25
4月
2021年4月出演舞台
二ホン有数の魔都・TOKYO カブキ町。
数々の闇に立ち向かうカブキ町警察には、
ある特殊な部署が存在した。
部屋の場所は地下1.5 階。
LED全盛期のこの時代に古びた蛍光灯が
点滅する廊下の突き当りに『特別捜査課』はある。
何が特別かと問われると、
署内の者は皆一様に口を噤む・言葉を濁す。
何故なら、
決して良い意味での「特別」ではないからだ。
或る日、特別捜査課の扉を叩く者がいた。
その男は表情に乏しく、何を考えて訪問したかは
他者の知るところではなかった。
面倒くさそうに応対に出る髭面の刑事、キリ=剣菱。
訪問者であり、課の新人となる捜査員・TO-00AME。
扉が開き、街を飲み込む事件が始まる。
劇譚*華羽織 特別公演
Duet Rain
二ホン有数の魔都・TOKYO カブキ町。
数々の闇に立ち向かうカブキ町警察には、
ある特殊な部署が存在した。
部屋の場所は地下1.5 階。
LED全盛期のこの時代に古びた蛍光灯が
点滅する廊下の突き当りに『特別捜査課』はある。
何が特別かと問われると、
署内の者は皆一様に口を噤む・言葉を濁す。
何故なら、
決して良い意味での「特別」ではないからだ。
或る日、特別捜査課の扉を叩く者がいた。
その男は表情に乏しく、何を考えて訪問したかは
他者の知るところではなかった。
面倒くさそうに応対に出る髭面の刑事、キリ=剣菱。
訪問者であり、課の新人となる捜査員・TO-00AME。
扉が開き、街を飲み込む事件が始まる。
📖作・演出📖
風祭 鈴音
(劇譚*華羽織)
🚨日程🚨
2021年4月21日(水)〜25日(日)
🏢劇場🏢
阿佐ヶ谷シアターシャイン
〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1丁目15−15
東京メトロ・丸ノ内線『南阿佐ヶ谷』駅より徒歩2分
JR中央線・総武線『阿佐ヶ谷』駅より徒歩7分
🎟️前売・当日券🎟️
4000円
🎫平日昼割🎫
3500円
🔁リピーター割🔁
3300円
⌚️タイムテーブル⌚️
21日(水)15:00〜★/19:30〜
22日(木)15:00〜★/19:30〜
23日(金)15:00〜★/19:30〜
24日(土)14:00〜/18:30〜
25日(日)13:00〜/17:30〜
★・・平日昼割
※(注記)開場は開演時間の30分前を予定
🌸キャスト🌸
葵 めぐみ
飯島 翔太
(劇団ベイビーベイビーベイべー)
小畑 貴央
鹿島 樹
(森羅演劇空間)
黒江 優也
(株式会社Baby Bankers)
椎名 真子
⭐️寺島 八雲⭐️
西村 ゆうか
羽衣堂 愛彩
ハナブサユウ
(Kawauso Rider)
水村 拓未
(ネクシード)
・
高山タツヤ
(劇譚*華羽織)
📝スタッフ📝
舞台監督:風間 結伍(結き屋)
舞台美術:黒田 芳樹(森羅演劇空間)
照明:郡 大輔(K-Plan)
音響:宮本 風香
衣装:神田 梢(劇譚*華羽織)
小道具:内藤 千寿夜(劇譚*華羽織)
当日制作:乙幡 はるか・木村 麻美
企画・制作:劇譚*華羽織
⤵️寺島八雲応援チケット予約フォーム⤵️
[フレーム]
✨御予約について✨
チケットの御予約は・・
1️⃣直接の御連絡(TwitterのDMなど)
2️⃣上記チケット予約フォームの御利用
どちらかにて受付させて頂きます。
1️⃣の場合は・・
🔹予約時の御名前(H.N. 可)
🔹御来場の日時
🔹チケットの枚数
🔹連絡可能な電話番号
🔹連絡可能なメールアドレス
🔹現住所(市区町村まで)
以上を必ず御明記の上御連絡下さい。
此方からの確認の返信をもって、チケット予約完了とさせて頂きます!
2️⃣の場合は・・
まず上記の予約フォームにアクセス。
その後、以下の各項目を入力。
🔹お名前(フルネームorH.N.)
🔹ふりがな
🔹公演日時
🔹御予約枚数
🔹メールアドレス
🔹備考欄に現住所(市区町村まで)
の項目を確認後、予約実行をクリック。
確認のメールが届いて予約完了となります!
また今回御予約特典として、
オリジナルのオンラインブロマイド、
並びにオンラインレターを予定しています。
詳細はまた後日発表させて頂きます。
お楽しみに!!️
🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣
新型コロナウィルス感染症対策への取り組みについて
令和3年3月3日現在 主宰 劇譚*華羽織
※(注記)あくまでも現時点での取り組みです。今後の情勢の変化等により、内容が変わる場合があります。
1️⃣稽古期間における取り組み
🔹感染症の可能性のある不調(1)がある場合には、稽古に参加出来ないものとします。また、稽古場到着時に同様の症状がみられた場合は、稽古場への入室を不可とします。
🔹稽古場古場到着時に検温し、一覧に記入・保管します。
🔹稽古場には、手指の除菌剤・消毒用スプレーを常備します。
🔹稽古場到着時・外出から戻った際は、手洗い・手指の消毒を行います。
🔹稽古中は原則マスクを着用します。
🔹いわゆる通し稽古など、回数を制限してマスクを外しての稽古を行うことがあります。その際は、感染拡大状況をしっかりと確認の上、主宰の責において可否を判断します。
🔹約1時間毎に5〜10分の換気(扉や窓の開放)を行います。
🔹人と人の距離は、最低1メートル(できれば2メートル以上)の間隔をとります。
🔹接触や物の受け渡しはなるべく避けます。演技中を含め、どうしても必要な場合は、事前・事後に、小道具等や手指の消毒を行います。
🔹本人の周囲(同居の家族やパートナー、職場等)で陽性者を確認した場合は、すみやかに主宰に申告することを義務とし、以後2週間は稽古への参加を不可とします(2)。
1感染症の可能性のある不調
37.5 °C以上の発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐など
2公演前2週間を切ってから本人が濃厚接触者となった場合は、公演を中止します。
2️⃣劇場における取り組み
原則【稽古期間における取り組み】と同様の取組を行います。
🔹できる限り隣席と間隔を空けて座席を設置します(通常60席のところ、上限40席)。
🔹最前列でご観劇のお客様には、希望があればフェイスガード(使い捨て)を配布します。
🔹出演者が客席側に向かい飛沫を伴うほどの大きな声を出すような演出は極力避けます。
◇開場前
🔹劇場内の換気を徹底します。
🔹階段の手すり、椅子、お手洗いのドアノブ・蛇口等、不特定多数の接触が想定される箇所の消毒を徹底します。
🔹関係者全員の手洗い・消毒・うがいを徹底します。
◇開場中
🔹ご観劇頂くお客様は、マスクの着用を必須とさせて頂きます。
🔹受付にはアルコール消毒液を設置し、非接触型体温計での検温を実施、結果を保存させて頂きます。
🔹ソーシャルディスタンス確保の為、受付をお待ちいただく際には十分な間隔を空けてお並び頂きます。
🔹チケット代の支払いおよびチケット等の受け渡しはトレーにて行わせて頂きます。
🔹受付スタッフはマスクを着用させて頂きます。
◇終演後
🔹終演後のキャストとの面会は、お断りさせて頂きます。
◇ご来場をお控え頂くお客様
🔹新型コロナウィルス感染症の陽性が確認された方。
🔹感染症の可能性のある不調(1)がみられる方。その他、体調に不安のある方。
🔹過去2週間以内に、陽性が確認された方との濃厚接触がある方。
🔹過去2週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方。
3️⃣公演中止について
下記の場合は、公演直前または公演期間中であっても本公演を中止することがあります。
🔹国や地方自治体からの緊急事態宣言や自粛要請などにより劇場が使用不能となった場合。
🔹キャスト・スタッフ本人が新型コロナウィルスの陽性者となった場合。
🔹公演2週間前〜公演期間中にキャスト本人が新型コロナウィルス陽性者の濃厚接触者となった場合。
🔹スタッフ本人が新型コロナウィルス陽性者の濃厚接触者となり、かつ代わりのスタッフを手配できず、公演に支障を来たす場合。
🔹その他、主宰が本公演を継続できないと判断した場合。
4️⃣その他、感染拡大防止への取り組み
🔹お客様のお名前・連絡先等のリストを主宰の責において保持させて頂きます。
🔹ご観劇から2週間以内に新型コロナウィルス感染症の陽性が判明した場合は、すみやかに主宰までご連絡頂くようにお願いします。
🔹公演終了後2週間以内にお客様や関係者の中で陽性者が確認された場合、ご観劇頂いたすべての皆さま、すべての関係者に連絡します。
5️⃣プライバシーポリシー
🔹お客様の個人情報はチケット管理・通信販売・新型コロナウィルス感染症拡大防止のためにのみ使用し、第三者に開示することは一切ありません。
🔹お客様の個人情報は主宰の責において厳重に保存・管理し、公演終了後、約1か月程度をもって確実に、かつ安全に破棄します。
令和3年3月3日現在
主宰 劇譚*華羽織
※(注記)あくまでも現時点での取り組みです。今後の情勢の変化等により、内容が変わる場合があります。
令和3年3月3日現在 主宰 劇譚*華羽織
※(注記)あくまでも現時点での取り組みです。今後の情勢の変化等により、内容が変わる場合があります。
1️⃣稽古期間における取り組み
🔹感染症の可能性のある不調(1)がある場合には、稽古に参加出来ないものとします。また、稽古場到着時に同様の症状がみられた場合は、稽古場への入室を不可とします。
🔹稽古場古場到着時に検温し、一覧に記入・保管します。
🔹稽古場には、手指の除菌剤・消毒用スプレーを常備します。
🔹稽古場到着時・外出から戻った際は、手洗い・手指の消毒を行います。
🔹稽古中は原則マスクを着用します。
🔹いわゆる通し稽古など、回数を制限してマスクを外しての稽古を行うことがあります。その際は、感染拡大状況をしっかりと確認の上、主宰の責において可否を判断します。
🔹約1時間毎に5〜10分の換気(扉や窓の開放)を行います。
🔹人と人の距離は、最低1メートル(できれば2メートル以上)の間隔をとります。
🔹接触や物の受け渡しはなるべく避けます。演技中を含め、どうしても必要な場合は、事前・事後に、小道具等や手指の消毒を行います。
🔹本人の周囲(同居の家族やパートナー、職場等)で陽性者を確認した場合は、すみやかに主宰に申告することを義務とし、以後2週間は稽古への参加を不可とします(2)。
1感染症の可能性のある不調
37.5 °C以上の発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐など
2公演前2週間を切ってから本人が濃厚接触者となった場合は、公演を中止します。
2️⃣劇場における取り組み
原則【稽古期間における取り組み】と同様の取組を行います。
🔹できる限り隣席と間隔を空けて座席を設置します(通常60席のところ、上限40席)。
🔹最前列でご観劇のお客様には、希望があればフェイスガード(使い捨て)を配布します。
🔹出演者が客席側に向かい飛沫を伴うほどの大きな声を出すような演出は極力避けます。
◇開場前
🔹劇場内の換気を徹底します。
🔹階段の手すり、椅子、お手洗いのドアノブ・蛇口等、不特定多数の接触が想定される箇所の消毒を徹底します。
🔹関係者全員の手洗い・消毒・うがいを徹底します。
◇開場中
🔹ご観劇頂くお客様は、マスクの着用を必須とさせて頂きます。
🔹受付にはアルコール消毒液を設置し、非接触型体温計での検温を実施、結果を保存させて頂きます。
🔹ソーシャルディスタンス確保の為、受付をお待ちいただく際には十分な間隔を空けてお並び頂きます。
🔹チケット代の支払いおよびチケット等の受け渡しはトレーにて行わせて頂きます。
🔹受付スタッフはマスクを着用させて頂きます。
◇終演後
🔹終演後のキャストとの面会は、お断りさせて頂きます。
◇ご来場をお控え頂くお客様
🔹新型コロナウィルス感染症の陽性が確認された方。
🔹感染症の可能性のある不調(1)がみられる方。その他、体調に不安のある方。
🔹過去2週間以内に、陽性が確認された方との濃厚接触がある方。
🔹過去2週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方。
3️⃣公演中止について
下記の場合は、公演直前または公演期間中であっても本公演を中止することがあります。
🔹国や地方自治体からの緊急事態宣言や自粛要請などにより劇場が使用不能となった場合。
🔹キャスト・スタッフ本人が新型コロナウィルスの陽性者となった場合。
🔹公演2週間前〜公演期間中にキャスト本人が新型コロナウィルス陽性者の濃厚接触者となった場合。
🔹スタッフ本人が新型コロナウィルス陽性者の濃厚接触者となり、かつ代わりのスタッフを手配できず、公演に支障を来たす場合。
🔹その他、主宰が本公演を継続できないと判断した場合。
4️⃣その他、感染拡大防止への取り組み
🔹お客様のお名前・連絡先等のリストを主宰の責において保持させて頂きます。
🔹ご観劇から2週間以内に新型コロナウィルス感染症の陽性が判明した場合は、すみやかに主宰までご連絡頂くようにお願いします。
🔹公演終了後2週間以内にお客様や関係者の中で陽性者が確認された場合、ご観劇頂いたすべての皆さま、すべての関係者に連絡します。
5️⃣プライバシーポリシー
🔹お客様の個人情報はチケット管理・通信販売・新型コロナウィルス感染症拡大防止のためにのみ使用し、第三者に開示することは一切ありません。
🔹お客様の個人情報は主宰の責において厳重に保存・管理し、公演終了後、約1か月程度をもって確実に、かつ安全に破棄します。
令和3年3月3日現在
主宰 劇譚*華羽織
※(注記)あくまでも現時点での取り組みです。今後の情勢の変化等により、内容が変わる場合があります。
🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣🔴🟣
今回は2020年10月の『むすび唄』に引続き、劇譚*華羽織さんの特別公演に出演させていただきます。
今回は"屍術師"の竜崎宗一郎として、この世界を生きます。
屍術師(ネクロマンサー)という役柄含め、また新しい挑戦をさせて頂きます。
先の見えない世の中ではありますが、宜しければ劇場でこの作品を味わって頂けたら、幸いです。
皆様の御来場を心よりお待ちしてます!!️
寺島 八雲
Comment
コメントする