2011年02月
小さい頃、お腹が痛くて病院行って、お医者さんに「お腹のどの辺が、どう痛い?」って聞かれて、
場所も、どう痛いかも分からず、かなり困ったことがある。
『お腹が痛いんだよ・・・』
その話をノリジにしたら、
「えー、下の方がキリキリ痛いとか、わかるじゃーん」と言われたけど、
わからんのだよ
『お腹が痛いんだよ・・・』
だから、キリキリの痛さと、チクチクの痛さが、
どう違うが聞いたら、
ノリジ的に、
キリキリ⇒太い針で刺されてるような感じ
チクチク⇒細い針で刺されてるような感じ
らしい。
その他にも、ヒュー って痛さがあるらしい。
全然わからん。
今夜は寒いから、熱〜いお湯を張って、
そんな、くだらない話をしながら一緒にお風呂に入ってました。 サッコ
場所も、どう痛いかも分からず、かなり困ったことがある。
『お腹が痛いんだよ・・・』
その話をノリジにしたら、
「えー、下の方がキリキリ痛いとか、わかるじゃーん」と言われたけど、
わからんのだよ
『お腹が痛いんだよ・・・』
だから、キリキリの痛さと、チクチクの痛さが、
どう違うが聞いたら、
ノリジ的に、
キリキリ⇒太い針で刺されてるような感じ
チクチク⇒細い針で刺されてるような感じ
らしい。
その他にも、ヒュー って痛さがあるらしい。
全然わからん。
今夜は寒いから、熱〜いお湯を張って、
そんな、くだらない話をしながら一緒にお風呂に入ってました。 サッコ
ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島!近々観に行く予定!
3Dのメガネは不安だけど、きっと面白いんだろうなー。
カスピアン役のベン・バーンズって俳優超カッコいいし。実際歳は3個上かぁ(笑)
話はね、会社の方に本をシリーズで全部借りて読んでるから知ってるんだよね。
だけど、私の頭の中のイメージの映像とどう違ってくるのかが楽しみなのだ。
何かいろいろあれっぽいだとかこれっぽいだとか言う人いるけど、
そりゃそうだとは思うんだけど、この話自体は1950年〜1956年に書かれたものだからね!
しかも聖書の話が元になっているので、あ、これペテロの話っぽいとかあったはず!
でも少しこれは何の話だろうって思ったところもたくさんあったから、今回理解できたらいいなぁ。
いいね。私も聖書の話を映画化したいよー。もしかしたらあるのかもしれないけど、
「ダビデの一生」とか「ノアの箱舟」とか「カナンまで40年」とか。
少し考えただけでワクワクするね!
ノアの箱舟で思い出したけど、移動動物園が全焼のニュースは衝撃的だったね。
動物が何の抵抗もできず焼け死んだことを想像すると本当にかわいそう。
ニュージーの地震のことも含め胸が痛いわ。
あまり日本じゃニュースにならないかもしれないけど
今でも自爆テロや魔女狩りをやっている国もある...
きっとそこに住んでいないとわからないことがあるんだろうな。
話大分それて暗い方向に言っちゃった。ごめんなさーい!
明日はこのブログで噂のプレーリードックのたけし?たかし?に会いに行く! ノリジ
3Dのメガネは不安だけど、きっと面白いんだろうなー。
カスピアン役のベン・バーンズって俳優超カッコいいし。実際歳は3個上かぁ(笑)
話はね、会社の方に本をシリーズで全部借りて読んでるから知ってるんだよね。
だけど、私の頭の中のイメージの映像とどう違ってくるのかが楽しみなのだ。
何かいろいろあれっぽいだとかこれっぽいだとか言う人いるけど、
そりゃそうだとは思うんだけど、この話自体は1950年〜1956年に書かれたものだからね!
しかも聖書の話が元になっているので、あ、これペテロの話っぽいとかあったはず!
でも少しこれは何の話だろうって思ったところもたくさんあったから、今回理解できたらいいなぁ。
いいね。私も聖書の話を映画化したいよー。もしかしたらあるのかもしれないけど、
「ダビデの一生」とか「ノアの箱舟」とか「カナンまで40年」とか。
少し考えただけでワクワクするね!
ノアの箱舟で思い出したけど、移動動物園が全焼のニュースは衝撃的だったね。
動物が何の抵抗もできず焼け死んだことを想像すると本当にかわいそう。
ニュージーの地震のことも含め胸が痛いわ。
あまり日本じゃニュースにならないかもしれないけど
今でも自爆テロや魔女狩りをやっている国もある...
きっとそこに住んでいないとわからないことがあるんだろうな。
話大分それて暗い方向に言っちゃった。ごめんなさーい!
明日はこのブログで噂のプレーリードックのたけし?たかし?に会いに行く! ノリジ
- タグ :
- #ナルニア
昨日、わたしの大好きなバンドSleepy.abのアルバム発売日でした。
【MotherGoose】
MotherGoose
まだ一通りしか聞けてないけど、良すぎる。。。
北海道在住の彼らの音楽は、北海道の白い景色の中に温かさを思わせる音楽。
子供の頃、親やおばーちゃんに子守唄を歌ってもらった?
残念ながら、私にはそのような経験は無い(とゆうか覚えてない)けど、
まさに眠りを誘ってくれるような。
でも、今はまだ新しい曲たちで、聞き慣れないからワクワクして寝れないが!
今のところのお気に入りは、ドングリ と 夢織り唄と、、、、、、、、
てゆうか、全部良い!
これから、するめ曲を発掘してゆきます!!
※(注記)するめ曲とは、するめのように噛めば噛むほど味が出る 的な、聞けば聞くほど良い曲とゆう意味
IMG_9998
先日、スリーピーのサイン入りドラムヘッドを応募したら、見事当たったのー!
あたしのスリーピー愛が、届いたようで、とてもうれしい
家宝にします!!
これから、ink-ribbonのCD制作をお手伝いしてくださった神たちと、
打ち上げしに行きます!!
焼肉〜〜〜!!!ふぅ〜〜〜 サッコ
【MotherGoose】
MotherGoose
まだ一通りしか聞けてないけど、良すぎる。。。
北海道在住の彼らの音楽は、北海道の白い景色の中に温かさを思わせる音楽。
子供の頃、親やおばーちゃんに子守唄を歌ってもらった?
残念ながら、私にはそのような経験は無い(とゆうか覚えてない)けど、
まさに眠りを誘ってくれるような。
でも、今はまだ新しい曲たちで、聞き慣れないからワクワクして寝れないが!
今のところのお気に入りは、ドングリ と 夢織り唄と、、、、、、、、
てゆうか、全部良い!
これから、するめ曲を発掘してゆきます!!
※(注記)するめ曲とは、するめのように噛めば噛むほど味が出る 的な、聞けば聞くほど良い曲とゆう意味
IMG_9998
先日、スリーピーのサイン入りドラムヘッドを応募したら、見事当たったのー!
あたしのスリーピー愛が、届いたようで、とてもうれしい
家宝にします!!
これから、ink-ribbonのCD制作をお手伝いしてくださった神たちと、
打ち上げしに行きます!!
焼肉〜〜〜!!!ふぅ〜〜〜 サッコ
昨日のブログにUPしたプレイリードックの写真・・・
めっちゃ可愛いじゃないっすか〜。
また昨日の夜も、会いに行っちゃいました。
だって見てこれー!!
激かわいくなくなくなくなくなーーーーーい??
IMG_9605
まるで、「ここから出してー!あんた、連れて帰ってよ!!」
って言ってるみたい。
こいつを【タケシ】と命名した。
タケシったら、懐っこくて、なでなですると、気持ちよさそーにするし。
でも、知ってる?
プレイリードックって、アメリカの畑ではごみ扱いされているらしい。
日本でゆうドブネズミ的な?
こんな可愛いのに!?
きょんにゃにきゃわいいにょにぃ?
でもでも、うちにはトリボンが居るしー・・・
てゆうか、実家には、チャビちゃんも居るしー・・・
チャビよりもっと前からマルちゃん飼ってるしー・・・
あたしったら浮気性だわ。
そうしていつのまにか、タケシもうちに居るかもねっ
でもきっとタケシは、こうやってあたしがのんびりブログを書いている間に、
みーーーーーんなに愛嬌振りまいて、誰かにお買い上げされちゃうんだろうな。
あー、あたし、たくさんの動物に囲まれて暮らしたい。
でもやっぱり一位はトラだね。
タイガーバームのCMのおばちゃんが羨ましすぎる・・・ もちろん サッコ
めっちゃ可愛いじゃないっすか〜。
また昨日の夜も、会いに行っちゃいました。
だって見てこれー!!
激かわいくなくなくなくなくなーーーーーい??
IMG_9605
まるで、「ここから出してー!あんた、連れて帰ってよ!!」
って言ってるみたい。
こいつを【タケシ】と命名した。
タケシったら、懐っこくて、なでなですると、気持ちよさそーにするし。
でも、知ってる?
プレイリードックって、アメリカの畑ではごみ扱いされているらしい。
日本でゆうドブネズミ的な?
こんな可愛いのに!?
きょんにゃにきゃわいいにょにぃ?
でもでも、うちにはトリボンが居るしー・・・
てゆうか、実家には、チャビちゃんも居るしー・・・
チャビよりもっと前からマルちゃん飼ってるしー・・・
あたしったら浮気性だわ。
そうしていつのまにか、タケシもうちに居るかもねっ
でもきっとタケシは、こうやってあたしがのんびりブログを書いている間に、
みーーーーーんなに愛嬌振りまいて、誰かにお買い上げされちゃうんだろうな。
あー、あたし、たくさんの動物に囲まれて暮らしたい。
でもやっぱり一位はトラだね。
タイガーバームのCMのおばちゃんが羨ましすぎる・・・ もちろん サッコ
ライブ情報
2014年3月2日(日)
ink-ribbon活動休止
ワンマンライブ!
Open18:00 / Start18:30
1000円(ドリンク別)
Coffee&Bar Ivy
東京都町田市原町田3-4-4
最寄駅:町田(JR/小田急)
CD
2012年発売「Share The Love」
1000円(収益金、全額寄付)
2011年発売「ヒカリ」1000円
2010年発売「warmer」1500円
2009年発売「Two」500円
2008年発売「REVIVAL」1000円
2007年発売「Sunset」500円
ライブ会場に持って行きます!
何かありましたらこちらへ↓
ink-ribbon@hotmail.co.jp
ink-ribbon活動休止
ワンマンライブ!
Open18:00 / Start18:30
1000円(ドリンク別)
Coffee&Bar Ivy
東京都町田市原町田3-4-4
最寄駅:町田(JR/小田急)
CD
2012年発売「Share The Love」
1000円(収益金、全額寄付)
2011年発売「ヒカリ」1000円
2010年発売「warmer」1500円
2009年発売「Two」500円
2008年発売「REVIVAL」1000円
2007年発売「Sunset」500円
ライブ会場に持って行きます!
何かありましたらこちらへ↓
ink-ribbon@hotmail.co.jp
LINK
Archives