« 【入寮のご案内】準備中です♪♪ | トップページ | We are TCA! »
[画像:Dscn1792_3]
2月3日は節分でした
韓国からの留学生さんには、寮長さんが身振り手振りで節分の説明をしました。
鬼のお面や豆に興味があるようでしたよ
[画像:Dscn1788_2]
韓国には「キンパ(キムパ)」というのり巻きがありますが、
具材や味付けが少し違いますね
年の数だけお豆も食べましたよ
―――寮生さんはいくらも食べられませんね
・・・・ハイム姉さんは胸焼けするほど食べられます・・・・・・・
豆だけに豆知識
邪気を払った豆は『福豆』と呼ばれ、福を年の数だけ身体に取り入れることで
【
次の年も健康で幸せに過ごせますように】と願った、ということです。
分かったような、分からないような・・・・
[画像:Dscn1795_2]
今年の恵方は東北東ですよーーーーー
[画像:Dscn1797_2]
恵方に向いて、願い事を思い浮かべ、無言でむしゃむしゃ食べましたーーーー
[画像:Dscn1796_2]
恵方巻き自体は、大阪の海苔業界が販売促進のために宣伝をしたのが始まりと言われています〜〜〜〜〜
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |