- トップページ >
- 国立環境研究所について >
- 研究者紹介 >
- 片山 雅史
:2025年10月15日 16:05:12
片山 雅史
KATAYAMA Masafumi
- 氏名
- 片山 雅史(かたやま まさふみ)
- 所属/職名
- 生物多様性領域(生物多様性資源保全研究推進室)/主任研究員
- 研究課題
- 野生動物細胞の培養や保存方法の改良、研究資源化(遺伝子導入細胞の樹立等)
凍結保存遺伝資源の試料管理
- 学位の種類
- 博士(農学)
- 専門とする学問分野
- 農学,生物工学,生化学
- 専門とする環境分野
- 野生動物,絶滅危惧種
- 個別研究課題
- 2025年度
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 研究成果(誌上)
- all
- 査読付き 原著論文
- 総説・解説
- 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Satomi K., Onuma M.(大沼学), Nakayama S.M.M., Fukuda T.
掲載誌 : DNA damage triggers the death of green sea turtle-derived cells at high temperature, 289(110127): (2025) - 発表者 : Takeda K., Shimizu K., Sato M., Katayama M.(片山雅史), Nakayama S., Tanaka K., Ikenaka Y., Hashimoto T., Minato R., Oyamada Y., Tanaka K., Kimura G., Tanikawa T., Kato K., Kusakabe T., Ishizuka M., Kamata R.
掲載誌 : Pesticide Biochemistry and Physiology, 199:105767 (2024) - 発表者 : Bai L., Kikuchi N., Eitsuka T., Natsusaka H., Nakagawa K., Katayama M.(片山雅史), Ito K., Inoue-Murayama M., Kiyono T., Fukuda T.
掲載誌 : In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal (2023) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Onuma M.(大沼学), Kato N., Nakajima N.(中嶋信美), Fukuda T.
掲載誌 : PLoS One, 18(5):e0285356 (2023) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Fukuda T., Kato N., Nagamine T., Nakaya Y., Nakajima N.(中嶋信美), Onuma M.(大沼学)
掲載誌 : PLoS One, 18(8):e0290436 (2023) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Fukuda T., Kaneko T., Nakagawa Y., Tajima A., Naito M., Ohmaki H., Endo D., Asano M., Nagamine T., Nakaya Y., Saito K., Watanabe Y., Tania T., Inoue-Murayama M., Nakajima N.(中嶋信美), Onuma M.(大沼学)
掲載誌 : communications biology (2022) - 発表者 : Orimoto A, Katayama M.(片山学), Tani T, Ito K, Eitsuka T, Nakagawa K, Murayama M.(村山麻衣), Onuma M.(大沼学), Kiyono T, Fukuda T
掲載誌 : Biochemical and Biophysical Research Communications, 525(4):1046-1053 (2020) - 発表者 : Katayama M.(片山 雅史), Kiyono T., Kuroda K., Ueda K., Onuma M.(大沼学), Shirakawa H., Fukuda T.
掲載誌 : BBA - Molecular Cell Research, 1866(5):945-956 (2019) - 発表者 : Tani T, Eitsuka T, Katayama M.(片山学), Nagamine T, Nakaya Y, Suzuki H, Kiyono T, Nakagawa K, Inoue-Murayama M, Onuma M.(大沼学), Fukuda T
掲載誌 : PLos One, 26;14(8):e0221364 (2019) - 発表者 : Gouko R., Onuma M.(大沼学), Eitsuka T., Katayama M.(片山雅史), Takahashi K., Nakagawa K. , Inoue-Murayama M., Kiyono T., Fukuda T.
掲載誌 : Cytotechnology (2018) - 発表者 : Fukuda T., Eitsuka T., Donai K., Kurita M., Saito T., Okamoto H., Kinoshita K., Katayama M.(片山雅史), Nitto H., Uchida T., Onuma M.(大沼学), Sone H.(曽根秀子), Inoue-Murayama M., Kiyono T.
掲載誌 : Scientific Reports (2018) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Kiyono T., Ohmaki H., Eitsuka T., Endoh D., Inoue-Murayama M., Nakajima N.(中島英彰), Onuma M.(大沼学), Fukuda T.
掲載誌 : Journal of Cellular Physiology (2018) - 発表者 : Katayama M.(片山学), Hirayama M., Tani T., Nishimori K., Onuma M.(大沼学), Fukuda T.
掲載誌 : Journal of Cellular Physiology (2017) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Hirayama T., Kiyono T., Onuma M.(大沼学), Tani T., Takeda S., Nishimori K., Fukuda T.
掲載誌 : Journal of Reproduction and Development, 63(3):311-318 (2017) - 発表者 : Fukuda T., Iino Y., Eitsuka T., Onuma M.(大沼学), Katayama M.(片山雅史), Murata K., Murayama M.(村山美穂), Hara K., Isogai E., Kiyono T.
掲載誌 : Cytotechnology, 68(5):1937-1947 (2016)
- 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Satomi K., Onuma M.(大沼学), Nakayama S.M.M., Fukuda T.
掲載誌 : DNA damage triggers the death of green sea turtle-derived cells at high temperature, 289(110127): (2025) - 発表者 : Takeda K., Shimizu K., Sato M., Katayama M.(片山雅史), Nakayama S., Tanaka K., Ikenaka Y., Hashimoto T., Minato R., Oyamada Y., Tanaka K., Kimura G., Tanikawa T., Kato K., Kusakabe T., Ishizuka M., Kamata R.
掲載誌 : Pesticide Biochemistry and Physiology, 199:105767 (2024) - 発表者 : Bai L., Kikuchi N., Eitsuka T., Natsusaka H., Nakagawa K., Katayama M.(片山雅史), Ito K., Inoue-Murayama M., Kiyono T., Fukuda T.
掲載誌 : In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal (2023) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Onuma M.(大沼学), Kato N., Nakajima N.(中嶋信美), Fukuda T.
掲載誌 : PLoS One, 18(5):e0285356 (2023) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Fukuda T., Kato N., Nagamine T., Nakaya Y., Nakajima N.(中嶋信美), Onuma M.(大沼学)
掲載誌 : PLoS One, 18(8):e0290436 (2023) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Fukuda T., Kaneko T., Nakagawa Y., Tajima A., Naito M., Ohmaki H., Endo D., Asano M., Nagamine T., Nakaya Y., Saito K., Watanabe Y., Tania T., Inoue-Murayama M., Nakajima N.(中嶋信美), Onuma M.(大沼学)
掲載誌 : communications biology (2022) - 発表者 : Orimoto A, Katayama M.(片山学), Tani T, Ito K, Eitsuka T, Nakagawa K, Murayama M.(村山麻衣), Onuma M.(大沼学), Kiyono T, Fukuda T
掲載誌 : Biochemical and Biophysical Research Communications, 525(4):1046-1053 (2020) - 発表者 : Katayama M.(片山 雅史), Kiyono T., Kuroda K., Ueda K., Onuma M.(大沼学), Shirakawa H., Fukuda T.
掲載誌 : BBA - Molecular Cell Research, 1866(5):945-956 (2019) - 発表者 : Tani T, Eitsuka T, Katayama M.(片山学), Nagamine T, Nakaya Y, Suzuki H, Kiyono T, Nakagawa K, Inoue-Murayama M, Onuma M.(大沼学), Fukuda T
掲載誌 : PLos One, 26;14(8):e0221364 (2019) - 発表者 : Gouko R., Onuma M.(大沼学), Eitsuka T., Katayama M.(片山雅史), Takahashi K., Nakagawa K. , Inoue-Murayama M., Kiyono T., Fukuda T.
掲載誌 : Cytotechnology (2018) - 発表者 : Fukuda T., Eitsuka T., Donai K., Kurita M., Saito T., Okamoto H., Kinoshita K., Katayama M.(片山雅史), Nitto H., Uchida T., Onuma M.(大沼学), Sone H.(曽根秀子), Inoue-Murayama M., Kiyono T.
掲載誌 : Scientific Reports (2018) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Kiyono T., Ohmaki H., Eitsuka T., Endoh D., Inoue-Murayama M., Nakajima N.(中島英彰), Onuma M.(大沼学), Fukuda T.
掲載誌 : Journal of Cellular Physiology (2018) - 発表者 : Katayama M.(片山学), Hirayama M., Tani T., Nishimori K., Onuma M.(大沼学), Fukuda T.
掲載誌 : Journal of Cellular Physiology (2017) - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Hirayama T., Kiyono T., Onuma M.(大沼学), Tani T., Takeda S., Nishimori K., Fukuda T.
掲載誌 : Journal of Reproduction and Development, 63(3):311-318 (2017) - 発表者 : Fukuda T., Iino Y., Eitsuka T., Onuma M.(大沼学), Katayama M.(片山雅史), Murata K., Murayama M.(村山美穂), Hara K., Isogai E., Kiyono T.
掲載誌 : Cytotechnology, 68(5):1937-1947 (2016)
- 研究成果(口頭)
- all
- 研究発表
- 研究講演
- 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Fukuda T., Onuma M.(大沼学)
学会等名称 : SRD-JSPS/ILR-Joint Symposium 「Cutting edge-technologies for animal reproduction」 Society for Reproduction and Development (2024)
予稿集名 : Abstracts - 研究講演
細胞資源の有効活用によるワンプランアプローチの加速 - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Onuma M.(大沼学), Fukuda T
学会等名称 : The 56th Annual Meeting of the Japanese society of developmental biologists (2023)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : 片山雅史, 福田智一, 武田一貴, 近藤理美, 清野透, 中山翔太
学会等名称 : Japan Geoscience Union Meeting 2023 (2023)
予稿集名 : 同予稿集 - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Fukuda T
学会等名称 : The 36th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT) (2023)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
小笠原諸島の外来クマネズミに対する抗血液凝固系殺鼠剤ダイファシノンの薬物動態・薬力学(PK/PD)解析による感受性評価発表者 : 清水 敬太, 佐藤 美侑, 片山 雅史, 中山 翔太, 池中 良徳, 石塚 真由美, 鎌田 亮, 小山田 佑輔, 港 隆一, 橋本 琢磨, 武田 一貴
学会等名称 : 第165回日本獣医学会学術集会 (2022)
予稿集名 : 同予稿集 - 研究発表
2022 年に捕獲した小笠原諸島父島の外来クマネズミにおける殺鼠剤ダイファシノンの薬物動態・薬力学(PK/PD)解析による感受性評価発表者 : 清水 敬太, 佐藤 美侑, 片山 雅史, 中山 翔太, 近藤 理美, 池中 良徳, 一瀬 貴大, 石塚 真由美, 鎌田 亮, 小山田 佑輔, 港 隆一, 橋本 琢磨, 田中 和之, 谷川 力, 武田 一貴
学会等名称 : 第28回日本野生動物医学会大会 (2022)
予稿集名 : 同予稿集, 43 - 研究発表
少数遺伝子を用いた野生動物の毒性評価細胞の作製 - 研究発表
Primary and immortalized cell lines derived from the Amami rabbit (Pentalagus furnessi) and evolutionally conserved cell cycle control with CDK4 and Cyclin D1発表者 : Katayama M.(片山 雅史), Orimoto A., Tani T., Ito K., Eitsuka T., Nakagawa K, Inoue-Murayama M., Onuma M.(大沼学), Kiyono T., Fukuda T.
学会等名称 : The 14th Asian Society of Conservation Medicine/ 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine 2021 Joint Conference (2021)
予稿集名 : Abstract, 130 - 研究発表
KAv-1 medium is more suitable for culture of chick fibroblasts than DMEM or medium発表者 : Katayama M.(片山 雅史), Onuma M.(大沼学), FUkuda T
学会等名称 : JAACT2020 Fuchu (virtual meeting) (2020)
予稿集名 : - - 研究発表
Extended Life-Span of Chick Fibroblasts by Expression of Cell Cycle Regulators発表者 : Katayama M.(片山雅史), Kiyono T., EItsuka T., Inoue-Murayama M., Onuma M.(大沼学), Fukuda T.
学会等名称 : The 31st Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (2018)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
アメリカ平原ハタネズミ由来の人工多能性幹細胞の作成
- 発表者 : 片山雅史, 福田智一, 武田一貴, 近藤理美, 清野透, 中山翔太
学会等名称 : Japan Geoscience Union Meeting 2023 (2023)
予稿集名 : 同予稿集 - 小笠原諸島の外来クマネズミに対する抗血液凝固系殺鼠剤ダイファシノンの薬物動態・薬力学(PK/PD)解析による感受性評価発表者 : 清水 敬太, 佐藤 美侑, 片山 雅史, 中山 翔太, 池中 良徳, 石塚 真由美, 鎌田 亮, 小山田 佑輔, 港 隆一, 橋本 琢磨, 武田 一貴
学会等名称 : 第165回日本獣医学会学術集会 (2022)
予稿集名 : 同予稿集 - 2022 年に捕獲した小笠原諸島父島の外来クマネズミにおける殺鼠剤ダイファシノンの薬物動態・薬力学(PK/PD)解析による感受性評価発表者 : 清水 敬太, 佐藤 美侑, 片山 雅史, 中山 翔太, 近藤 理美, 池中 良徳, 一瀬 貴大, 石塚 真由美, 鎌田 亮, 小山田 佑輔, 港 隆一, 橋本 琢磨, 田中 和之, 谷川 力, 武田 一貴
学会等名称 : 第28回日本野生動物医学会大会 (2022)
予稿集名 : 同予稿集, 43 - 少数遺伝子を用いた野生動物の毒性評価細胞の作製
- アメリカ平原ハタネズミ由来の人工多能性幹細胞の作成
- Primary and immortalized cell lines derived from the Amami rabbit (Pentalagus furnessi) and evolutionally conserved cell cycle control with CDK4 and Cyclin D1発表者 : Katayama M.(片山 雅史), Orimoto A., Tani T., Ito K., Eitsuka T., Nakagawa K, Inoue-Murayama M., Onuma M.(大沼学), Kiyono T., Fukuda T.
学会等名称 : The 14th Asian Society of Conservation Medicine/ 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine 2021 Joint Conference (2021)
予稿集名 : Abstract, 130 - KAv-1 medium is more suitable for culture of chick fibroblasts than DMEM or medium発表者 : Katayama M.(片山 雅史), Onuma M.(大沼学), FUkuda T
学会等名称 : JAACT2020 Fuchu (virtual meeting) (2020)
予稿集名 : - - Extended Life-Span of Chick Fibroblasts by Expression of Cell Cycle Regulators発表者 : Katayama M.(片山雅史), Kiyono T., EItsuka T., Inoue-Murayama M., Onuma M.(大沼学), Fukuda T.
学会等名称 : The 31st Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (2018)
予稿集名 : Abstracts
- 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Fukuda T., Onuma M.(大沼学)
学会等名称 : SRD-JSPS/ILR-Joint Symposium 「Cutting edge-technologies for animal reproduction」 Society for Reproduction and Development (2024)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Onuma M.(大沼学), Fukuda T
学会等名称 : The 56th Annual Meeting of the Japanese society of developmental biologists (2023)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Katayama M.(片山雅史), Fukuda T
学会等名称 : The 36th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology (JAACT) (2023)
予稿集名 : Abstracts - 細胞資源の有効活用によるワンプランアプローチの加速
この研究者の関連情報・記事
-
2025年3月17日報道発表地球温暖化による高温はアオウミガメに悪影響の可能性
—培養細胞を使い、温度上昇によるアオウミガメへの影響を予測—(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、環境記者会、北海道教育記者クラブ、岩手県教育記者会、北海道庁道政記者クラブ、岩手県政記者クラブ、都庁記者クラブ、神奈川県政記者クラブ、鹿児島県政記者クラブ、沖縄県政記者クラブ、文部科学記者会、科学記者会同時配付) -
2024年4月8日お知らせ受賞のお知らせ〜
片山 雅史 研究員が日本野生動物医学会より優秀ポスター賞を受賞 -
2023年10月3日報道発表絶滅危惧鳥類ヤンバルクイナの免疫系の活性化に関わる遺伝子の機能喪失を発見
—ヤンバルクイナの感染症リスク評価・対策への新知見—(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境問題研究会、沖縄県政記者クラブ、岩手県政記者クラブ、岩手県庁教育記者クラブ、文部科学記者会、科学記者会、日経バイオテク同時配付) -
2023年3月15日お知らせ受賞のお知らせ〜
片山 雅史 研究員が公益財団法人農学会より第21回日本農学進歩賞を受賞 -
2022年10月25日報道発表国内生息絶滅危惧鳥類(ヤンバルクイナ、ライチョウ、シマフクロウ、ニホンイヌワシ)からiPS細胞を樹立
細胞による絶滅危惧鳥類の保全研究に新展開(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、環境記者会、北海道庁道政記者クラブ、岩手県政記者クラブ、宮城県政記者クラブ、長野県庁会見場、岐阜県政記者クラブ、富山県政記者クラブ、沖縄県政記者クラブ、文部科学記者会、科学記者会同時配付) -
2022年6月8日お知らせ受賞のお知らせ〜
片山 雅史研究員が日本野生動物医学会より日本野生動物医学会奨励賞を受賞 -
2018年11月16日報道発表半永久的に細胞増殖可能なヤンバルクイナ由来細胞の樹立
鳥類細胞の細胞増殖制御機構の一部を解明!
(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ、環境記者会、岩手県教育記者クラブ、沖縄県政記者クラブ同時配付)