携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

カテゴリー

« クリーン作戦&フリーマーケット開催! | トップページ | 退寮生を送る会 »

2014年2月19日 (水)

ひな祭り

節分の豆まき(というより、最近は恵方巻きを食べる日になってるかも)が済んだら、

今度はひな祭りです。

立春が過ぎてからの2週続けての大雪

もう大雪にならずに、暖かい春に向かってくれるといいですね

[画像:Imgp6090]

こちら18寮のエントランスには、可愛らしい雛人形が飾られていました

「人形は顔が命です」

な〜んてCMを知っているのは、寮生さんの親世代か

[画像:Imgp6092]

そこで、ひな祭りの豆知識

ひな祭りに登場する食べ物には、それぞれこんな意味があるそうです。

白酒・・・・身体から邪気を祓う

草もち・・・よもぎの香気が邪気を祓う

ひし餅・・・人の心臓をかたどり子供の健康を祈る親の気持ちの現れ

(白・・・雪の大 緑・・・木々の芽吹き 桃色・・・生命)

蛤・・・自分のかたわれでなければ絶対に合わないことから、女性の貞節を教えたもの


また、「仕舞い遅れると嫁に行き遅れる」な〜んて言いますが、これは片付けが出来ない娘はいいお嫁さんにはなれないよ」という意味です。


卒寮されていくみなさん、退寮日に慌てないよう、少しずつ片付けをしましょうね

2014年2月19日 (水) 学生寮の毎日 | 固定リンク

« クリーン作戦&フリーマーケット開催! | トップページ | 退寮生を送る会 »

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /