2018年10月
平成30年度 大田区と東京工科大学との提携講座でデザイン学部助教大友邦子が学習支援者を担当
平成21年から毎年、大田区と東京工科大学が提携して開催してきた「おおた区民大学」は、今回からデザイン学部の実学に基づいた専門性と区民の活動を推進するための講座として開催することになりました。
講座では、自分のオリジナルなマークをデザインして、それを応用・展開させる手法を学びます。情報発信が手軽になった現代にあわせた、魅力的なオリジナルのマークを誰でもやさしくつくることができ、デザインを楽しく学ぶことができる講座です。
東京工科大学デザイン学部 助教 大友 邦子
会場:蒲田キャンパス3号館 14階教室
学習支援者:東京工科大学デザイン学部 助教 大友 邦子
プロフィール:
ファッションやインテリアに用いられる装飾的な模様のデザインや、イラストレーション図案を専門としている。賞暦複数。
群馬県桐生市の繊維製品開発事業では、デザインによる地場産業支援を行っている
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
上へ戻る
- 上へ戻る
ココログカレンダーPlus
- cocoCalendarPlus