2020年7月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

中国の人気ドラマ「延禧攻略」が2月に日本で放送 日本語タイトルが話題に (2)

人民網日本語版 2019年01月03日10:35

日本で放送された中国ドラマを振り返って見ると、「中二病でもありながら、とても熱いものも感じる」日本語タイトルが付けられるというのが一種のスタイルのようになっている。

例えば、「還珠格格」の日本語タイトルは「還珠姫 プリンセスのつくりかた」だった。「姫」という言葉には何の違和感もなく、主人公の小燕子の可愛さが増すタイトルになっている。「金枝欲しかく(しかくは薛の下に子)」の日本語タイトルは「紫禁城 華の嵐」だった。日本の視聴者の間で同ドラマは好評を博し、中国版「大奥」と称された。

その他、「歩歩驚心」の日本語タイトルは「宮廷女官 若曦」、「琅さんかく榜(さんかくは王へんに邪)」は、「琅さんかく榜〜麒麟の才子、風雲起こす〜」だった。また、「宮廷の諍い女」というタイトルで放送された「後宮甄嬛伝」に出てくる名台詞「賤人就是矯情」が「猫かぶってるクソアマ」と翻訳されたことについては、多くの中国人から「中国語のセリフにある重みがなくなってしまっている」と失望の声があがっている。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

おすすめ写真

コメント

最新コメント

李玉 - 24-06-2020 20:46:50
瓔らくの危機脱出の妙味 皇帝がいつのまにか虜にされてしまうコメディ
必見の中国ドラマです 嫌中の人でも清国の研究になる秀作時代劇
水元健仁 - 13-02-2019 09:07:48
見たいです

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /