーが『中国レッド』に身を包んだことは、日本に暮らす中国の多くの同胞たちが祖国や親しい人々に抱く子どものような純真な気持ちや心からのあいさつを表すだけでなく、中日関係が新しい年にさらに上のステージに進み、新たな発展を迎えることを暗示してもいる」と述べた。

福田元首相はあいさつの中で、昨年の日中平和友好条約締結40周年にあたって両国で行われたさまざまなイベントを振り返りつつ、「昨年は訪日中国人観光客がのべ800万人を超え、ここから両国の人的往来が絶えず拡大し、両国の友好関係が絶えず前進発展していることがわかり、新しい年には両国の人的交流と人的往来がより活発になることが期待される」と述べた。

ライトアップ式典では、日本の安倍晋三首相がビデオで中国国民にあいさつし、心のこもった新春の祝福メッセージを伝えた。日本の現職の首相がビデオで中国国民に新年のあいさつをしたのは、今回が初めてとなる。(編集KS)

「人民網日本語版」2019年2月7日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

おすすめ写真

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /