« 南仙台寮の防災訓練!脅威の出席率!!!!! | トップページ | 七夕☆彡夏詣☆彡パワースポット☆彡 »
今年も祭りの季節がやってきましたよ〜
お神輿系のお祭りは5〜6月に終わっちゃったんですがね・・・・
花火大会
足 立 7月22日(土) 日比谷線 北千住駅
東京で一番早い花火大会。
約1万2000発 63万人の人出。
葛 飾 7月25日(火) 京成柴又駅 JR金町駅
観客席から打ち上げ場所が近く、臨場感大。
約1万3000発 51万人の人出。
隅田川 7月29日(土) 浅草駅、他
江戸時代から続く代表的な花火大会。
約2万2000発 95万人の人出。
江戸川 8月5日(土) 都営新宿線 篠崎駅
名物は5秒間1,000発打ちによるド迫力のオープニング!!
約1万4000発 90万人(市川側は49万人)の人出。
江 東 8月1日(月) 荒川土手
葛西から一番近い会場です。臨場感・迫力満点です
約4000発 35万人の人出。
お祭り・イベント
下町七夕まつり 7月6〜10日
かっぱ橋商店街から出店のお店だから、
クオリティが高く、しかも安い!(毎月第2土曜はかっぱDAY!!!!!)
入谷朝顔市 7月6〜8日
百二十軒の朝顔業者と百軒の露店(縁日)が並び、
毎年四十万人の人出で賑わいます。
ほおずき市 7月9〜10日
この日に参拝すると、四万六千日分の参拝に相当するご利益(功徳)
が得られるとされています。
すみだ錦糸町河内音頭大盆踊り 8/30・31日
体が自然と動く!踊らずにいられない生ライブの盆踊り!
深川八幡祭り 8月11〜15日
今年は3年に1度の本祭り!
神輿にむかって、沿道からバケツで水をかけたり、
消防署のド迫力の放水など、水かけ祭りとして有名です。
気をつけないと、沿道の観客も、ディズニーシー状態になるかも!!!!
タイトル(黄緑色のものだけ)をクリックすると、HP等へリンクするようになっています。
詳細はこちらでご確認ください。
せっかくですので、学業に差し支えなければ、出かけてみてください。
2017年7月 3日 (月) ハイム姉さんのつぶやき | 固定リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |