自炊生活(佐渡サービスラーニング:国中班)
2017年9月17日 (日) | 固定リンク | 0 投稿者: 学生活動スタッフ
こんにちは!
私たち国中班では、朝食と夕食を自分たちで作って生活をしました。
キッチンは狭かったためテーブルの上などで作業を行い、工夫して料理を作りました。
[画像:1]
初日の夕食では冷やし中華を作り、2日目に牛丼、3日目にカレーを作りました。朝食ではご飯とみそ汁に、おかずを付ける形で簡単に済ませました。これらの料理のほかに、地域の方々からもらったスイカや赤玉ねぎをもらいサラダなどにして食べました。
[画像:1_2]
国中班のメンバーのほとんどが料理を作らない派だったので、自炊ができる人の指示に従って朝食、夕食を作りました。
料理器具が見つからなかったり、食器が足りなかったり、ご飯がうまく炊けなかったり...と様々なトラブルがあった中、共同で料理を作り共に食事をしたことでメンバー同士の仲が良くなったと思います。
(久保田)