集中実技ゴルフ 履修ガイダンスのお知らせ
2018年5月18日 (金) 集中実技 | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
平成30年度前期「集中実技(ゴルフ)」
履修ガイダンスのお知らせ
1_3
ウェルネス科目においては、2年次以上を対象に前期期間中に「集中実技II(ゴルフ)」を開講します。履修希望者は、下記、履修ガイダンスにお集まりください。
なお,八王子校の学生は4月10日(火)スポーツ実技の初回授業に出席した学生も参加してください。
<履修ガイダンスについて>
【蒲田校】
1.日 時: 平成30年 5月23日(水)13:00〜13:30予定
2.集合場所: 30201教室 (3号館2階)
3.持ち物: 筆記用具のみ
【八王子校】
1.日 時: 平成30年5月25日(金)12:30〜13:00予定
2.集合場所: 講実403
3.持ち物: 筆記用具のみ
<集中実技II(ゴルフ)の概要> ※(注記)詳細はガイダンスにて
●くろまる科目概要 科 目 名 集中実技II
修得単位 1単位(選択必修)
●くろまる開講時期 平成30年度前期
平成30年9月3日(月)〜9月6日(木) 3泊4日予定
●くろまる実技会場 鳴沢林間ゴルフ場(山梨県南都留郡)
●くろまる履修定員 最大16名 ※(注記)希望者が多数の場合は抽選で決定する
●くろまる費用負担 約5万程度
宿泊費(3泊6食)食事代・プレー代・保険料・交通費(電車利用)
2_3
●くろまる指導教員 専任教員1名と外部講師
●くろまる履修条件 1)4月健康診断の結果、「運動実施可」と認められた者
2)ゴルフができる者、またはスポーツ実技III・IVのいずれかで
ゴルフを履修し、合格した者
3)事前授業への出席(全4回)
●くろまるそ の 他 1)集中実技IIは、前期の履修登録上限単位数には含まれない
2)デザイン学部・医療保健学部も同時開講
以 上
集中実技担当:佐久間先生
「集中実技」カテゴリの記事
- 集中実技スキー2018 START(2019年02月15日)
- 集中実技(ゴルフ実習) その5(2018年10月09日)
- 集中実技(ゴルフ実習) その4(2018年10月09日)
- 集中実技(ゴルフ実習) その3(2018年10月09日)
- 集中実技(ゴルフ実習) その2(2018年09月24日)