« 余ったパンでラスク & キムチとの意外なコラボ | トップページ | 映画祭&作品展示会―― 今度は男子寮に女子をご招待!の巻―― »
秋です。かぼちゃのサラダのご紹介です。
≪材料≫1人前
かぼちゃ・・・・・・1/16(3cm角が5個くらい)
ヨーグルト・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・大さじ1
はちみつ・・・・・・小さじ1
≪作り方≫
1かぼちゃを3cm角に切り、ラップをして電子レンジで1分50秒加熱する。
3マヨネーズ・ヨーグルト・はちみつを混ぜて完成。
かぼちゃの分量とつぶし加減はお好みで・・・・
かぼちゃは3cm角1かけあたり、600Wで1分10秒、2かけ1分20秒、3かけ1分30秒・・・・・
を目安に加熱してください。
はちみつが無い場合はお砂糖でもよいのですが、コクが違いますので、是非はちみつを使ってみてください。
おもてなし用には、ピスタチオを少し混ぜると、さらに美味しく、見た目にも良くなります。
かぼちゃは皮を下にして切るとかなり固いので、写真のように置いて切ってみてください。
随分切りやすくなります。
かぼちゃの豆知識
本来かぼちゃの収穫時期は夏〜初秋。
ただ、一般的なかぼちゃは、収穫して半月〜3ヶ月ほどおいた方が美味しくなるので、食べる旬としては秋になるそうです。
かぼちゃを選ぶときは、(カットされたものの場合)左右均等の形で、オレンジ色の濃いものにしましょう。
購入してすぐに使わない場合は、種は取り除いて冷蔵庫で保管した方が痛みが遅いです。
(丸ごと1個の場合は室温でも大丈夫ですが・・・・それは無いですよね・・・・)
栄養は、ビタミンCや食物繊維もありますが、やはり、みんなもご存知のとおり、「β-カロチン」です。
カロチンは髪や視力、粘膜、皮膚などの健康維持に効果があります。
2012年10月 1日 (月) 簡単!リーズナブル!アイデアレシピ | 固定リンク
« 余ったパンでラスク & キムチとの意外なコラボ | トップページ | 映画祭&作品展示会―― 今度は男子寮に女子をご招待!の巻―― »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |