集中実技II(スキー)1日目
2025年3月 6日 (木) 集中実技 | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
2024年度の東京工科大学スキー実習が始まりました。
2月17日(月)朝、新宿センタービル前に集合し、バスで長野県・志賀高原へ出発。
約5時間の移動を経て、正午過ぎに宿泊先のホテルに到着しました。各自部屋で昼食と休憩をとった後、ゲレンデへ向かいます。
開校式では、佐久間先生による開講の挨拶と講師の先生方の紹介が行われ、その後すぐに足ならしを開始しました。
初心者はスキーの基本動作から学び、経験者は滑走感覚を取り戻す時間となりました。
Image4_20250306101901 Image3_20250306101801
夕食は17時半からダイニングルームでとり、その後19時から全体ミーティングを実施します。講師の先生方の自己紹介に続き、実習期間中の生活ルールや注意事項について確認しました。
翌日から本格的なスキー実習が始まるため、体調を整えるためにも早めに就寝しました。実りある実習となるよう、安全に気をつけながら取り組んでいきます。
「集中実技」カテゴリの記事
- 集中実技スキー2018 START(2019年02月15日)
- 集中実技(ゴルフ実習) その5(2018年10月09日)
- 集中実技(ゴルフ実習) その4(2018年10月09日)
- 集中実技(ゴルフ実習) その3(2018年10月09日)
- 集中実技(ゴルフ実習) その2(2018年09月24日)