東大教官がすすめる100冊
わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいるというサイトで2007年度のランキングを見せてもらった。多分とっても有名なHPで(ランキングにもよく出てるし)書評も面白くてよく読ませてもらってる。
実際に本の感想を書いてみると自分の文章力のなさに愕然とする。読んでいると書けそうなのに、本の内容を簡潔に説明し、自分の感想をうまく表現するのは難しい。こんなに本を読めばちっとはマシになろうか、と2006年のランキングを見て何冊か挑戦した。
- カラマーゾフの兄弟・・・・読んでる途中。新訳なので思ったより読み進めやすい
- 蝉しぐれ・・・・しぶーい。主人公に惚れちゃいそう。
- 不滅・・・・撃沈。レベル足らずで無念。
- 大聖堂・・・・面白かった!出てくる登場人物が自然に頭の中で想像できて勝手に映像化されていく感じ。一気に読み終えたら、面白い長編映画をみた気分になった。
まだこれだけ。他のはレビュー見てるだけでも怖気づいてなかなか手が出せず。経験値貯めな無理かな。
今年のランキングには高村薫さんや塩野七生さんがあげられてた。「蒼穹の昴」も今読んでいる途中(面白い!)なんか嬉しいぞ。
更新が楽しみなブログです♪
2007年4月16日 (月) おすすめサイト, 書籍・雑誌 | 固定リンク
Tweet
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 東大教官がすすめる100冊(2007年04月16日)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「シズコさん」を読みました(2010年04月25日)
- 「告白」を読みました(2010年04月20日)
- 「サクリファイス」を読みました(2009年06月23日)
- 「子供達は夜と遊ぶ」を読みました(2009年06月08日)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
携帯URL
ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
携帯にURLを送る
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント
最近のトラックバック
- キャラが立ってる『ストロベリーナイト』【小説】 (やっほっほ〜)
- つわり 薬 (つわり妊娠Q&A)
- コンタクト(Contact)は1997年のアメリカ映画。カール・セーガンによるSF小説の映画化作品。 (『コンタクト』最近の人気SF映画と科学者カール・セーガン)
- mini review 07061「カオス」★★★★☆☆☆☆☆☆ (サーカスな日々)
- ゲルマニウム (ゲルマニウムここがスゴイ)
- ゲルマニウムによる人体への影響 (ゲルマニウムで健康生活)
- 地下室の作り方ってどうなの? (地下室の作り方ってどうなの?)
- アメリカンアイドル (アメリカンアイドル)
- アスペルガー症候群について (アスペルガー症候群 まとめサイト)
- アフリカ? (b-shark.biz)