« 葛西良いとこ一度はおいで〜♪ | トップページ | 先生向け学生寮見学ツアー »
今回は、野球少年の母歴15年のハイム母さんの取材によりお送りします
7月26日(土)18時より、葛西のスポーツレクリエーション公園の一角にある野球場にて、
12寮味噌汁の会主催 2014年第1回スポーツ交流会【野球大会】が行われました
[画像:Photo_2]
当初は、人数不足で開催が心配された大会ではありましたが、アルバイトや実習等で忙しい中、皆誘い合って総勢18名が集まり、立派な大会開催となりました。
[画像:Dscn1933]
守備位置も万全、
数年ぶりの野球
中には、初めてのグラブ利き手にはめてしまう人・・・・・なんていないか
低い構えが板についている【ステキ】
寮長チームVS寮母チームで始まりました。
男子はバッターボックスに立つと堂々として格好良いです
二塁打・三塁打もあり、カメラが追いつきませんでした
ハイタッチなどありましたが、展開の速さに映像は割愛させてください。
寮母チーム投手大濱君(味噌汁の会 会長)
[画像:Dscn1973]
寮長チーム投手の原君
お二人とも良く投げきりました。お疲れ様です。
東京メディカル専門学校の加藤先生が、学校ブログに、学生寮紹介のため、12寮の寮見学兼イベント取材にいらしてくださいました。
仕事明けの卒業生やOBの参加もあり、驚かれていました。
12寮はこのように、和やかな雰囲気であります。
加藤先生、HPへのご紹介、有り難うございます。
check it out東京メディカルスポーツ専門学校ブログ
[画像:Dscn2015]
其々にアルバイトの合い間を縫って参加してくれた3人組です。
守備交代の時にじゃれあって、全体の雰囲気を盛り上げてくれました。
ベンチの声
『サ〜声出していこうぜ〜〜〜』
『走れ〜走れ〜〜ぇ』
『点返していこ〜うっ』
『おにぎり食べて頑張ろ〜ぅ』
『ホットドック、、、ヤッタ〜!モグモグ』
『アッ、バナナもある、寮母さん気がきく・・・ぅ』
『野球やったことないけど駆り出されちゃった』
『俺も・・・俺も・・・』
と言いながら、皆臆することなく非常に協力的。
試合結果は寮長チームが大差で寮母チームに勝ちましたが、勝負を超えて12寮の和やかなチームワークの良さを感じたひと時でした。
[画像:Dscn2040]
お疲れ様会は12寮で、寮長自慢の焼きそばが振舞われ、皆和気アイアイのうちに幕を閉じました。
[画像:Dscn2044]
忙しい中参加してくださった皆さん、
企画してくださった味噌汁の会実行委員の皆さん、お疲れ様でした。
次回のスポーツも楽しみです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |