海外プログラム:AEP(オーストラリア語学研修)Day 3
2023年8月22日 (火) 海外プログラム | 固定リンク | 1 投稿者: 学生活動スタッフ
※(注記)アップロードが前後してしまいました。Day 3の記事を投稿します。
初めての学校、ついにTAFEに入学(?)
ショッピングモールを改良したこともあり、教室がガラス張りだったり看板が残っていたりと、学校とは少し違った景色がありました。
放課後に office workへ。
文房具や家具、スマホやパソコンなどの電化製品が揃っていてかなり広かったです。
定員さんの対応からもっと英語が綺麗に話せたらと実感。
初トラム。気温差が激しく朝はすごく寒かったです。
トラムの扉の開け方も特殊でボタンを押さないと開きません。日本の電車と違って改札口がなく、駅にあるカードをタッチする機械に乗降時にカードをかざすことで支払いを行う仕組み。
乗ってみると思っていた以上に早く、便利なものでした。
車内の案内板の映像が止まっていたり、車内が日本と違って賑やかなので、自分の降りる駅を確認しつつ放送を聞き逃さないのがポイント。
「海外プログラム」カテゴリの記事
- 帯同教員より【フィリピン語学研修】(2019年03月14日)
- 授業について【フィリピン語学研修】(2019年03月14日)
- 初めての海外【フィリピン語学研修】(2019年03月13日)
- キルス財団【フィリピン語学研修】(2019年03月12日)
- フィリピンでこんなもの食べてます【フィリピン語学研修】(2019年03月11日)