2014年7月18日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平主席、ブラジル国会で重要演説

人民網日本語版 2014年07月18日16:30
[画像:pre]
[画像:next]

中国の習近平国家主席が16日、ブラジル国会において、「伝統的な友好関係を強化し、協力の新たなページを作ろう」をテーマに演説を行った。演説において、習主席は、両国の間で培われてきた友情を褒め称え、発展の新段階における中国・ブラジル関係および中国・中南米関係をめぐる中国政府の政策や意見を論じ、より長いスパン、より寛容な心、よりゆるぎない自信を持ちつつ、より高いレベル、より広い範囲、より大きな舞台で中国とブラジルの全面的な戦略パートナーシップを推進し、中国・中南米関係の飛躍的発展を推し進め、国際秩序がより公正かつ合理的な方向に発展するよう促進する必要性を強調した。人民日報海外版が伝えた。

習主席は、「中国とブラジルは、大きな影響力を備えた発展途上国であり、大きな将来性が期待できる新興市場国家であるという共通点を持っている。両国関係は、グローバルな影響力をどんどん高めている。我々は、両国国交樹立40周年を新たなスタートとして、過去を引き継いで未来に繋げ、先人の偉業を受け継ぎ将来の道を開拓し、両国の全面的な戦略的パートナーシップを推進していかなければならない」と指摘し、次の3点を挙げている。

「第一に、我々は戦略的パートナーシップの方向性をしっかりと見定め、戦略における相互信頼を絶えず深める必要がある。国家の主権、安全、領土保全など重大な核心的利益が絡む問題については、相互理解と相互支持に努め、自国と相手国との協力発展が、歩調を合わせてスムーズに進めるよう尽力し、戦略的対話と意思疎通を強め、国を治め政治を行うについての二国間交流を積極的に展開する。

第二に、共同発展に関する文書作りに着実に取り組む必要がある。マクロ経済政策における協力関係を強化し、両国の発展戦略における共通部分を拡大し、「ブラジル中国協力10年計画(2012-2021年)」の実施を加速させ、貿易額と相互投資額を拡大し、いくつかの戦略的協力プロジェクトを推し進め、より深く、より広範で、より充実した実務的協力を展開していく。

第三に、我々は国際社会において、それぞれの責任を担い、国際的な公平と正義を守り、それを強化させ、国連憲章の主旨と原則を堅持し、各国の主権の平等を守り、「人類はひとつの運命共同体である」という意識を提唱し、より平等でバランスのとれた新しいグローバルなパートナーシップの構築を推し進めていく。「共同・総合的・協力・持続可能な安全」という理念を提唱し、グローバル体制や多国間体制内での協調・提携を強化し、グローバル・ガバナンスに積極的に関与し、発展途上国のために、より多くの制度面での権利や発言権を得るよう努めなければならない。現在の世界では、インターネットの発展が、各国の主権、安全、発展利益に新たな課題を突き付けている。どの国家も、自国の情報セキュリティを保護する権利を持っており、国際社会は、相互尊重と相互信頼という原則にもとづき、多角的かつ民主的で透明性の高いインターネット管理システムを構築する必要がある」

また「中国は、ブラジルをはじめその他の中南米・カリブ諸国と共に努力を積み重ね、中国-中南米共同体フォーラムを構築し、平等互恵と共同発展をキーワードとした中国と中南米の全面的な協力パートナーシップの構築を望む」と強調した。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年7月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /