[フレーム]

ink-ribbon

サッコとノリジの音楽ユニットink-ribbon(インクリボン)

2010年12月

2010年12月30日12:10
カテゴリ
ノリジは危うく本物のゾンビみたくなるところでした!

まず、おとといはサッコと、昨日は友達とスノボーツアーに行ったんです。
そこのスキー場で激辛カレー早食い大会してたから参加してみたの。

[画像:SN3O0022][画像:SN3O0023]


別にそこまで辛く見てないでしょ?でもね、生まれて初めてこんな辛いもの食べたかもしれない!
そうじゃなくても私甘口のカレーが好きなのに
サッコは勝つ気満々で参加していたけど、隣の女の子に早々抜かれ敗退。

食べた後は口の中が辛すぎて痺れた!こりゃ体に悪いわ。
参加してみたい人、竜王スキーパークってところで開催されています
ゴンドラに乗ったらこんなにキレイな景色でした

[画像:竜王]

はい、そしてその翌日は近場のスキー場へのツアーでした。
最初は意気揚々と滑っていて、一度もリフトまでコケないで行けた回もあったの!
(まだ私のレベルは初心者に近いんです・・・)

[画像:生傷]
そう、ある時何でもないところでコケた。
思いっきり右膝をついてしまい、何故か顔まで擦りむいた

とにかく膝が痛くて涙が出そうになりながら少しうずくまり、
待っていた友達と再会。「のり...顔が...」

なかなかスノボーしていて顔を擦りむく人はいないと思うのよね。
受け身が取れなかった証拠であります。
もっと激しかったらゾンビに近いものになっていたかもね。

そんでこの膝!これは今日の朝自分で撮った写真なんだけど
膝がふたつあるみたいだよねー(笑)笑えないってー?

[画像:膝がふたつ]
曲げると少し痛いんだけど、歩けるし、
ヒドい打ち身みたいな感じです。

まぁお正月明けても変だったら医者に行こうかな。

あ、こんな太い足の写真を載せて失礼しました。


会社の上司に「年明けは松葉杖ついて出社してくるんじゃない?」みたいに言われたんですが、
一歩手前でしたね!(笑)ウインタースポーツは危険ですのでみなさんもご注意を〜!説得力あるー!(笑)

さー今日で私はブログ更新最後です。明日は実家に帰るのよ。
あーまた父と母にこれらの怪我を見られてバカだねーって笑われるんだろうな。へーんだっ!
私たちは今日の夜今年最後のレコーディングです!夕方になったら湿布替えよう。では良いお年を ノリジ
2010年12月26日20:31
カテゴリ
でーーーーん!これ誰だかわかる?
[画像:GRP_0000]
ノリジです。恐いでしょ?エグいでしょ?

iPhone持ってる友達がやってくれたのよ。

スゴいのは、その画面に指を置くと
こいつに噛み付かれて、自分の指の肉片が映る(笑)

自分がゾンビになったらこんなんなるんだね!
久しぶりに大笑いしたよー!夢に出てきそう!

そうそう、夢っていうと「インセプション」観たのよ。
久しぶりにあんな新鮮な切り口の映画を観たよ。
ワクワクした!もう寝るの恐いし!(笑)

でも個人的にレオあんまり好きじゃなくてさぁ、
他の俳優だったら良かったのにとか思っちゃった

いやーこの監督は絶対大物になるよ。既に大物だけどね。
またこれからの作品を楽しみにしている。

明日で大体みんな仕事終わりじゃない?今年一年お疲れ様でした。

明日は夜中からバスに乗ってサッコと水入らずのスノボーツアーへ行ってきます。
とりあえず今から準備に取り掛かります。 ノリゾンビ
2010年12月24日00:59
カテゴリ
こんばんわんこそば

イヴだねイッヴ。
クリスマスって、イエスキリストの誕生日って知ってた?
違うっつー説もあるけどね。

あたしはクリスチャン家庭に生まれ育って、
母の腹の中にいる時から教会に行っていて、
小学校卒業したら全寮制のキリスト教の中学校に行き、
もちろん聖書の勉強もしてきたわけだけど、
昔から勉強が苦手で、特に聖書の授業はとても眠くなります。

だから、他の生徒よりは、知識が少ないけど、
キリスト教ではない人よりは、少々知識があるはず。

イエス様って、馬小屋で生まれたんだよー。



日本では、クリスマスはカップルでロマンチックな夜を過ごす 的なイメージだけど、まぁ、天皇誕生日みたいな感覚だよね。
ノリジは、教会のクリスマス会に参加するみたいです。
あたしは、仕事ですけど。



年末だねぇ!
あたしは大晦日が楽しみすぎる!あの雰囲気、年を越す瞬間のドキドキ、
たまらんぜよー!!

あぁ、、、こたつとみかんが欲しい サッコ
2010年12月20日23:51
カテゴリ
そう、年賀状書かなくちゃの時期!!
とてーもテンション上がる!!

それはなぜでしょう。
手紙書くのが大好きだから!!

年賀状て日本だけなの?
とてもいい文化だよね。
遠くて会えない人や、ご無沙汰してる人に、
新年のご挨拶。

とゆうことで、テレビで25日までに投函しましょう つってるから、
いそいで書いてるわけ。

うちにはこたつがないから、
ホットカーペットつけて、暖房つけて、ぬくぬくお部屋で書き書き。
あとは、あまーいみかんが欲しいね。
明日買ってこよっかな。


さっきまで歌とギターを録ってたんだけど、
レコーディング中も下の工務店は年末お忙しラッシュなのか、
遅い時間まで作業してます。レコーディング一時中断w
しかし、こんな遅くまでお疲れ様ですな!


あたしは、老人ホームで働いてるから、クリスマスも大晦日も正月関係なく仕事なんだけど、
あたしは世間のテンションに流されやすいので、
クリスマスの雰囲気、年末の慌ただしい雰囲気が大好き!とくに大晦日!
ここ最近、毎日、大晦日が楽しみで、思い出しニヤケしちゃう。

特に何するわけでもないけど、新年を迎えるドキドキが良くなーい?? サッコ

2010年12月20日20:51
カテゴリ
ザ・ビーチを途中まで観ました。何かこういう映画嫌いかも(笑)
まだ途中だからわからないけどね。今のところしらけている自分がいます。

それにしてもディカプリオ若い!まだ青年って感じだ!
今は36歳かぁ。この撮影当時は大体24歳とかだね。10年って一瞬だなー。

さて、こんな映画の話は置いておいて、これからレコーディングです。
今日はボーカルとアコギをお家で録ります。

ink-ribbonのレコーディングは寮の一室から始まりました。
今でも覚えています...パソコンと同じ部屋でレコーディングしてた!
セミの声もうるさかったなぁ。
まぁそれに近い環境だけど、録音するにはいい感じの部屋があるので嬉しい限りです。

あのさ、このブログの閲覧数が10~20なんだけどどういうこと?

それは更新をあまりしてないからだー!
頑張りたい。頑張りたいよ。...ごめんなさい。

美味しい御膳また内容全然関係ない写真その一、
いとこのお家に行ったときに連れて行ってもらった
入間の博物館の、隣にあるお食事処

入間はお茶が有名らしく、お茶の要素がいろんなところにある御膳!

あのね、これがね、本当に美味しかったの!
よく芸能人が「!!!美味しい!!!」って偽って言ってる感じじゃなくて(笑)
本当に美味しいの!是非是非近くに行ったら行ってみてね!

ブタちゃんと
その二、博物館の中にあったパネルにin

引き続き応援の程よろしくお願いします。 ノリジ

タグ :
#ザ・ビーチ
#映画
#レコーディング
ライブ情報
2014年3月2日(日)
ink-ribbon活動休止
ワンマンライブ!
Open18:00 / Start18:30
1000円(ドリンク別)

Coffee&Bar Ivy
東京都町田市原町田3-4-4
最寄駅:町田(JR/小田急)

CD
2012年発売「Share The Love」
1000円(収益金、全額寄付)
2011年発売「ヒカリ」1000円
2010年発売「warmer」1500円
2009年発売「Two」500円
2008年発売「REVIVAL」1000円
2007年発売「Sunset」500円
ライブ会場に持って行きます!

何かありましたらこちらへ↓
ink-ribbon@hotmail.co.jp
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /