2011年07月
2011年07月31日
満足
bcce7320.jpg
高松着いて
まず始めにUDON
有名店「もり家」で
かき揚げうどん&おでん
で始まり
ブーンと走って
北浜アレーという、なんだか神戸に似ている様な
造船所跡地倉庫の後に
オシャレ雑貨屋やカフェが数軒建っている所で
買い物を楽しみました。
おやつの時間には
かき氷を姪っ子ちゃんと共に
暑い日は、やっぱりかき氷だ
その後は温泉浸かって
香川県を堪能〜〜〜
イエイ
2011年07月30日
ちょい旅行
早朝に出発して四国へ
明石海峡大橋を通過して
鳴門大橋も通過して
もうすぐ高松
うどん食べるぜぃ
後は温泉もね
2011年07月29日
2011年07月28日
1プレート
最近、1プレートランチに興味があります。
なぜなら、最後の方になるとソースとご飯が混ざって良い案配になるからです。
豪快に
骨付き鳥モモ肉をハーブソルト味付けで皮面をカリカリに焼いて
カルボナーラソースをかけて
ポーチドエッグを乗せる
お野菜も一緒に沿えちゃうと
色合いもキレ〜イ
なかなか満足
1プレートランチでしたでした〜
2011年07月27日
ゆったり〜
最近、暑いから
クーラー付けて、お布団入ると
こんな風に、
まったりゆったりなっちゃいますよね
ワンチャンも人間も
同じだな〜
私も、こんな顔になってるもんね
2011年07月26日
わかるかな
2011年07月25日
この前の続き
2011年07月24日
食べ比べ
3c481e7c.jpg
そうめんパーティー
大根おろし一本分
刻みオクラ
アボカド
刻み納豆
茹で牛肉
ちりめんじゃこ
この具を
好きな配合で合わせて
ポン酢や、めんつゆで頂きます
あっさりしてるけど
むちゃんこ満足しますよ
しかも、この右左違う種類の、そうめん
値段も倍近く違うんだけど
食べ比べをしたらよく解る
特級品(500円位)、太さが微妙に細いのにコシがあって
むちゃんこ美味しい〜
麺自体の味がしっかりしていてそのままでも美味しいから、めんつゆだけで食べた方がイイかもね
ちょっと贅沢そうめん
価値ありでしたぁ
2011年07月23日
調律
b814c4d6.jpg
一年に一度のピアノちゃんの、お掃除&調律
中を開けると黄金色で、とても豪華でキレイ
一年の間に音がズレたり鍵盤の重さに、ばらつきが出たりするもんなんです
きちんとあわせてもらったので
また心機一転、練習に励むぞ〜っと
と
っと
と
思った紅音でした
2011年07月22日
スントゥブ
399469f3.jpg
大阪、モノレール柴原駅近くにある
オッキー箕面店(スントゥブ専門店)久しぶりに行ってきました
ランチタイムは
胡瓜キムチ、もやしナムル、韓国のりが
食べ放〜題〜
辛さも選べて、もちろん大辛食べましたよ
美味しくボリュームたっぷりなので、よく行くお店です
お近くに来られたら、是非行ってみて下さいませませ
あぁ満足満足