[フレーム]

ink-ribbon

サッコとノリジの音楽ユニットink-ribbon(インクリボン)

2013年01月01日07:31
カテゴリ
2013年がやってきました。
昨年はなんだかのんびりしすぎた感がありますが、
今年もまったりしつつ、曲作りもぼちぼちやりたいですね、
納得いく曲を作りたい!そして、思いっきり歌いたーい!

今日だけお仕事休みやけんゴロゴロダラダラ過ごします。
皆様にとって素敵な年になりますように!
そして、皆様に温かい気持ちを届けれるようなink-ribbonを目指して頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたしまーーーーす( ? ▽ ` )ノ
2012年12月16日13:22
カテゴリ
先日はたくさんの人がライブに来てくれまして
ありがとうございました〜♪
今年のライブはこの間のでおしまいです。
2012年もink-ribbonを応援してくださりありがとうございました。

「Share The Love」に関する重要なお知らせです。
収益金の全額、という名目で1枚1000円全額を
ADRAの東日本大震災へ寄付していましたが、
本日このブログの記事の日時から経費を差し引いた、
本当の意味での収益金全額を寄付することにいたしました。

私たちの気持ちといたしましては、
いつまでも売り上げの全額を寄付し続けていきたかったのですが、
このCDはCDを焼くところから、ジャケットの印刷、パッケージ...
すべて私たちの手作業でしています。
ミュージシャン兼、CDプレス工場兼、小売店をしている感じです。

まさかこんなにこのCDが売れるとは思わなかったんです!
今とてもたくさんの注文を受け、嬉しい悲鳴をあげております。
そのため、このCDを量産する上で材料費と
自分たちの時間を負担しなければならなくなり、
この決断をいたしました。ご理解くださいm(_ _ )m

またそんなこんなで寄付金が溜まりましたので
先ほど寄付いたしました。
(なんとなく決算番号は消させていただきました)



10万円なんていう金額、自分たちでは出せないお金なので
本当にみなさまに感謝です。

今後ともどうぞよろしくお願いします!
ink-ribbon、CD生産マネージャー ノリジ
2012年11月25日21:47
カテゴリ
久しぶりです!みなさんお元気ですか???
ink-ribbonは元気いっぱい日々過ごしております。

私たちの周りはどうぶつの森というゲームが熱いです。
今日は4人で南の島に行って遊びました。

サッコはサメを釣るのが上手で、私はへたくそなので
見せびらかすっていうのでみんながサメを見せびらかしている中、
フナムシを見せびらかしました。
フナムシとか実際素手でつかむのは無理ですよね。
この主人公すごいです。

ははは...。

今年最後のライブになると思います!是非お越しください。

12/4(火)真昼の月 夜の太陽
「in my room」
しかく料金 2000円+1drink(前売/当日)
しかく時間 18:15 Open / 18:45 Start
しかく出演:佐伯佑佳、きしのりこ、ink-ribbon、サヤ、渡辺麻美
(注記)ink-ribbonは19:50から出番です。

LIVE HOUSE 真昼の月 夜の太陽
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-6-16 平安ビル地下1階
http://mahiru-yoru.com/

よろしくどぞ! ノリジ
ライブ情報
2014年3月2日(日)
ink-ribbon活動休止
ワンマンライブ!
Open18:00 / Start18:30
1000円(ドリンク別)

Coffee&Bar Ivy
東京都町田市原町田3-4-4
最寄駅:町田(JR/小田急)

CD
2012年発売「Share The Love」
1000円(収益金、全額寄付)
2011年発売「ヒカリ」1000円
2010年発売「warmer」1500円
2009年発売「Two」500円
2008年発売「REVIVAL」1000円
2007年発売「Sunset」500円
ライブ会場に持って行きます!

何かありましたらこちらへ↓
ink-ribbon@hotmail.co.jp
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /