« BBQパーティー〜卒寮しても第2の我が家ですっっ!!!〜 | トップページ | ワンハートサービス »
12寮より、お掃除コンクールの情報が届きましたo(*^▽^*)o
さかのぼること約2ヶ月前、7月19日「アースレッド害虫駆除の日」が、お掃除コンクールのスタートでした。
部屋のお掃除をして、燻煙剤をしかけたら(2時間はお部屋に入れないので)、食堂に集合です
日曜日でお食事が無い日ですが、お好み焼きがメインの昼食がでました\(^o^)/
[画像:Dscn3466]
トランプをしたり、
ゲームをしたり、
交流をはかりながら楽しく過ごしました。
そして、8月31日、お掃除コンクールの表彰式
寮生全員が遅くとも8月3日までに清掃を終わらせて点検を受ける
8月4・5日は本人が不在でも、その時点で未点検寮室の全てを寮長が点検する
というルールです。
成績は5段階評価で、が合格ライン、との人はやり直しです。
さて、結果はーーーーーーーーー
優秀賞(成績) 28名 12寮史上最高の成績です o(*^▽^*)o
優良賞(成績) 18名 18名中11名が1年生です
成績は25名、
との不合格者はたったの5名で、そのうちの3名が清掃をやり直し、合格ラインに達しました。
最優秀賞 金子君 石丸君
『これからも毎日心掛けて清掃をしたいと思います。』
『自分が貰えるなんてホントにびっくり。もちろん来年は連覇を狙います。』
ナイスルーム賞 小川君、小沼君
『コンクールだからって、特別な事はいつもしていなかったりして。普段の心掛けが大事』
『これからも毎日クイックルワイパーを続けたいと思います。』
残念ながら最高ランクのを逃した寮生さんからは、
『悔しい!なんで?5の連覇を狙っていたのに。』
という声も
栄誉の他にも、賞状や副賞が渡され、みなさん喜んでいました
表彰式の司会進行・撮影など、執行部から時間に余裕のあった方たちが出て手伝ってくれました。
参加賞として配った、缶入り非常食(表彰式の翌日は9月1日防災の日でした)も好評でした
保護者の方からも、この取り組みに対し、お褒めのお言葉をただきました。
一般物件にはない素晴らしい取り組みで、学生寮に入れて本当によかったです。
あんなに家では何もしなかった子が、お好み焼きにつられたとは言え、皆と一緒に害虫駆除をして、掃除もするなんて。信じられません。
この他にもたくさんのお言葉をいただいたようです。有難うございます。
寮長さんからのコメント.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
普段からきれいに部屋を使ってくれている人もいれば、
前日までゴミ屋敷だったのに、ドアを開けてびっくり!点検日には、成績4や5になっている人も複数いました。
なかには、ほとんど寝ないで一晩中掃除をしていた人も。
清潔な部屋に住む寮生のほとんどが、規則正しく規律ある生活を送っています。
今回頑張ってきれいにした皆さん、
それを維持することを心掛けていく気持ちが、あなたを規則正しい生活に結び付けてくれることでしょう。
12寮生全員が、賃貸契約した部屋を、きれいに使うことが出来る社会人になりましょう。
私自身も、皆さんの心が少しでもやわらぐよう、毎日花壇を整えて、美しい花を咲かせ、建物の美観や、設備の充実を図っていきたいと思います。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
尚、シャイな寮生さんもいるので、寮母さんが個別に表彰をしたそうです。
o(_ _)o ペコッ m(_ _)m
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |