2009年03月
うちの愛鳥トリボンが、外に出してくれーーーー
てピーピーピーピーすっごい鳴くんです。
うるさい・・・
だから一緒に遊んでるんです。
ほんとうちのトリボンったら馬鹿で。
籠の中で過ごしてる君を見ていたら、
いったい何がしたいのか、まったくわからないよ。
声に出してしゃべってみやがれ!
言葉を覚えさせたいんですよねー。
サッコ♪ って。サッコって言ってほしい。
でも、ピョヒー としか鳴かない。
おかえり♪ って言ってほしい。
ずっとそう願ってたら、
夢でトリボンがしゃべる夢を見た。
今日で2回目だ。 サッコ
てピーピーピーピーすっごい鳴くんです。
うるさい・・・
だから一緒に遊んでるんです。
ほんとうちのトリボンったら馬鹿で。
籠の中で過ごしてる君を見ていたら、
いったい何がしたいのか、まったくわからないよ。
声に出してしゃべってみやがれ!
言葉を覚えさせたいんですよねー。
サッコ♪ って。サッコって言ってほしい。
でも、ピョヒー としか鳴かない。
おかえり♪ って言ってほしい。
ずっとそう願ってたら、
夢でトリボンがしゃべる夢を見た。
今日で2回目だ。 サッコ
サッコに引き続きノリジです!
みなさん、本当にありがとうございました
こんな暖かい雰囲気で演奏させていただいたのは初めてです。
感動しました
また自分なりにいろいろと反省もしつつ、今後のライブも頑張っていきたいと思いました。
バンドレコーディング
すっかり忘れていた写真を載せたいと思います!
これは先月、レコーディングをしたときに撮ったものですが、
私(デコ全開)の左の方が
「ここに愛を」のアレンジをしてくれた先輩なのです。
この先輩とは高校と専門学校も一緒でお世話になりっぱなしなんです。
もー本当にー才能を分けて欲しい...。
そして右の方が「ここに愛を」や「向日葵」のギターを弾いてくれた友達です。
専門学校で同じ作曲学科だったんです!過酷(?)な授業を乗り越えた戦友ですね。
またいつかちゃんと紹介できればなと思います!
このときはサッコの曲をバンドでレコーディングしたんです!
次回のフルアルバムに入る予定なのでお楽しみに ノリジ
みなさん、本当にありがとうございました
こんな暖かい雰囲気で演奏させていただいたのは初めてです。
感動しました
また自分なりにいろいろと反省もしつつ、今後のライブも頑張っていきたいと思いました。
バンドレコーディング
すっかり忘れていた写真を載せたいと思います!
これは先月、レコーディングをしたときに撮ったものですが、
私(デコ全開)の左の方が
「ここに愛を」のアレンジをしてくれた先輩なのです。
この先輩とは高校と専門学校も一緒でお世話になりっぱなしなんです。
もー本当にー才能を分けて欲しい...。
そして右の方が「ここに愛を」や「向日葵」のギターを弾いてくれた友達です。
専門学校で同じ作曲学科だったんです!過酷(?)な授業を乗り越えた戦友ですね。
またいつかちゃんと紹介できればなと思います!
このときはサッコの曲をバンドでレコーディングしたんです!
次回のフルアルバムに入る予定なのでお楽しみに ノリジ
79995777.jpg昨日は、たまプラーザSilverWingsでライブでした。
SilverWingsのスタッフの皆様
ゲレンさん
来てくださった沢山の方々、
ほんっとーーーーーーーにありがとうございました!!!!!
いかがでしたか?
初のワンマンだったんですけど、
あんな沢山の人の前でやるのは、
最初めっちゃ緊張したけど、
もう途中から、私は楽しくて楽しくて( ?∀`)つ
今までのライブで、一番楽しかった!!
そしてそして!
5月2日に、またやらせていただくことになりましたーーー!!
土曜日ですし、GW連休初日ってことで、
また、皆さん、わいわい楽しくやりましょうよ!!ねっ!!
とにかく、ゲレンさんに誘われて見に来てくださった方々も、
あたしに誘われて見に来てくださった方々も、
本当に本当にありがとうございました!!
今後もink-ribbon頑張りますので応援よろしくお願いします!! サッコ
SilverWingsのスタッフの皆様
ゲレンさん
来てくださった沢山の方々、
ほんっとーーーーーーーにありがとうございました!!!!!
いかがでしたか?
初のワンマンだったんですけど、
あんな沢山の人の前でやるのは、
最初めっちゃ緊張したけど、
もう途中から、私は楽しくて楽しくて( ?∀`)つ
今までのライブで、一番楽しかった!!
そしてそして!
5月2日に、またやらせていただくことになりましたーーー!!
土曜日ですし、GW連休初日ってことで、
また、皆さん、わいわい楽しくやりましょうよ!!ねっ!!
とにかく、ゲレンさんに誘われて見に来てくださった方々も、
あたしに誘われて見に来てくださった方々も、
本当に本当にありがとうございました!!
今後もink-ribbon頑張りますので応援よろしくお願いします!! サッコ
バカなんです!
今日の出来事聞いてください。
仕事休みだったんで、
ジム行って、かえってきて、
雨だし・・・
久し振りにDVD見ようと思って、
ツタヤに借りに行きました。
人のセックスを笑うな。
あ、これ見たい と思って、借りて、
99でカラムーチョ買って帰って、
見ましたとさ。
座布団敷いて、ゴローンとして、
体制が整って、よっしゃ見よう!
見ましたとさ。
ん・・・ なんかこれ・・・・・ 見たことある・・・・・・・・
そう、これ私、昔借りて見たことあるやつだった。
もーちょーバカーーーン。
ノリジは今日会社にお弁当忘れて行ったんだよ。 サッコ
今日の出来事聞いてください。
仕事休みだったんで、
ジム行って、かえってきて、
雨だし・・・
久し振りにDVD見ようと思って、
ツタヤに借りに行きました。
人のセックスを笑うな。
あ、これ見たい と思って、借りて、
99でカラムーチョ買って帰って、
見ましたとさ。
座布団敷いて、ゴローンとして、
体制が整って、よっしゃ見よう!
見ましたとさ。
ん・・・ なんかこれ・・・・・ 見たことある・・・・・・・・
そう、これ私、昔借りて見たことあるやつだった。
もーちょーバカーーーン。
ノリジは今日会社にお弁当忘れて行ったんだよ。 サッコ
シロクマは実は黒いらしい。
こんばんは サッコです。
ライブが近づいてまいりました。
練習してました。
けっこうたくさん来てくれるみたいで、
気合が入っております!
皆さんの期待に応えれるように頑張ります!!
さ、今日は、私の好きなアーティストを紹介。
最近ずーっと聞いてるのは、
Salyuのコルテオです。
小林武史さんは、本当に凄いと思う。
やっぱりSalyuとコバタケのコラボは、最高級estです。
SalyuはLily chou-chou時代から好きでして。
4月に、Salyuのライブ行くんだー!
すっごい楽しみ!
あの透き通る天使の歌声。本当に憧れます。
福岡にいたころ、いっつもラジオ聞いてて、
Salyuがゲストで来たときに、私は番組にメールを送りました。
Salyuさんに質問しました
「どうしたら、そんな綺麗な高音を出せるんですか?」って。
そしたら、Salyuちゃん、学生時代、合唱部に入ってたんだって!
そのとき身に着いたものらしい。
あたしも、中高生のとき、聖歌隊に入ってました。
が、残念ながら、パートはアルトだったんです。
あのとき、無理してでもソプラノやっとけばよかったー。
どうでもいい話ね。
でも、番組を通してSalyuちゃんと会話できたのが、嬉しかったなー。以上。 サッコ
こんばんは サッコです。
ライブが近づいてまいりました。
練習してました。
けっこうたくさん来てくれるみたいで、
気合が入っております!
皆さんの期待に応えれるように頑張ります!!
さ、今日は、私の好きなアーティストを紹介。
最近ずーっと聞いてるのは、
Salyuのコルテオです。
小林武史さんは、本当に凄いと思う。
やっぱりSalyuとコバタケのコラボは、最高級estです。
SalyuはLily chou-chou時代から好きでして。
4月に、Salyuのライブ行くんだー!
すっごい楽しみ!
あの透き通る天使の歌声。本当に憧れます。
福岡にいたころ、いっつもラジオ聞いてて、
Salyuがゲストで来たときに、私は番組にメールを送りました。
Salyuさんに質問しました
「どうしたら、そんな綺麗な高音を出せるんですか?」って。
そしたら、Salyuちゃん、学生時代、合唱部に入ってたんだって!
そのとき身に着いたものらしい。
あたしも、中高生のとき、聖歌隊に入ってました。
が、残念ながら、パートはアルトだったんです。
あのとき、無理してでもソプラノやっとけばよかったー。
どうでもいい話ね。
でも、番組を通してSalyuちゃんと会話できたのが、嬉しかったなー。以上。 サッコ
ライブ情報
2014年3月2日(日)
ink-ribbon活動休止
ワンマンライブ!
Open18:00 / Start18:30
1000円(ドリンク別)
Coffee&Bar Ivy
東京都町田市原町田3-4-4
最寄駅:町田(JR/小田急)
CD
2012年発売「Share The Love」
1000円(収益金、全額寄付)
2011年発売「ヒカリ」1000円
2010年発売「warmer」1500円
2009年発売「Two」500円
2008年発売「REVIVAL」1000円
2007年発売「Sunset」500円
ライブ会場に持って行きます!
何かありましたらこちらへ↓
ink-ribbon@hotmail.co.jp
ink-ribbon活動休止
ワンマンライブ!
Open18:00 / Start18:30
1000円(ドリンク別)
Coffee&Bar Ivy
東京都町田市原町田3-4-4
最寄駅:町田(JR/小田急)
CD
2012年発売「Share The Love」
1000円(収益金、全額寄付)
2011年発売「ヒカリ」1000円
2010年発売「warmer」1500円
2009年発売「Two」500円
2008年発売「REVIVAL」1000円
2007年発売「Sunset」500円
ライブ会場に持って行きます!
何かありましたらこちらへ↓
ink-ribbon@hotmail.co.jp
LINK
Archives