こんにちは。五島サポステスタッフです。

1月16日(金)のGC(グループカウンセリング)は、「新春卓球大会」を実施しました。卓球

参加者は、利用者さん6名、サポステスタッフ3名でした。

卓球経験が無い方もいるので、ルールを簡単にし、総当り戦で一人5試合を行いました!!

場所が狭かったり、テーブルの段差などでハンデが生じる中、徐々にラリーも続くようになりました。

参加者からは、楽しかった!!笑顔 少し疲れた疲れ との感想が出ていました。




こんにちは。五島サポステスタッフです。
2015年、最初のGC(グループカウンセリング)は『サポステ新年会』でした。
参加者は、利用者さん7名とスタッフ3名!!

まずはじめに、サポステから約2キロほど離れた住吉神社へお参りに行きました。
ながーい登り坂をのんびりお話しをしながら歩きました。
高台からの眺めはとても美しく、五島の島々が遠くまで見渡せてとても気持ちの
良い散策となりました(*^_^*)
神社に到着すると・・・・縁結び!や開運!!などなど、お願い事をしましたよ。
ピース

その後サポステに戻って、みなさんでお雑煮をいただきました。
そして、今年一年の抱負を一人ひとり発表しました。
「今年中に、就職を決めたい!!」「何か生活に変化を起こしたい!」etc・・・・
サポステ利用者のみなさんの新年の決意をサポートできるよう、私たちスタッフも
気持ちを新たに頑張らないといけませんね
ガッツポーズ

五島の若者が一人でも多く自立の第一歩を踏みだせますように・・・・
私は、ひそかにお祈りしてきました。
祈り



こんにちは。五島サポステスタッフです。雪だるま
12月19日(金)のGC(グループカウンセリング)は、「クリスマスパーティー」を実施しました。ツリー
参加者は、利用者さん12名、サポステスタッフ5名でした。

1部は、サポステ利用者さんによる楽器演奏と歌の披露、サポステ職員と利用者さんによる一発本番
の劇、懇談会、2部はDVD鑑賞やゲームなど各自好きな事をして過ごしました。
トナカイトナカイトナカイ サンタ
楽器演奏を行ってくれたお二人は、就職活動をしながらの忙しい中、一か月以上前から練習を重
ねてくれました。二人とも今まで人前で演奏する機会がなく、とても緊張していましたがアンコールに
も応えてくれ、良い経験になった様でした。
ピアノギター音符音符音符

来年のGCでもこの様な機会を設け、利用者さんにも積極的に参加していただける楽しいGCを企画
していきたいと思います。



こんにちは。五島サポステスタッフです。顔
12月5日(金)に職場体験を実施しました。
本日お世話になったのは、グループホーム「おおあらの里」さんです。
サポステ利用者さん2名とスタッフ2名でおじゃましました。
「おおあらの里」は、入所者8名ですが、この日、3名の方はデイサービス
の方へお出かけしていました。

入浴介助をお手伝いさせていただく予定でしたが、都合が合わず、入所者さんに
食べていただく3時のおやつ作りをお手伝いさせていただきました。
この日のメニューは、『かぼちゃドーナツ』!!はじめに冷凍かぼちゃをレンジ
で加熱してやわらかくし、その中にホットケーキミックスと牛乳を入れてよーく
かき混ぜます。そして、スプーンで一口大に丸めて約170度の油の中へ!!色よ
く揚がったら、砂糖をまぶして出来上がり(*^_^*)ドーナッツ ドーナッツ

出来上がったかぼちゃドーナツを「おおあらの里」の入所者さんとスタッフ、
五島サポステのみんなでおしゃべりしながらいただきました。
ふんわりやわらかで、とーってもおいしかったです。おいしい
91歳のNさんがムードメーカーになって場を盛り上げてくださいましたあ。笑
昔のお話もたくさん聞かせていただきましたよ。

おやつタイムの後は、みんなでテレビを見ながら『健康体操』をしました。体操
サポステ利用者の2人は、かなり恥ずかしそうでしたが、最後まで頑張っていましたよ!!
真っ赤になりながらね。照れ
「おおあらの里」の入所者のみなさん、スタッフのみなさま、本日はありがとうございました。



こんにちは。五島サポステスタッフです。笑顔
11月28日(金)のGC(グループカウンセリング)は、「タッピングタッチ健康法」を実施しました。
参加者は利用者さん4名、サポステスタッフ2名でした。

タッピングタッチとは、ゆったりとしたペースで、左右交互にやさしくタッ
チすることを基本とした
ホリスティック(総合的)でシンプルなケアの技法です。
手手
こころと体の緊張をほぐし、心身ともに健康であろうとする内なる力に働きかけます。
そして、本来の優しさをとりもどし、みんなで仲良くすることの楽しさを思い出させてくれます。
簡単なので、子どもやハンディのある人でもできるうえ、専門的な利用が可能なため、
心理・教育・看護・福祉など、さまざまな分野での利用が広がっています。


さて、この「タッピングタッチ健康法」の企画は、今回のGCが初めてでした。
参加された利用者さんもスタッフもなんとなーく照れながら
照れ照れ、ゆるーい感じで背中や肩、頭
をタッピングしました。
背中 肩 頭
力を入れずに軽くトントントン!!リラックスした気分になれたことだと思います。 のんびり

「タッピングタッチ健康法」!!次回は、「セルフ・タッピング」に挑戦してみましょう。


Calendar

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
<< October 2025 >>

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /