カオスヘッドライン
2011年10月
2011年10月30日10:00
8 : 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) : 2011年10月16日(日) 19:39:38.38 ID:mZ+U8qOi0
ぼくは上杉謙信ちゃん!
http://ja.wikipedia.org/wiki/上杉謙信
上杉 謙信 / 長尾 景虎は、戦国時代の越後国の武将・戦国大名。後世、越後の虎や越後の龍、軍神と称される。
内乱続きであった越後国を統一し、産業を振興して国を繁栄させた。
特に五回に及んだとされる武田信玄との川中島の戦いは、後世たびたび物語として描かれており、よく知られている。
[画像:kenshin1]
81 : 名無しさん@涙目です。(犬山城) : 2011年10月16日(日) 20:02:41.23 ID:INoP4xCO0
謙信て基本相手に合わせる戦が多くて引き篭もり
じゃあ上洛できるか?ってことなら無理なんじゃね?
74 : 名無しさん@涙目です。(春日山城) : 2011年10月16日(日) 20:01:40.26 ID:obqf6TGU0
スポーツのように同一条件で戦ったら上杉謙信
が、相手より優位な条件にするのが戦略だから
それを加味すれば武田信玄
http://ja.wikipedia.org/wiki/武田信玄
武田 信玄 / 武田 晴信は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。
江戸時代から近現代にかけて『甲陽軍鑑』に描かれる伝説的な人物像が世間に広く浸透し、
「風林火山」の軍旗を用い、甲斐の虎または、龍朱印を用いたことから甲斐の龍とも呼ばれ、
無敵と呼ばれた騎馬軍団を率い、また上杉謙信の良き好敵手としての人物像が形成される。
[画像:Shingen_samurai-2]
43 : 名無しさん@涙目です。(犬山城) : 2011年10月16日(日) 19:51:57.65 ID:INoP4xCO0
武田の赤備えとか過大評価だよね
身長1mちょっとの小人がポニーに乗って迫ってきたら爆笑しちゃうだろ
>> 追加の記事を読む
2011年10月26日15:00
http://ja.wikipedia.org/wiki/性善説
孟子の「性善説」とは、あらゆる人に善の兆しが先天的に備わっているとする説である。善の兆しとは、以下に挙げる四端の心を指す。
惻隠...他者の苦境を見過ごせない「忍びざる心」(憐れみの心)
羞悪...不正を羞恥する心
辞譲...謙譲の心
是非...善悪を分別する心
[画像:images (1)]
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 11:42:31.99 ID:LzTFXglN0
多分後者が多いと思う
余計なストレスためちゃうのも後者だよね
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 11:46:42.92 ID:WE8PQNP20
悪
それを教育で抑制できるようにする
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 11:58:35.92 ID:lOynb+tX0
ネットの掲示板と言う顔を隠せる場での口汚い罵りの言葉と思考がより本性に近いんだろう
2ちゃん見てると大体そんなもんだろうと思える
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 12:44:00.06 ID:JI6Qut+L0
人間は悪だろ
だから性善説に向かって歩かなきゃいけない
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 14:09:43.45 ID:wEStGUR4O
まあ普通に性悪説だな
性善説なんて信じれる奴がうらやましいわ
嫌味じゃなく
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 12:25:34.27 ID:8dq3IY3M0
俺は性善説派だわ
297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011年10月24日(月) 16:03:16.85 ID:qWRFbxsc0
赤ちゃんとか見てると性善説を信じざるを得ない
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011年10月24日(月) 14:30:07.56 ID:PozsVGVQ0
善だな
生まれた後、周りの環境や親の教育、社会での経験が人を腐らせるんだと思う
よって野生児が善の極み
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 11:54:49.46 ID:V8dTp/dv0
善と考えられている行為の多くは短期的にみて不利益を被る可能性があるものの
長期的に見れば合理的帰着と解釈できるものが多い
悪と考えられている行為がもっと短絡的な利の追求に終始してるところをみれば
人類の長い歴史の中で培ってきた一歩進んだアプローチなのかもしれない
>> 追加の記事を読む
2011年10月25日11:00
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 23:18:16.12 ID:zhJRvmY+0
ドラえもんのどこでもドアを通る時、一度死んでるみたいな奴
ドラえもんのどこでもドアが恐ろしすぎる件
http://chaos2ch.com/archives/3014201.html
5億年ボタン
http://umashika-news.jp/archives/51950055.html
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 23:56:58.80 ID:1E2yr2us0
なんかどこでもドアの奴読んだらすげえ納得出来た気がする
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 23:22:01.86 ID:zhJRvmY+0
なんかこう自分で意識・後悔出来ずに何回も繰り返しちゃったり
途方もない時間を過ごすのが怖い
293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011年10月25日(火) 04:06:08.96 ID:SAEHUxKM0
火の鳥未来編で、
自分以外滅ぶ→冷凍睡眠の人の目覚めを待ったりロボットで彼女作る→うまくいかない
→火の鳥の血を飲んでるから死ねない→タンパク質とかを海に流して生物の誕生を待つ
→体は朽ち果てるが精神体として意識を持ち続ける
ってのが5億年ボタンのふいんきと似てたな
296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月25日(火) 04:09:24.71 ID:EB76TQHHO
>>293
あれはまだやる事あったから良いやな
ナメクジ文明発展期とか見てて楽しかったろうし
5億年ボタンは歯抜いて投げて探すゲームとかしてるんだぜ( ́・ω・`)
2 名前:VIP法王◇【】 ◆だいやまーくLv.998/qX6 [] 投稿日:2011年10月24日(月) 23:18:37.13 ID:+NciuLOi0
懲役30日とか怖くね
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月24日(月) 23:19:20.18 ID:zhJRvmY+0
>>2
ああ、あれも怖い確かに
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011年10月25日(火) 00:29:20.96 ID:NR68tCGA0
懲役30日ってどんな話?
時間ないからおすえて
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011年10月25日(火) 00:34:33.35 ID:JaNSjAcV0
>>90
本来はググってほしいんだけど、簡単に説明すると......
懲役30日という判決が下り、主人公は「ゆるゲーやん」とほくそ笑む。
しかし、刑務所に着くといきなり変な薬を投与されたりしてそりゃあもう酷い目にあう。
それでも、これがたった30日なら......と考え観念する。
そして。30日目。連れてこられた先は、なんと電気椅子の上。
「んな甘い話あるわけないやん」
そう言われ、処刑される
......と、ここで主人公が目が覚める。
しかも、変な薬を投与されてから5分と経っていない。
その薬というのが前述の30日分の地獄を味わう幻覚剤。
そして、主人公の声を無視してさらなる薬が投下され......
で、30日後。主人公はすっかり廃人と化してしまうのであった
>> 追加の記事を読む
2011年10月25日00:00
[画像:9821]
19 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011年05月23日(月) 03:04:31.38 ID:NaWfHl9a0
ようこそ
38 : 名無しさん@涙目です。(富山県) : 2011年05月23日(月) 03:16:40.12 ID:5Ivvq2M5P
○しろまる○しろまるのほめぱげ
21 : 名無しさん@涙目です。(宮城県) : 2011年05月23日(月) 03:06:32.21 ID:/Y2wwMxp0
じゃぱにーずおんりぃ
6 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011年10月20日(木) 01:18:11.89 ID:oV2fCAz50
背景が黒で、文字が赤だった。
59 : 名無しさん@涙目です。(WiMAX) : 2011年10月20日(木) 01:35:01.70 ID:be2NOBGo0
・マーキー(流れる文字)
39 : 名無しさん@涙目です。(東日本) : 2011年05月23日(月) 03:17:01.04 ID:py2YxwpI0
反転表示で隠しページw
>> 追加の記事を読む
2011年10月21日17:00
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月18日(火) 17:57:12.76 ID:E6hUi5lD0
まあ、衰退の美学みたいなものを知ってほしい
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月18日(火) 17:58:47.64 ID:E6hUi5lD0
えーっと、今の人類が約70億
毎年約1億弱ずつ増えてて2050年には100億いくと言われてるわな
[画像:20090320172423]
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月18日(火) 17:59:20.35 ID:vfVpQD2s0
んでんで
>> 追加の記事を読む
2011年10月20日00:00
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 17:16:59.71 ID:GhqKd54y0
俺は地域性の高い物品の輸入、水ビジネス、単純にホームページ運営、宅飲みなど自宅でできる飲みニケーションツールなりアイテム
なんてのを妄想してる
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 17:19:18.55 ID:b0c6kAuk0
単純に月額会員制ホムペを複数運営する
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 17:20:47.47 ID:GhqKd54y0
>>5
それ手順ふめば超おいしいよな
TwitterやFacebookで信者量産に成功したらかなりいけるはず
例えばニコ生(笑)の奴らに商才があればかなり儲けられると思うんだ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 17:23:44.14 ID:GhqKd54y0
学生とかなら
クリーニング代行
実家で塾をまったりと
なんてのもいいかもね
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 17:24:39.76 ID:GhqKd54y0
お金払わない客のクレーマー率は異常だからできたらそれなりの単価がいいよなー
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 17:27:59.93 ID:NOcpvzQB0
お前らなんで引きこもり支援しないの?
お前らが引きこもり支援するから説得力あるのに
俺実際に動いてるけど反応いいよ
>> 追加の記事を読む
2011年10月19日09:00
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 23:04:46.01 ID:c1NrOMsO0
エーミールとかえんびフライとか
あとなんだっけ妹がいじめが原因で死ぬやつ
たまに心抉られるような話あった
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 23:05:45.70 ID:Zh4rmydf0
ごんぎつね
http://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/628_14895.html
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 23:35:30.34 ID:r6WFxdyi0
>>5で出てた
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月15日(土) 23:06:48.44 ID:K7BPMp9C0
>>5
もうPTAやらなんやらのせいで教科書に載らないらしいな......
>> 追加の記事を読む
2011年10月16日10:00
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月16日(日) 01:32:08.19 ID:AcuGuC500
消しゴムを使うと消しゴムと消しカスに分かれるじゃん、
てことは消しゴムをいくら使っても消しゴムがなくなることはないと思うんだ。
分子レベルとかでもうこれ以上消しゴムと消しカスに分かれなれないってなったとして、
最後の分裂でも消しゴムは消しゴムと消しカスに分かれる。
消しゴムと消しカスに分かれなくなる=消しゴムを使い終わるだけど、そのとき消しゴムは存在しているから使い終わっていない。
つまり消しゴムを使い終わることはできない。
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月16日(日) 01:35:42.51 ID:EPOBUxMS0
カスはカスなんだよ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月16日(日) 01:58:17.19 ID:l++fvNvh0
有限の空間を無限点に分割しようとするからパラドクスが発生する云々
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月16日(日) 02:53:51.24 ID:LC4rEKpE0
そういえば消しゴムを使いきったことないな
>> 追加の記事を読む
2011年10月15日15:30
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月14日(金) 17:21:10.21 ID:/DO4OTBB0
ローズネットクッキー 658kcal
[画像:imgf5a10403zik3zj]
しかも脂質37g
この小ささで頭おかしいだろwwwww
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月14日(金) 18:05:53.97 ID:65r5lybO0
>>1
俺も驚いた
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月14日(金) 18:10:28.30 ID:PQQSNbYF0
>>1ででた
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月14日(金) 18:21:14.74 ID:ZsFfkbKb0
>>1
ちょっとそれ毎日食べて増量してみる
>> 追加の記事を読む
2011年10月14日17:00
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月12日(水) 03:18:22.41 ID:Fm/JR15M0
掴めない人間にも思えるけど
正直に凄いよな
悪口って気分が悪い
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月12日(水) 03:29:54.19 ID:Bwm9RNGU0
>>1
お前には言わないだけだよ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月12日(水) 03:19:09.29 ID:bWL/cYcn0
信用できない
逆に
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月12日(水) 03:19:40.25 ID:hnp76TP+0
悪口言って得するのか?
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月12日(水) 03:19:58.77 ID:q3zSwEVs0
ある程度憎まれ口言ってくる奴じゃないと仲良くなれない
というか肯定的なこと言い合うだけの関係が気持ち悪い
>> 追加の記事を読む
2011年10月14日00:00
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月13日(木) 00:37:30.78 ID:3mWGpDfWi
よくFFとかのラグナロクは北欧神話の最終決戦、神々の黄昏が由来だよな?
実際の武器としてはなかったろうけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラグナロク
ラグナロクは、北欧神話の世界における終末の日のことである。
『新エッダ』第一部『ギュルヴィたぶらかし』によれば、ラグナロクが起こる前にまず風の冬、剣の冬、狼の冬と呼ばれるフィンブルヴェト(恐ろしい冬、大いなる冬の意)が始まる。
夏は訪れず厳しい冬が3度続き、人々のモラルは崩れ去り、生き物は死に絶える。
太陽と月がフェンリルの子であるスコルとハティに飲み込まれ、星々が天から落ちる。
大地と山が震え、木々は根こそぎ倒れ、山は崩れ、あらゆる命が巻き込まれ、あらゆる命が消える。
800px-Odin_und_Fenriswolf_Freyr_und_Surt
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月13日(木) 00:42:13.11 ID:3mWGpDfWi
よくでるツヴァイハンダーとかも実在するんかな
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月13日(木) 01:01:03.20 ID:bUbO4+mR0
>>8
槍を構えて防御しようとする敵兵を無力化するために使ったとか何とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/ツヴァイハンダー
16世紀 、神聖ローマ帝国のマクシミリアン1世の時代、 ランツクネヒトが使用する剣として有名になった。
パイクを持った槍兵が並んで騎兵の突撃を防ぐために作り上げた壁に対して、ランツクネヒトはこの剣で槍の柄を切り払って活路を開いたと言われている。
[画像:04]
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月13日(木) 00:45:01.97 ID:d88+zsw7O
ヒノカグツチの剣
ヒノカグツチとはイザナミノミコトが最後に産んだ生物でヒノカグツチの炎にやられてイザナミは死んだ
ちなみにダイダロスの塔のダイダロスはイカロスのお父さん、イカロスはダイダロスのあまり高く飛ぶと太陽で蝋が溶けるという忠告に従わなかったので転落死した
うろ覚えだから違うかも
[画像:m_04E38392E3838EE382ABE382B0E38384E38381-d52ac]
http://ja.wikipedia.org/wiki/カグツチ
>> 追加の記事を読む
2011年10月12日15:00
http://ja.wikipedia.org/wiki/伊達政宗
伊達 政宗は、戦国時代の武将。出羽国(羽州)と陸奥国(奥州)の戦国大名。
後世には幼少時に患った疱瘡(天然痘)により右目を失明し隻眼となったことから「独眼竜」等と称されている。他に「東北王」や「奥州の龍」とも。
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011年09月19日(月) 20:23:09.39 ID:iPJ9aJIR0
あんまり良い噂聞かないけど
3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011年09月19日(月) 20:25:29.48 ID:zBX4aqqb0
なんか起こると、とりあえず疑われるくらい
6 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011年09月19日(月) 20:28:52.23 ID:N7/RjSjT0
歌舞伎役者みたいな顔としゃべり方だし
5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011年09月19日(月) 20:28:41.29 ID:iPJ9aJIR0
もう眼帯とかしてる時点でかなりやばいよね
>> 追加の記事を読む
2011年10月11日15:00
http://ja.wikipedia.org/wiki/無神論
無神論とは、世界観の説明に神の存在、意思の介在などが存在しない、または不要と主張する考え方である。
現代では憲法によって信仰の自由が保障されているが、宗教的に保守的な国や地域では、無神論であることを口にすることがタブーとされることが多い。
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月01日(土) 00:50:27.78 ID:pLSaokBa0
この広い宇宙のどこにも人類より優れた生命がいないなんて確率的にありえねーじゃんw
ああ、神の定義って唯一神とか創造主とか絶対者とかじゃないから
そうじゃない神なんてヒンズー教とかギリシャ神話とか北欧神話とかに大量に出てくるから
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月01日(土) 00:54:49.42 ID:pLSaokBa0
たとえば大腸菌から見たら人間は
・気の遠くなるほど複雑な思考を持ち
・気の遠くなるほど巨大な体を持ち
・気の遠くなるほど長い寿命を持つ
という途方もなくスケールの大きい生命なわけ
つまり大腸菌から見た人間は神なのである
さて、同様に人間から見て
・気の遠くなるほど複雑な思考を持ち
・気の遠くなるほど巨大な体を持ち
・気の遠くなるほど長い寿命を持つ
という生命もどっかにいるだろう
それは神と呼ぶべき存在なのである
>> 追加の記事を読む
2011年10月10日00:00
1 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 投稿日:2011年09月28日(水) 16:32:50.01 ID:CsKOWgw40
エレベーター
8階に住んでいる
仕事が忙しく帰りはいつも深夜だ
にわか雨が肩を濡らすが気持ちいいくらいに思っていた。
ただ、いつもは明るいはずのエレベーターホールがやけに暗く見えた。
暗いのもすぐに理由がわかった。
何本かの蛍光灯の1本が切れている
今に始まったことじゃない。ココの管理人は仕事が遅い
エレベーターが1階に着きドアが開いてギョッとした
中に人が居る・・・ドアに背を向けじっと立っている
赤いリボンと赤のワンピース女だ
乗り込むのを一瞬躊躇したが乗らないのも変なのでそっと入り込んだ
女に背を向けた状態で8階を押した。
ボタンがどれも押してないことに気が尽き失敗したとすぐに思った。
自分の住んでる階を押したくなかった
階上ランプを見つめながらエレベーターってこんなに遅かったかって考えていた
女は後ろを向いたままじっとして動かない
8階に着きエレベーターを降りたが女は変わらず後ろを向いている
部屋に着き少し落ち着きシャワーを浴びた
ビールを飲み二缶目を飲もうとして冷蔵庫が空なのに気づいた
近くにコンビニがある。サンダルを引っ掛けエレベーターを呼んだ
ドアが開くと女が乗っていた
さっきと同じ格好で背を向けじっと動かない
今度は乗れなかった
>> 追加の記事を読む
2011年10月09日00:00
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月03日(月) 05:53:24.45 ID:K4xoME8vO
なんか最初に生まれたのはバクテリアみたいなもんだって言われてんだっけ?
なんでそいつらは進化しようとしたの?
生き残る為?
だとしたらその生きようとした意志はどっから来たんだ?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月03日(月) 05:58:48.26 ID:pnG9CqJp0
環境に適応するため
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月03日(月) 06:02:32.38 ID:K4xoME8vO
>>2
そのバクテリア(仮)は環境に適合してたから子孫残せたんではないの?
環境の「変化に」適合する為って事かな?
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月03日(月) 06:04:15.30 ID:9XDRD+4+O
種の存続という大義を忘れた俺達のスレ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011年10月03日(月) 06:07:36.13 ID:K4xoME8vO
>>5
やりたくなくなるってのはそう言う事だよな
結局人間ってのは頭脳特化の生物だけど、失敗例って事なのかな?
>> 追加の記事を読む
スポンサードリンク
ブログについて
⇒ブログについて
◆だいやまーくサイト名:カオスちゃんねる
◆だいやまーくURL:http://chaos2ch.com/
◆だいやまーくtwitter:twitterはじめました
このエントリーをはてなブックマークに追加
◆だいやまーくサイト名:カオスちゃんねる
◆だいやまーくURL:http://chaos2ch.com/
◆だいやまーくtwitter:twitterはじめました
スポンサードリンク
最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
人気記事(画像付)
管理人おすすめ記事
はてな人気記事
はてな人気記事過去
アクセスランキング
アクセスランキングアクセスランキング
ブログパーツ
月別アーカイブ
最新コメント
お知らせ
⇒お知らせ
◆だいやまーく:オワタあんてな復活!
◆だいやまーく:頂きました
caoschannel
投資用ワンルームマンション売るさんより
caoschannel
なまけ者の人生さんより頂きました
caoschannel
ジュリーさんより頂きました
caoschannel
桜井さんより頂きました
caoschannel
立松さんより頂きました
caoschannel
崇さんより頂きました
◆だいやまーく:オワタあんてな復活!
◆だいやまーく:頂きました
caoschannel
投資用ワンルームマンション売るさんより
caoschannel
なまけ者の人生さんより頂きました
caoschannel
ジュリーさんより頂きました
caoschannel
桜井さんより頂きました
caoschannel
立松さんより頂きました
caoschannel
崇さんより頂きました