射水保護司会は富山県の中央部、射水市で活動する保護司により構成される団体です

令和4年度射水保護司会定期総会

射水保護司会定期総会を、5月10日射水市役所3階会議室において開催しました。

棚田孝事務局長の開会宣言のあと、物故者への黙祷、保護司信条の

朗唱をしました。

谷川会長があいさつしました。

続いて、富山保護観察所中澤秀高所長があいさつされました。

次に、夏野元志市長からご祝辞をいただきました。

続いて山崎晋次射水市議会議長よりご祝辞をいただきました。

(来賓ご紹介) (敬称を省略させていただきます)

団体名 役職名 氏 名

富山保護観察所 所 長 中澤 秀高

射水市 市 長 夏野 元志

射水市議会 議 長 山崎 晋次

射水警察署 生活安全課長 稲垣 聡

富山保護観察所 観察官 川原 千春

射水市教育委員会 教育長 金谷 真

射水市中学校長会会長 大門中学校長 丹羽 康雄

射水市小学校長会会長 大門小学校長 川田 和子

射水市社会福祉協議会 会 長 門田 晋

射水市共同募金委員会 会 長 梅本 清一

射水市地域福祉課 課 長 山口 恵美

射水市更生保護協力会 会 長 加治 秀夫

射水地区更生保護協力雇用主会 会 長 金井 武史

射水市更生保護女性会 会 長 竹内 美津子

名誉保護司 五十嵐繁久

ご来賓退席後、議長に瀧田幸吉保護司を選出し議事に入りました。

第1号議案 令和3年度事業報告

第2号議案 令和3年度決算報告 令和3年度監査報告

第3号議案 令和4〜5年度役員(案)

第4号議案 令和4度年度事業計画(案)

第5号議案 令和4度度収支予算(案)

全ての議案を承認し、豊田博保新会長があいさつしました。

総会は滞りなく終了し、その後各部会が行われました。

なお、新役員につきましては、組織・役員のページをご参照ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /