携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

カテゴリー

« 江戸川区の施設をお得に利用しよう!!! | トップページ | トツゲキ朝ごはん 13寮の巻 »

2013年6月29日 (土)

AED(自動対外式除細動器)導入!

学生寮では、寮生の万が一に備え、「AED」を設置することになり、寮長向けに操作講習会を実施しました。

[画像:Cimg3479]


どの寮長さんも熱心に説明を聞いたり質問したり、真剣そのものです。

[画像:Photo_4]

最後は人工心臓マッサージも勉強

5cm沈むほど胸部を圧迫すると聞いて、みんなビックリ

意外と力が必要で難しいものです。

[画像:Photo_3]








ちなみに、119番通報から救命処置開始まで平均13〜14分。

心肺停止の人の生存率は5分経過で50%、10分経過では10%以下です。

となると、救急車が到着するのを待っていては間に合わないのです。

5分以内に処置を開始することが重要となります。

使うことがないのが一番ですが、万が一の時は、みんなの協力が必要になります。

寮長付寮の方は、館内の設置場所を確認しておいてくださいね。

2013年6月29日 (土) 学生寮の毎日 | 固定リンク

« 江戸川区の施設をお得に利用しよう!!! | トップページ | トツゲキ朝ごはん 13寮の巻 »

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /