2016年5月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

湖南省の大学、授業さぼった学生にくまモンの絵描かせる

人民網日本語版 2016年05月12日15:51
[画像:pre]
[画像:next]

10日午前、湖南郵電職業技術学院(湖南省長沙市)のモバイル通信学部の学生5人が授業をさぼったため、学生管理を行う指導員は、5人に「中華新文化初体験グループ」で、最近地震があった熊本県のPRマスコットキャラクター「くまモン」のSNSスタンプをA4の紙2枚に写すという罰を科した。5人は11日に、くまモンを描き始め、それを知った同級生らは笑いながら「もう絶対にさぼらない!」と口を揃えた。瀟湘晨報の微博(ウェイボー)が伝えた。

このユニークな罰に、あるネットユーザーは、「アイデアに富んでいる!」と、適度に学生を罰することができる点を称賛。また、学生が描いた絵を見て、「くまモンが豚みたいになっている」、「先生の笑いが止まらなかったんじゃない」、「これは美術の授業で、罰ではない」などの声も寄せられた。(編集KN)

「人民網日本語版」2016年5月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /