2015年11月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

大雪の北京、雪景色見ようと故宮に3万人

人民網日本語版 2015年11月23日13:38
[画像:pre]
[画像:next]

22日、予想通りの大雪となった北京。気温0度以下の寒さとなったものの、多くの市民が「雪景色」を楽しもうと出かけ、雪景色がきれいな名所は大勢の人でにぎわった。中でも、故宮博物院には開館前から列ができ、午前中だけで、通常の1日の入場者に当たる約3万人が訪れた。その込み具合に、故宮博物院のすぐ北にある景山公園の山頂の万春亭から見ると、「ラッシュ時間帯の地下鉄のよう」との声も上がった。北京晨報が報じた。

午前11時、故宮の入場者は当日のピークを迎えた。筆者が訪れると、午門の南側にある入場券販売所には、20の窓口にそれぞれ約60メートルの列ができていた。そして、正午でも、入場券を買うのに約30分かかった。大学1年生の秦さんは、寒さのため手をこすりながら、「インターネット上の画像を見て、雪景色の故宮は特にきれいと知って来た」と語り、横にいた外国人同級生は、黒山のような人だかりとなった午門を携帯で撮影していた。

また、中山公園と景山公園にも多くの人が訪れた。

景山公園が発表した統計によると、22日午後4時の時点で、入場者は2万1千人。最も多い時間帯には公園内の人が4800人に達した。そのため、同公園では片道通行にして万春亭まで誘導する措置も取られた。ある写真愛好家は、「万春亭から故宮を見下ろす方向には、みんないい場所から写真を撮ろうと、少なくとも4列ができていた。その様子は、朝のラッシュ時の地下鉄のようだった」と語る。

降雪は23日早朝まで続き、同日も雪景色を楽しむことができる。故宮やその周辺の公園のほか、什刹海やオリンピック森林公園、頤和園、八大処などでもきれいな景色を楽しむことができる。

「人民網日本語版」2015年11月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /