活動:学校部会
現在、以下の活動記事が登録されています。
高信月詩さん(新湊南部中)北日本新聞社長賞に
7月12日(土)タワー111(スカイホール)で、富山県中学生生活体験発表大会が開催されました。
射水市代表の高信月詩さんは、「心のバリアフリー〜誰かの何気ない優しさで」と題して堂々と発表され、見事北日本新聞社長賞に輝きました。
このカテゴリに属する記事リスト
第44回射水市中学生生活体験発表大会 2025年6月14日 10:45 更新
森さん(新湊中)富山新聞社長賞に 2024年7月8日 11:20 更新
第43回射水市中学生生活体験発表大会 2024年6月17日 11:57 更新
令和5年度 市作品コンテスト表彰式 2024年1月15日 11:01 更新
小学校で薬物乱用防止教室を実施 2023年12月3日 17:19 更新
第42回射水市中学生生活体験発表大会 2023年5月29日 10:14 更新
令和4年度 市作品コンテスト表彰式 2023年1月16日 14:48 更新
富山県中学生生活体験発表大会 2022年7月4日 10:16 更新
第71回社会を明るくする運動 作品コンテスト表彰式 2022年1月31日 11:25 更新
小学校で薬物の怖さを教える 2021年3月1日 09:33 更新
第70回「社会を明るくする運動」射水市作品コンテスト表彰式 2020年12月21日 10:57 更新
サポートセンター移転のお知らせ 2020年2月12日 09:30 更新
学校部会だより 2019年2月11日 11:19 更新
小学校で薬物乱用防止教室を実施 2019年2月4日 11:48 更新
射水市作品コンテストを実施 2019年2月1日 10:53 更新
射水市作品コンテスト表彰式 2018年12月3日 11:26 更新
小学校で薬物乱用防止教室を実施 2018年5月30日 11:23 更新
第37回射水市中学生生活体験発表大会 2018年5月28日 11:22 更新
第68回"社会を明るくする運動"〜あなたのまなざしで再出発を見守る社会へ 2018年4月8日 12:11 更新
第68回"社会を明るくする運動" 中央推進委員会会議 2018年3月26日 12:09 更新
小学校で薬物乱用防止教室を実施 2018年3月9日 11:46 更新
広報24号学校部会だより 2018年2月8日 11:08 更新
射水市作品コンテストの表彰式 2018年1月15日 11:00 更新
県大会「チューリップテレビ社長賞」に輝く 2017年7月3日 11:54 更新
第36回射水市中学生生活体験発表大会 2017年6月12日 11:30 更新
28年度作品集発刊 2017年4月7日 23:25 更新
広報22号 各部会便り 2017年1月31日 14:50 更新
28年度射水市作品コンテスト表彰式 2017年1月14日 14:06 更新
保護観察を考えるシンポジウム 2016年10月31日 11:54 更新