2018年10月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

中国語由来の英語表現「add oil」が「オックスフォード英語辞典」に収録

人民網日本語版 2018年10月18日15:35

中国語でがんばれを意味する「加油」を英語に直訳した「add oil」がこのほど世界で最も権威ある英語辞典「オックスフォード英語辞典」(OED)に収録されたというニュースが17日夜、微博(ウェイボー)で話題を集め、多くのネットユーザーを興奮させている。中国青年報が報じた。

台湾メディアは14日、台湾東呉大学英語学部の曾泰元准教授の文章を掲載し、「OEDが3ヶ月に1度の更新をこのほど実施し、その更新でおよそ1400の新しい単語が収録された。その一つが『add oil』だ」とした。

OEDは、「『add oil』は、香港地区から使われ始めた英語表現で、励ましや激励、応援の意。英語の『go on!』や『go for it!』に相当する」と解説している。

中国語の「加油」を英語に直訳した「add oil」は、元々は中国語を無理やり直訳したデタラメな英語表現であり、英語の教師からは批判され、間違いと指摘される類の英語表現だった。しかしその後、巷で流行し、ついには世界で最も権威ある英語辞典「OED」にまで収録され「合法的地位」を得るとはだれが予想したことだろう?

その他にも実は結構収録されている中国語由来の英単語

実はこれ以外にも実は辞書に収録されている中国語由来の英単語は結構あることを知っているだろうか?ここではその代表的な単語をピックアップしてみよう。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /