こんにちは。工業ものづくりデザインコース教授の酒井正です。
12月10日(土)11日(日)2日間の日程で、デザイン学部がある蒲田キャンパスにて〈TOM’S ×ばつ 大学生による「クラウン+α」の新たな価値創造プロジェクト・ワークショップ〉を開催しました。これはレーシングチームやコンプリートカーで有名な株式会社トムスとの共同プロジェクトで、東京工科大学と慶應義塾大学、千葉大学の3つの大学から14名の学生が参加しました。
トヨタ自動車株式会社から7月に発表されたNewクラウンに、さらに新たな価値を提案することが目的で3つの大学の学生が交流して、普段の授業とは違う新しい発見のある時間となりました。特別ゲスト講師としてモータージャーナリストの今井優杏さんをお招きして、現代社会における若者とクルマとの関係をテーマとした講演を聴いたり、発売されたばかりのNewクラウンを校内に用意して実車に触れながらリサーチを進め、工業製品としてのクルマの魅力、クルマを所有することの意味、クルマがある社会の変化まで、様々な角度からクルマを考える機会を設けました。トムスのスタッフの皆様からもアドバイスを頂きながらワークショップが進みました。
Unknown_20221222084501
特別ゲスト講師による講演
Unknown1_20221222084501
前日に納車されたNewクラウンを大学に持ってきました
2日間の最後には3つのチームがプレゼンテーションを行い、それぞれから特徴のある新たな「クラウン+α」の価値の創造が提案されました。
Unknown2
スケッチを多用したプレゼンテーション
Unknown3
2台のプロジェクターを駆使してのプレゼンテーション
ここで提案された内容は、本学の視覚伝達デザインコースの学生が編集、レイアウト作業を行いグラフィックパネル化し、視覚情報デザインコースの学生が編集したメイキングムービーと共に、2023年1月に幕張メッセにて開催される東京オートサロン2023のトムスブースにて展示されます。会場にお越しの際には展示ブースまでお立ち寄りください。
東京オートサロン2023
日程:2023年1月13日(金)14日(土)15日(日)
会場:幕張メッセ
https://www.tokyoautosalon.jp/2023/
(入場の際は事前にデジタルチケットが必要となります。詳細はイベントホームページをご覧ください)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
上へ戻る
- 上へ戻る
ココログカレンダーPlus
- cocoCalendarPlus