[フレーム]

暇人\(^o^)/速報




月別アーカイブ [ 2019年08月 ]


1: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 13:02:30.99 ID:gLnI7O7EM.net






3: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 13:02:52.19 ID:8lAqx9uUM.net
ええな

4: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 13:03:00.38 ID:GzFGkXliM.net
じゅるり

6: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 13:03:07.33 ID:hiQlBNEmM.net

【続きを読む】

1: 風吹けば名無し 2019年08月27日(火) 14:44:04.20 ID:Y1S2msW90.net
えぇ...






3: 風吹けば名無し 2019年08月27日(火) 14:44:44.96 ID:gUmCHcOca.net
ロリビッチもうおるやろ

6: 風吹けば名無し 2019年08月27日(火) 14:44:59.70 ID:MjD68wlYd.net
んほー

9: 風吹けば名無し 2019年08月27日(火) 14:45:14.48 ID:qaPA7sU+0.net
詰め込みすぎてわからん

【続きを読む】

1: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 18:31:17.21 ID:DP25wyVSM
なんで生まれてきたんやろ



5: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 18:31:51.87 ID:mrhFeeeEd
>>1
お前はなんのために生きてんの?

3: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 18:31:33.02 ID:Z8h0cmQj0
ブーメラン定期

8: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 18:32:18.14 ID:24TzuD4Pa
セミのスレ立て説

【続きを読む】

1: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 12:42:17.25 ID:ldH2n+2ZM

昨夜のハナタカで「庭の雑草駆除に塩水が有効」とやっていたらしい。
実際の番組を見ていないので詳しくは判らないけど、安易に塩水まくと雑草どころかその土地が死ぬよ。塩水掛けた場所だけじゃなく周辺の草木にも徐々に悪影響を及ぼし、隣の家の庭まで砂漠になってしまう。
なぜそんなデタラメを...

— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) 2019年8月29日

紀元前から征服した土地を草木の生えないようにするために塩を撒く塩土化とか、ギリシャ神話の中でもネタにされているし、知らないの?
これは言葉のガセとかのレベルじゃなく、まじにマズイ話じゃないかと。

— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) 2019年8月29日


テレビでいま軽率に塩水で雑草枯れるってやってるけど、それ塩水巻いた後の土、すごい年数なにも生えなくなるから...!!塩害ヤバいから...!!!!自己責任でとかやっても番組に責任負わせるなと調子いいこと言ってるけど本当やらない方がいいから...!!!!

— 清 (@112212_kiyo) 2019年8月29日

元植木屋として言うけど、雑草は地道に引っこ抜くかアース製薬とかメーカーさんが出してる除草剤で対処が1番安全だよ...!アースの除草剤は謎のハーブの香りがすごいけど、雨が降らない日を選んで散布すれば翌日には雑草枯れてるから!!
本当塩だけは!!!アカン!!!!!あれ本当に最終手段!!!

— 清 (@112212_kiyo) 2019年8月29日




2: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 12:42:55.45 ID:3+Fu21+b0
それでいいんだが

29: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 12:48:15.87 ID:2Xom0Z9U0
番組内では 自己責任で って言われてたな

14: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 12:46:11.20 ID:dK2czbvFM
家の土台にまで塩害侵食してくるんだよなぁ

【続きを読む】

1: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 07:41:45.58 ID:Hq3TWevp0
今大会を見ていて気づいたのは、選手が試合中に水分を摂り過ぎることと、スタミナ不足である。

ラグビーやサッカーのようにノンストップで走りっぱなしの競技なら、
休憩時間に水分を補給するのも分かる。しかし、野球は「間」のあるスポーツだ。
そこでガブガブと必要以上の水分を摂ったらどうなるか。集中力がなくなるのだ。
野球経験のある人ならうなずけるだろう。

暑さの中、ユニフォームが汗でグッショリ濡れるほど練習をやった上で、
新しいユニフォームに着替えて、水分を摂ってからまたグラウンドに戻っていく。
それが正規の考えだ。
経験のない人間に限って、体にいいからと言って水分補給を奨励する。
その結果、集中力を欠くどころかスタミナがなくなってしまう。
実際に、今夏は試合中に足がつった選手を何人か見た。
ということは、根本的な練習不足ということである。

こういうことを書くと暑さ対策が最優先、もし何かあったらどう責任を取るのだと、
よってたかって誰か一人に集中砲火を浴びせるのがいまの日本という社会だ。
そういう大衆に限って責任観念がない。暑さ対策はあくまで大人の論理。
10代の若者の体力というのはそれで壊れるほどヤワではない。
十分に免疫力がある。

とにかく、いまの日本は"タラレバ"の段階から、マイナス思考に陥り過ぎている。
だから、こうすればケガをしないだろうという消極的な考えが
はびこってしまう。リスクを取らない考え方は一見なるほどと思うが、
実は人間の可能性をこれほどバカにしていることはない。
人間というのは偉大なもので、「やれ」と言ったらやれるのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190830-00000003-baseballo-base



2: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 07:43:18.58 ID:Bjks/2e40
アタマオカシイ

6: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 07:44:20.48 ID:Vu8LVoJ10
ガチで言ってて草

8: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 07:44:55.74 ID:8GeBx9JpM
老害

【続きを読む】

1: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 08:31:02.26 ID:jq3xGxX6r
theyakai_fixw_730_hq

さらに先日、ドイツに10日間ほど出かけていた時に、昼間から閉店間際までドイツビールを飲み続けていたそうで、「美味しかったんですよね、ドイツビール」と酒豪ぶりを告白。そして「2杯までは休肝日」と飲まない日はないと話すと、スタジオから驚きの声が上がった。


ただ、悪玉コレステロールの値は20歳にしては140以上と高く、睡眠不足や荒れた食生活、お酒の飲み過ぎが考えられるとアドバイスを受けることに。
橋本は「荒れた食生活を改めます」と話し、あくまでお酒は飲み続ける意思を示した。

https://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20190830_56111/



3: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 08:31:32.33 ID:ONwk3nSId
だから樽みたいになったのか

9: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 08:32:36.30 ID:SktBVnI80
普通に不健康な数値出てて草

2: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 08:31:18.57 ID:xrGdSBP3M
めっちゃ同席したい

【続きを読む】

1: 記憶たどり。 ★ 2019年08月31日(土) 12:07:24.42 ID:L1TWaUxw9.net

しかく TNN NEWS α しかく

31日午前10時40分すぎ、常磐自動車道(下り線)の守谷SA付近で、上り線を通行止めにして行われたあおり運転殴打事件の実況見分を、追越車線で脇見するドライバーがおり、数台前の車両の急減速が原因で減速が間に合わなかった少なくとも3台が接触する事故がありました。 pic.twitter.com/yGImhb0fFs

— TNN NEWS α (@Trainfo_NEWS) 2019年8月31日



6: 名無しさん@1周年 2019年08月31日(土) 12:09:13.90 ID:Zu6OAbi90.net
通行止にしろよ

2: 名無しさん@1周年 2019年08月31日(土) 12:08:26.84 ID:Qr3Tby8i0.net
脇見運転wwwwwwwwwwwwww

173: 名無しさん@1周年 2019年08月31日(土) 12:43:15.87 ID:M6cMA8XD0.net
>>2
車間距離詰めて走っているから
脇見するだけで追突する。

【続きを読む】

1: ばーど ★ 2019年08月31日(土) 15:19:24.89 ID:fDWTCh++9.net
「子ども連れOK」は、「子どもが何をしてもいいというわけではありません」――ある育児誌に掲載された「お願い」の文章がツイッターで話題を集めている。

以下ソース先で










(J-CASTニュース編集部 青木正典)

2019年8月31日 11:00
https://www.j-cast.com/2019/08/31366362.html?p=all



12: 名無しさん@1周年 2019年08月31日(土) 15:29:04.77 ID:Hjb3Wdgt0.net
例えば、フードコートとか食事の場で子供が走り回っているのに
それを注意しないでスルーしている保護者には腹が立つ

6: 名無しさん@1周年 2019年08月31日(土) 15:22:51.94 ID:KQyDmQLL0.net
最近連れてる子供より子供な親が出てきた
子供がこんなところで!?見たいに側で目を伏せている

【続きを読む】

1: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 14:21:13.31 ID:9JGe5CkN0.net

昨日のコミティア、わかってたけど結構ショックだったのは、出張編集部10社回ってどこも「ファンタジーは無理」って言ってたことだなあ。「なろう系で共有されているドラクエ的世界観以外で、ゼロから世界観を作ったダークファンタジーみたいなのはもう無理」っていう

— nozubeya (@nozubeya) 2019年8月26日


「もう無理」とまで言い切ったのは1社だけだったけど、難しいだろうな〜というのは共通認識のようだった。現代劇とファンタジーのネーム、2つ持って行って明らかに現代劇の方が受けがいいというか、「うちでやるならこっち」という反応を複数回されて、こういう流行期なんだなあと思った

— nozubeya (@nozubeya) 2019年8月26日



3: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 14:22:10.09 ID:3i8mdkTG0.net
子供たちに世界観とか無理だったってことだな

5: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 14:22:49.59 ID:s9vrCcBga.net
いや、誰もやらないだけだろ

12: 風吹けば名無し 2019年08月30日(金) 14:24:51.11 ID:J6YWlX4Z0.net
業界自体が縮小してるから流行り以外だともうダメってことなんじゃない

【続きを読む】

1: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 08:01:53.44 ID:ylA9i42P0.net



2: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 08:02:34.40 ID:wbdWvAS90.net
言うほど彼女にマッマの味食わせたいか?

4: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 08:03:13.81 ID:NRbjZcOJd.net
男「いらっしゃい」
男「おじゃまします」

ならほっこりするやん

128: 風吹けば名無し 2019年08月31日(土) 08:22:23.55 ID:I2pFOhmya.net
>>4
エッ!

【続きを読む】
最新記事
ブログ内検索
人気記事
おすすめ漫画
話題
当ブログについて


管理人:ひまた


暇速マスコット「ひまりん」

_____-6



バナーはこちら
イラストはこちらからどうぞ!


タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧




当ブログについて

メールフォーム

月別記事
リンク



copyright © 2006 暇人\(^o^)/速報 all rights reserved.

Template by FC2ブログのテンプレート工房


オール電化 ハウスクリーニング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /