« BBQにいかが? | トップページ | 防災消防訓練が始まりました!! »
GW・・・・・終わってしまいました・・・・・・。
この時期、よく言われるのが五月病(。>0<。)
やる気がおきない、なんとなくだるい、気分が憂鬱、食欲が無い、眠れない・・・・・・・・・・。
特に、生活が変わった新入寮生のみなさんはどうですか
このような症状は、精神を安定させる作用を持つセロトニンという物質が不足するとなりやすいそうです。
そのセロトニンが豊富に入っている食材は、
肉・魚・大豆・牛乳 などの たんぱく質
青魚・とり肉・バナナ・さつまいも・パプリカ・かぼちゃ・アボカド・ナッツ類などの ビタミンB6
玄米・ライ麦パン・全粒粉のパンなどの 炭水化物
などがあります。
また、ストレス解消にはカルシウムとビタミンCを摂ると良いとされています。
ビタミンCは、果物、特にレモンやキウイに多く含まれ、
野菜では赤ピーマンやパセリ、ブロッコリー、ゴーヤなど、
他には焼き海苔にも多く含まれます。
カルシウムは、小魚(干し海老・いわし・ししゃも・しらす)や卵黄、チーズ・ヨーグルトなどに豊富に含まれます。
ビタミンCは、茹でると栄養分が流れ出てしまうので、汁ごといただくか、レンジでチンするといいです。
こうなると、一体何を食べたらいいんだぁ〜という感じですが、
要はバランスよく食べる・・・・・ってことになるんです。
これらの食品を少し意識して買い物すると、違ってくるかもしれません。
でもーーーー料理は苦手面倒くさいという方は、
カップ麺にプラス、100円ローソンなどでも売っているカット野菜を袋のままチンして投入
野菜は加熱した方が吸収がよいですし、チンなら栄養分も逃げません。
サラダにちりめんじゃこや桜えび、焼き海苔をちぎって乗せるとかでもいいですね。
ちょっとしたひと手間でいいんです
他には、こんなことも意識してみてるとイイそうです。
朝ごはんをしっかり食べる
しっかりと咀嚼する
誰かと一緒に楽しく食べる
これなら、簡単かな
★ ゚・。。・ ゚ ゚・。。・ ゚☆ ゚・。。・ ゚ ゚・。。・ ゚★ ゚・。。・ ゚ ゚・。。・ ゚☆ ゚・。。・ ゚ ゚・。。・ ゚
2016年5月 9日 (月) 簡単!リーズナブル!アイデアレシピ | 固定リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |