2015年12月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

北京に一足早い初雪

人民網日本語版 2015年11月06日11:04
[画像:pre]
[画像:next]

昨晩から未明にかけて北京の多くの場所で雪景色が見られた。北京の初雪の平年日11月29日と比べると、今年の初雪は一足早い。

中央気象台の5日の発表によると、5日から8日まで中国中東部の広範囲で雨もしくは雪の予報で、5、6日の両日が最も強くなる。内蒙古(モンゴル)、山西省、河北省は普通程度から大雪、局地的に豪雪の予報、四川盆地、江漢、黄淮などの地域は普通程度から大雨、局地的に豪雨の見込みだ。このほか、東北、華北は大きく気温が下がり、局地的に8度以上低下する見込みだ。

気象当局は空気の冷え込みが徐々に厳しくなるに伴い11月5日日中、北京の気温は下がり、延慶佛爺頂では真っ先に降雪を観測したと発表した。

初雪とは?北京市気象台の初雪に関する基準によると、北京市内全域の目測観測点20か所のうち10か所以上で降雪を観測、若しくは市内5ステーション(朝陽、海淀、豊台、石景山、観象台)全てにおいて降雪を観測、若しくは市内5ステーションのうち3か所以上の観測点で降雪現象を確認し、少なくとも1か所の降雪量は0.1ミリ(またはそれ以上)観測した場合にのみ初雪と認定される。

前年までの北京の初雪時期は一般的に11月29日頃で、今回は一足早く雪が降ったことになる。(編集JK)

「人民網日本語版」2015年11月6日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /