2017年11月
2017年11月29日
関東向かってます
埋もれていた写真を見ながら関東へ🚅
IMG_20170918_122315
これは三ノ輪橋
IMG_20170918_121754
これは新宿
今回の関東ライブでも沢山美味しい物食べたいと思います。
今晩は横浜ドルフィー
received_1439962426111670
来てね🙋
IMG_20170918_122315
これは三ノ輪橋
IMG_20170918_121754
これは新宿
今回の関東ライブでも沢山美味しい物食べたいと思います。
今晩は横浜ドルフィー
received_1439962426111670
来てね🙋
2017年11月28日
いよいよです。
12/03(日)中島紅音5thCDリリース
GET HIP RECORDSより5thCDがいよいよリリースです。
https://gethipshowcase.com
【収録曲】
1. Yatra-ta
2. Lupin the third
3. Burnin'up the carnival
4. Calling you
5. Caravan
6. I will wait for you
7.J ellyfish garden
8. Have you never been mellow
.....................
中島紅音(Vo)
水野正敏(Bs)
小畑和彦(Gt)
井高寛朗(Pf)
足立藍子(A.Sax、S.Sax)
桝谷マリ(Dr、Per)
鳥垣優羽(Dr)
.....................
試聴です。
↓↓↓
https://soundcloud.com/user-384796054/sets/culmination-jazz
PVの方です。
↓↓↓
https://youtu.be/cEMMQv6uSD0
Amazon予約です。
↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0768KVVJR/
......ライナーノーツ......
待望の5thアルバム遂に完成!!
慣れ親しんだ曲を多数収録しつつも、水野正敏プロデュースの元、声を楽器的に捉えての斬新なフュージョンにも挑戦している。今現在の中島紅音の集大成であり、同時にバラエティーに富んだアルバムとしても成立している。
Culmination jazz
1.Yatra-ta
Tania Maria原曲に新たに加えられた複雑なメロディーを、歌とサックスで見事にユニゾンしているのが圧巻。最後の一音までスリリアスなサウンドになっている。
2.Lupin the third
皆が知っているアニソンのルパン三世を、ケだるく都会的な雰囲気で歌っているのが興味深く面白い。この脱力感がたまらなく心地好く、聴くのがクセになるサウンドだ。
3.Burnin'up the carnival
中島紅音の特徴でもある声の伸びを最大限に活かした曲。圧倒的な歌唱力を聴いて欲しいCulmination jazz 一押し曲!!
4.Calling you
バグダッド・カフェ挿入曲であり、世界中でも取り上げられ歌われている曲。映画音楽の原曲を損なわずに、新たに幻想的な世界を作っているのが見事だ。
5.Caravan
1935年Duke Ellingtonとエリントン楽団のトロンボーン奏者ファン・ティゾールが作曲した曲を、大胆なアレンジでエキゾチックに歌い上げている。
6.I will wait for you
Andy Williams sings シェルブールの雨傘からの曲。唯一ピアノとのDuoでのダビング無しの一発撮り。儚げながらも美しく壮大な一曲となっている。
7.Jellyfish garden
APJに収録されている水野正敏のオリジナル曲。この曲の複雑で難解なメロディーを、爽やかな空気感で歌い上げているのが見事でもあり魅力的だ。
8.Have you never been mellow
オリビア・ニュートン・ジョンの「そよ風の誘惑」に収録されている曲で、キラキラとどこまでも続く音の世界を、アルバムのエンディング曲として、中島紅音が軽やかに歌い上げている。
9月のレコーディング後にサックス足立藍子ちゃまと韓国料理食べに行った写真が埋もれていて(笑)懐かしのショット
IMG_20170921_142038
韓国料理2DAYS(笑)あの頃はこんなに皆さんがCD買ってくれるとは思ってなかったです☺
IMG_20170919_183401
引き続き応援お願い致します
GET HIP RECORDSより5thCDがいよいよリリースです。
https://gethipshowcase.com
【収録曲】
1. Yatra-ta
2. Lupin the third
3. Burnin'up the carnival
4. Calling you
5. Caravan
6. I will wait for you
7.J ellyfish garden
8. Have you never been mellow
.....................
中島紅音(Vo)
水野正敏(Bs)
小畑和彦(Gt)
井高寛朗(Pf)
足立藍子(A.Sax、S.Sax)
桝谷マリ(Dr、Per)
鳥垣優羽(Dr)
.....................
試聴です。
↓↓↓
https://soundcloud.com/user-384796054/sets/culmination-jazz
PVの方です。
↓↓↓
https://youtu.be/cEMMQv6uSD0
Amazon予約です。
↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0768KVVJR/
......ライナーノーツ......
待望の5thアルバム遂に完成!!
慣れ親しんだ曲を多数収録しつつも、水野正敏プロデュースの元、声を楽器的に捉えての斬新なフュージョンにも挑戦している。今現在の中島紅音の集大成であり、同時にバラエティーに富んだアルバムとしても成立している。
Culmination jazz
1.Yatra-ta
Tania Maria原曲に新たに加えられた複雑なメロディーを、歌とサックスで見事にユニゾンしているのが圧巻。最後の一音までスリリアスなサウンドになっている。
2.Lupin the third
皆が知っているアニソンのルパン三世を、ケだるく都会的な雰囲気で歌っているのが興味深く面白い。この脱力感がたまらなく心地好く、聴くのがクセになるサウンドだ。
3.Burnin'up the carnival
中島紅音の特徴でもある声の伸びを最大限に活かした曲。圧倒的な歌唱力を聴いて欲しいCulmination jazz 一押し曲!!
4.Calling you
バグダッド・カフェ挿入曲であり、世界中でも取り上げられ歌われている曲。映画音楽の原曲を損なわずに、新たに幻想的な世界を作っているのが見事だ。
5.Caravan
1935年Duke Ellingtonとエリントン楽団のトロンボーン奏者ファン・ティゾールが作曲した曲を、大胆なアレンジでエキゾチックに歌い上げている。
6.I will wait for you
Andy Williams sings シェルブールの雨傘からの曲。唯一ピアノとのDuoでのダビング無しの一発撮り。儚げながらも美しく壮大な一曲となっている。
7.Jellyfish garden
APJに収録されている水野正敏のオリジナル曲。この曲の複雑で難解なメロディーを、爽やかな空気感で歌い上げているのが見事でもあり魅力的だ。
8.Have you never been mellow
オリビア・ニュートン・ジョンの「そよ風の誘惑」に収録されている曲で、キラキラとどこまでも続く音の世界を、アルバムのエンディング曲として、中島紅音が軽やかに歌い上げている。
9月のレコーディング後にサックス足立藍子ちゃまと韓国料理食べに行った写真が埋もれていて(笑)懐かしのショット
IMG_20170921_142038
韓国料理2DAYS(笑)あの頃はこんなに皆さんがCD買ってくれるとは思ってなかったです☺
IMG_20170919_183401
引き続き応援お願い致します
2017年11月27日
関東です。
週中から関東です先ずは11月29日(水)は横浜ドルフィー
received_1439962426111670
12月1日(金)は荻窪ルースター
1511785720254
12月2日(土)は銀座コントレイル
received_1183535551791279
12月3日は隅田川屋形船ライブ
251726511_orgのコピー
こちらはソールドアウトですがアーティスト枠で2名のみ私に言って貰えれば入れます。
関東方面の皆様とお会い出来るの
ほんとにー楽しみにしています
received_1439962426111670
12月1日(金)は荻窪ルースター
1511785720254
12月2日(土)は銀座コントレイル
received_1183535551791279
12月3日は隅田川屋形船ライブ
251726511_orgのコピー
こちらはソールドアウトですがアーティスト枠で2名のみ私に言って貰えれば入れます。
関東方面の皆様とお会い出来るの
ほんとにー楽しみにしています
2017年11月26日
ありがとうございました
昨晩25日のラ・スイート神戸グランブルー
20171125_214738
ピアノ杉山悟史
美しくてお洒落な演奏してくれはりました。
お越しくださりありがとうございました
本日は歌入れのお仕事頂いたのでレコーディングです
20171126_150939
ありがとうございます感謝
20171125_214738
ピアノ杉山悟史
美しくてお洒落な演奏してくれはりました。
お越しくださりありがとうございました
本日は歌入れのお仕事頂いたのでレコーディングです
20171126_150939
ありがとうございます感謝
2017年11月25日
ありがとうございました
昨晩11月24日(金)サロンドあいりライブ
IMG_20171125_193044
左からバイオリンReiko。ピアノ三浦敦子。ボーカル関戸美由美。私
お越しくださりありがとうございました
Reikoさんが私の最新グッズであるサイン帳を買ってくれました。可愛い❤
252314186_org_1
ヴィレッジヴァンガードでも発売中(笑)
今晩20時30分〜はラ・スイートホテル神戸グランブルーにて歌っています
来てね🙋
IMG_20171125_193044
左からバイオリンReiko。ピアノ三浦敦子。ボーカル関戸美由美。私
お越しくださりありがとうございました
Reikoさんが私の最新グッズであるサイン帳を買ってくれました。可愛い❤
252314186_org_1
ヴィレッジヴァンガードでも発売中(笑)
今晩20時30分〜はラ・スイートホテル神戸グランブルーにて歌っています
来てね🙋
2017年11月24日
ありがとうございました
昨日23日は三井アウトレットパーク垂水にて歌っていました
IMG_20171124_154758
野外ステージは面白いですね。
昨日は強風で、極寒(笑)そんな中聞いて下さりありがとうございました
IMG_20171124_154702
昼と夕方の明石大橋キレイだったし神戸のもっこすラーメン食べたし
終わってからラピスホールのセッションライブも見学させてもらって
充実した1日でした。
received_1178027515675416
本日はサロンドあいりにて19時30分〜歌っています。
来てね
IMG_20171124_154758
野外ステージは面白いですね。
昨日は強風で、極寒(笑)そんな中聞いて下さりありがとうございました
IMG_20171124_154702
昼と夕方の明石大橋キレイだったし神戸のもっこすラーメン食べたし
終わってからラピスホールのセッションライブも見学させてもらって
充実した1日でした。
received_1178027515675416
本日はサロンドあいりにて19時30分〜歌っています。
来てね
2017年11月23日
ありがとうございました
昨晩の京都祇園candy
received_1194933953984772
左からピアノ名倉学。私。サックス西村琴乃
楽しかったですねー。名倉さんと共に行う琴乃ちゃんいじりが癖になりそうです(笑)
次回は4月26日(金)です☺
そして本日は
1511408452410
こちらにて13時〜と15時〜歌っています✨
休憩中のお買い物も楽しみに歌っております紅音です。
来てね‼
received_1194933953984772
左からピアノ名倉学。私。サックス西村琴乃
楽しかったですねー。名倉さんと共に行う琴乃ちゃんいじりが癖になりそうです(笑)
次回は4月26日(金)です☺
そして本日は
1511408452410
こちらにて13時〜と15時〜歌っています✨
休憩中のお買い物も楽しみに歌っております紅音です。
来てね‼
2017年11月22日
キレイキレイ
キレイキレイしてもらってからの
本日20:10〜京都祇園candyです。
IMG_20171122_171750
毎回行く度に本質美を気付かせてくれてグータラな私をハッとさせてくれるサロンです。
http://hisada1899.com/
今日も頑張ります‼
本日20:10〜京都祇園candyです。
IMG_20171122_171750
毎回行く度に本質美を気付かせてくれてグータラな私をハッとさせてくれるサロンです。
http://hisada1899.com/
今日も頑張ります‼
2017年11月21日
明日は
2017年11月20日
ありがとうございました
昨晩の名古屋スターアイズ
20171119_221626
左からピアノ平手裕紀。サックス足立藍子。ベース水野正敏。私。ドラム倉知誉。
お越しくださりありがとうございました✨
次回は2月2日(金)5thアルバムレコ初ライブですまた是非お待ちしております☆☆
IMG_20171120_125305
もちろん
こちらも堪能しました(笑)
20171119_221626
左からピアノ平手裕紀。サックス足立藍子。ベース水野正敏。私。ドラム倉知誉。
お越しくださりありがとうございました✨
次回は2月2日(金)5thアルバムレコ初ライブですまた是非お待ちしております☆☆
IMG_20171120_125305
もちろん
こちらも堪能しました(笑)