09.02.18

字が上手くなりたい

子どものころ、親の書く字をみて、かっこいいなー。僕も大人になったらこんな字が書けるようになるんだろうなーと思っていた。

ところがである。

今、僕は40代で、どう見てもオトナである。

なのに僕の字は、壊滅的に酷いままで一向に上手くなる気配もない。

なぜなのだろう、ホントは左利きなのに矯正されて右で書いているからだろうか?

***

まあ、最近ではほとんどパソコンで用は足りるので、字を書く機会じたいがあまりないのではあるが...

例えば年賀状なと、一寸手書きでコメントを付け加えたくても、あまりにも下手すぎてかけない。

せっかくデザインした年賀状が、その手書き文字によって、台無しになりかねないのだ。

だから、手書き風のフォントをつかって、一人分を入力しては一枚出力といっためんどくさいことをしている。

***

憧れますね。字の綺麗な人...

僕の字は大体において安定していない。

下手なのは変わらないが、日によって下手レベルが違う。疲れてくるとより下手になる。

よく「字」で、性格判断なんかをしているが、僕の字で判断してもらったらどうなるのであろうか?...怖い。

きっと僕の字をみたらちょっと頭悪いんじゃないかと思われるな。きっと

***

このままだと字の下手なおじいさんになってしまう。あ・り・え・な・い

この投稿は 2009 年 2 月 18 日 水曜日 5:56 PM に その他 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。

コメントをどうぞ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /