[フレーム]

「紅音の瞑想生活」

2008年07月29日

夏野菜

[画像:40450d20.jpg]この時期 新鮮なお野菜たくさん♪
あるので、嬉しいですね☆


色々野菜冷製パスタでーーす!!


!!ポイント!!

・ニンニクをじっくり弱火で炒める事
・なるべく甘くて味の濃いトマトを使うこと
・パスタを冷水で引き締める事 かな?


自分で言うのもなんなんですけど・・かなり美味しかったわぁぁぉぉぉ♪♪


★今日の夜は名古屋でのラジオ。
★明日、、7月30日(水)は

ラジオ関西 「Sanae's Cafe」
オンエア時間帯 9:00〜13:00 (11:10頃出演予定)

聞いてみて下さいねーーー☆



akane_meisou at 17:11│Comments(9)TrackBack(0)clip!料理

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by Kei 2008年07月29日 17:43
5 紅音さんのライブは二度聴かせて頂きましたが、ブログは最近知りました。 料理好きで、花もお好きなようですね。 そういう女性は幸せな結婚生活が送れますよ!
僕も時々料理したり、花を育てた経験もあります。 ってところで紅音さんは結婚されてるのかな? ここにも一人候補がいるんだけど...。(笑)


2. Posted by いのっち 2008年07月29日 20:46
おいすぃすぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!

暑さゆえに食欲のなくなる今日この頃であるにも関わらず、すごく色鮮やかなのが食欲をそそるのかもしれません。情熱の赤と、緑色は......クロちゃん!?(涙)...んなはずはない(汗) ししとうですか? にんにくの芽らしきものも入ってますね。

でも、ここにグリンピースが入ったら、紅音さんは突然食べれなくなったりして... 何気に頼んだものにグリンピースが入っていたらどうしてるんですか? グリンピースを除ける派か、グリンピースのエキスが混じっとるモンは食べれん!(怒)派か。

3. Posted by funi 2008年07月29日 23:47
こんばんは〜紅音さま★☆

ご心配ありがとうございます(._.)

もはや夏バテ(@_@;)(@_@;)
通勤だけでヘトヘトでした。

冷製パスタいいですねぇ〜
もっぱら、つるつるっとそうめんを食べて
力つかないです(泣)
今度、作ってみますね♪♪

でも復活してきましたよ〜

すごくすごく遅いですが...

レコ発ライブのコメントしましたので〜見てください!!!

私の願いがこもってます(笑)

4. Posted by たなべ 2008年07月30日 00:02
5 紅音さん、こんばんは。
夏野菜の冷製パスタ、美味しそうですね。画像だけでも、かなり食欲をそそられます。
Radio Iの「R-i Jazz」コメント出演、先程聴かせていただきました。自己紹介、CD・LIVEの宣伝ばっちりでしたよ。
静岡県民にはおそらくほとんど知られていないラジオ局だと思いますが、ネットで調べたところ私の住む浜松は受信可能地域でした。
まったく聴いたことのない番組で、DJのお喋りなどもなく、本当に紅音さんが出てくるのか正直不安になりましたが、ご登場に安堵しました。
名古屋周辺の方々に、より多く聴いてもらえたら良かったですね。それにしても相手なしに録音で語りかけるのって難しそう。
それでは、暑い日が続きますが、ご活躍心からお祈りしています。
5. Posted by わ〜 2008年07月30日 00:47
紅音さん コンチャ ヽ(・c・`)

冷製パスタ野菜がモリモリでとても美味しそうですね☆
今の時期にピッタリだと思います。

最近ラジオ出演がモリモリですね♪
いつも頑張っている賜物ですね〜(^-^)
6. Posted by 紅音 2008年07月30日 12:02
Keiさん
嬉しいお言葉ありがとうございます☆
まだ、料理好きが活かされておらず、いつか披露できると信じている紅音でございます。。。

いのっちさん
おっっっ!グリンピース避ける派です。オムライスとかに入っていたら、綺麗ーーに、グリンさん残っているって感じです☆豆御飯は無理派です。

funiさん
夏ばての時期ですもんね。
でも、私一度も感じたことがないんです。痩せないし・・
やっぱり栄養ある物食べて、気持ちを前向きに☆頑張っていきましょう〜

たなべさん
聞いていただきありがとうございます。
そうそう☆ホント相手なしに録音で語りかけるのって難しかったです。
でも伝わったみたいで良かった♪♪
今後も応援ヨロシクお願いします!!

わ〜さん
コンチャ ヽ(・c・`)
ラジオ出演モリモリ頑張っていますよ。
沢山の方に少しでも「中島紅音」知っていただければ・・と思います。
がんばらなくっちゃ!!!


7. Posted by いのっち@ちょっぴり暴走気味(?) 2008年07月30日 18:53
じゃぁじゃぁ、サヤエンドウはどうなんですか?
もしかして、グリンピースの缶詰はダメだけど、ビール&サヤエンドウはOKとか?!

そしてそして、同じくお豆さんシリーズで納豆はどうなんですか???
もしかして、関西定番の「におわ納豆」よりも「におう納豆」の方が大好き、
「あら〜、納豆は、におってなんぼの世界じゃなぁ〜ぃ」
とか言ってたりして...(怖 ←納豆ダメ派です)


少し頭を冷やして...
×ばつってことなんでしょうね。
これで、サヤエンドウ&納豆がOKだったら......
「オウッ! オンナゴコロ、ビミョ〜あるね」ってヤツですね(汗)

8. Posted by 紅音 2008年07月31日 00:44
サヤエンドウ大好き☆納豆大好き☆
ミックスベジタブルって知ってます?
あのグリンピースが駄目なんですよね。プチッとなって喉で何かが広がる感触が・・・ ブルっときました。
9. Posted by いのっち 2008年07月31日 12:13
にゃるほど。冷凍だと水分が逃げるから、食感が変わりますもんね。
でも、そのうち、水分が逃げない様な家庭用冷凍庫も出るかもしれませんね。
一度ある番組で、マグロを冷凍→解凍しても味や鮮度が落ちない業務用冷凍庫が開発されたと紹介していた記憶があります。寿司職人さんか誰かが試食して、ナマと変わらない!って大絶賛していましたよ。
そんな日が来ると、紅音さんにコワいものナシ!(←食に関して)になる日が来そうですね。

あ、これはもうコメントしていていただかなくても大丈夫ですよ〜 気にしないで下さいね。

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /