- トップページ >
- 国立環境研究所について >
- 研究者紹介 >
- 山本 貴士
:2025年10月15日 16:03:13
山本 貴士
YAMAMOTO Takashi
- 氏名
- 山本 貴士(やまもと たかし)
- 所属/職名
- 資源循環領域(試験評価・適正管理研究室)/主幹研究員
- 研究課題
- アスベスト含有廃棄物の無害化に係る分析方法の開発、POPs等微量汚染物質の分析法の開発
- 学位の種類
- 博士(環境科学)
- 専門とする学問分野
- 化学,理学
- 専門とする環境分野
- アスベスト,残留性有機汚染物質,有害化学物質
- 個別研究課題
- 2025年度
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 2007年度
- 2006年度
- 2005年度
- 2004年度
- 2003年度
- 2002年度
- 2001年度
- 研究成果(誌上)
- all
- 査読付き 原著論文
- 総説・解説
- 書籍
- その他
- 発表者 : Iida Y., Yamamoto T.(山本貴士), Iwasaki K., Yuki K., Kiri K., Yamashiro H., Toyoguchi T., Terazono A.(寺園淳)
掲載誌 : Frontiers in Analytical Science, 5:1571840 (2025) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Iwasaki K., Iida Y., Yuki K., Nakaji F., Yamashiro H., Toyoguchi T., Terazono A.(寺園淳)
掲載誌 : Annals of Work Exposures and Health, 68(4):420-426 (2024) - 書籍
17.3 水環境. 17.4 土壌環境 - その他
アスベスト廃棄物処理の現状と今後の展望 - 発表者 : Dahlan A., Kitamura H.(北村洋樹), Tian Y., Sakanakura H.(肴倉宏史), Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 22(3):836-850 (2020) - 発表者 : Kitamura H.(北村洋樹), Dahlan A.V., Tian Y., Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 22(4):1081-1093 (2020) - 査読付き 原著論文
廃棄物焼却におけるストロンチウムの挙動と溶出特性発表者 : Yui K.(由井和子), Takeuchi Y.(竹内幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Kuramochi H.(倉持秀敏), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 8(3):133-146 (2020) - 総説・解説
アスベスト廃棄物処理の現状と今後の展望 - 発表者 : Koyano S., Ueno D., Yamamoto T.(山本貴士), Kajiwara N.(梶原夏子)
掲載誌 : Waste Management, 85:445-451 (2019) - 査読付き 原著論文
放射性物質汚染廃棄物焼却施設における排ガス中微小粒子の粒子個数濃度測定によるバグフィルタ部分集じん率の評価発表者 : Shoji T.(庄司貴), Iino S.(飯野翔太), Takahashi K.(高橋克行), Kashima Y.(鹿島勇治), Koyama Y.(小山陽介), Yamamoto T.(山本貴士), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 30:1-13 (2019) - 査読付き 原著論文
Intra- and inter-particle heterogeneity of municipal solid waste incineration fly ash particles発表者 : Kitamura H.(北村 洋樹), Dahlan A.V., Tian Y., Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 21(4):925-941 (2019) - 発表者 : Suzuki T.(鈴木隆央), Fujiwara H.(藤原大), Takeuchi Y.(竹内幸生), CHIMURA K.(千村和彦), Yamamoto T.(山本貴士), Kuramochi H.(倉持秀敏), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 6(1):25-35 (2018) - 発表者 : Kitamura H., Dahlan A. V., Tian Y., Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
掲載誌 : Environmental Science and Pollution Research, 25:20700-20712 (2018) - 発表者 : Iino S.(飯野翔太), Takahashi K.(高橋克行), Shoji T.(庄司貴), Kashima Y.(鹿島勇治), Koyama Y.(小山陽介), Yamamoto T.(山本貴士), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 29:175-183 (2018) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Takeuchi Y.(竹内幸生), Tanosaki T.(田野崎隆雄), Suzuki G.(鈴木剛), Kanematsu M(金松雅俊), Takata M.(高田光康), Shiraishi F.(白石不二雄), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 保健物理, 52(4):259-264 (2017) - 査読付き 原著論文
キレート処理済み一般廃棄物焼却飛灰粒子の元素分布の相関分析によるTiの化学形態分析発表者 : Kitamura H.(北村洋樹), Dahlan A. V.(Astryd Viandila Dahlan), Tian Y.(田宇), Shimaoka T.(島岡隆行), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.(高橋史武)
掲載誌 : 土木学会論文集G(環境), 73(7):III_287-III_295 (2017) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Sakai S.
掲載誌 : Environmental Science and Pollution Research, 1-9 (2016) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kida A.(貴田晶子), Noma Y.(野馬幸生), Terazono A.(寺園淳), Sakai S.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 1-9 (2016) - 書籍
7.4 石綿(アスベスト) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kida A., Noma Y., Terazono A.(寺園淳), Sakai S.
掲載誌 : Waste Management, 34:536-541 (2014) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Yasufumi K., Nakauchi H., Abuku T., Noma Y.
掲載誌 : Environmental Science and Pollution Research, 21(12):7557-7566 (2014) - その他
高温溶融によるポリ塩化ナフタレンの分解処理発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kai Y.(甲斐康史), Nakauchi H.(中内博昭), Abuku T.(安福敏明), Noma Y.(野馬幸生)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会誌, 25(3):207-214 (2014) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Hanawa A.(塙章), Takeuchi Y.(竹内幸生), Takigami H.(滝上英孝), Osako M.(大迫政浩), Kida A.(貴田晶子)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 2(4):263-269 (2014) - 総説・解説
アスベスト飛散の実態と対策 - 発表者 : Suzuki G.(鈴木剛), Takigami H.(滝上英孝), Takeuchi Y.(竹内幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Tanosaki T.(田野崎隆雄), Kida A.(貴田晶子), Sakai S.-I.(酒井伸一), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 分析化学, 62(6):485-497 (2013) - 総説・解説
「廃棄物等の放射能調査・測定法暫定マニュアル」について - その他
アスベスト無害化処理技術の現状と進展 - 査読付き 原著論文
廃船舶の放射能調査と除染への基礎的な取り組み発表者 : Takigami H.(滝上英孝), Yamamoto T.(山本貴士), Suzuki G.(鈴木剛), Takeuchi Y.(竹内幸生), Tanosaki T.(田野崎隆雄), Takata M.(高田光康), Okubo(大久保拓郎)
掲載誌 : 土木学会論文集G(環境), 69(7):III_187-III_193 (2013) - 発表者 : Nomura Y., Aono S., Arino T., Yamamoto T.(山本貴士), Terada A., Noma Y.
掲載誌 : Chemosphere, 93:2657-2661 (2013) - 総説・解説
東日本大震災とアスベスト対策 - その他
アスベストの無害化処理に関する最新の研究開発動向について - その他
ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)およびペルフルオロオクタン酸(PFOA)の紫外線分解処理挙動発表者 : Yamada S.(山田信吾), Naito Y.(内藤勇太), Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Hosomi M.(細見正明)
掲載誌 : 化学工学論文集, 34(3):410-414 (2008) - 発表者 : Falandysz J., Chudzynski K., Takekuma M., Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Hanari N., Yamashita N.
掲載誌 : J.Environ.Sci.Health A, 43:1381-1390 (2008) - 工業用ヘキサブロモシクロドデカン製剤に含まれる立体異性体の分離分析
- 発表者 : Ishikawa Y.(*1), Noma Y.(野馬幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Mori Y.(*2), Sakai S.-i.(*3)(酒井伸一)
掲載誌 : Chemosphere, 67:1383-1393 (2007) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Sakai S.-i(*1)(酒井伸一), Shibata Y.(柴田康行)
掲載誌 : Environ.Sci.Technol., 41:5660-5665 (2007) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Ohara A.(*1), Noma Y.(野馬幸生), Nishizawa K.(*1), Yasuhara A.(安原昭夫), Sakai S.-i.(*2)(酒井伸一)
掲載誌 : J.Mater.Cycles Waste Manag., 9:188-193 (2007) - By-Side chlorobenzenes and chlorophenols in technical chlorobiphenyl formulations of aroclor 1268,chlorofen,clophen T 64,kanechloro 600,and kanechlor 1000発表者 : Noma Y.(野馬幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Falandysz J.(*1), Mostrag A.(*1), Sakai S.(酒井伸一)
掲載誌 : J.Environ.Sci.Health,A, 41(1):35-46 (2006) - 発表者 : Noma Y.(野馬幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Giraud R.(*1), Sakai S.(酒井伸一)
掲載誌 : Chemosphere, 62:1183-1195 (2006) - Formation and control of toxic polychlorinated compounds during incineration of wastes containing polychlorinated naphthalenes
- 発表者 : Inaba K.(稲葉一穂), Doi T.(土井妙子), Isobe N.(*1), Yamamoto T.(山本貴士)
掲載誌 : Water Res., 40:2931-2937 (2006) - 総説・解説
アスベスト廃棄物の溶融分解とその分析学的評価に関する研究発表者 : Sakai S.(酒井伸一), Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Kida A.(貴田晶子), Terazono A.(寺園淳)
掲載誌 : 廃棄物学会誌, 17(5):290-300 (2006) - Congener-specific composition of polychlorinated naphthalenes,coplanar PCBs,dibenzo-p-dioxins,and dibenzofurans in the Halowax series発表者 : Noma Y.(野馬幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Sakai S.(酒井伸一)
掲載誌 : Environ.Sci.Technol., 38:1675-1680 (2004) - By-side impurities in chloronaphthalene mixtures of the Halowax series: all 12 chlorobenzenes発表者 : Noma Y.(野馬幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Falandysz J.(*1), Lukaszewicz E.(*1), Gutfranska A.(*1), Sakai S.(酒井伸一)
掲載誌 : J.Environ.Sci.Health, A39(8):2011-2022 (2004) - By-side impurities in chloronaphthalene mixtures of the Halowax series: all 19 chlorophenols発表者 : Noma Y.(野馬幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Falandysz J.(*1), Gutfranska A.(*1), Lukaszewicz E.(*1), Sakai S.(酒井伸一)
掲載誌 : J.Environ.Sci.Health, A39(8):2023-2034 (2004) - Extraction condition and efficiency of some hazardous organic chemicals from aqueous solutions using a thermoresponsive polymer system
- Analytical methods for phenyltin compounds in polychlorinated biphenyl-based transformer oil samples発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Yasuhara A.(安原昭夫), Sakai S.(酒井伸一)
掲載誌 : J.Chromatogr.A, 1017:195-206 (2003) - Chlorination of bisphenol A in aqueous media: formation of chlorinated bisphenol A congeners and degradation to chlorinated phenolic compounds
- Nutrient dynamics and the eutrophication of shallow lakes Kasumigaura(Japan),Donghu(PR China),and Okeechobee(USA)
- Bisphenol A in hazardous waste landfill leachates発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Yasuhara A.(安原昭夫), Shiraishi H.(白石寛明), Nakasugi O.(中杉修身)
掲載誌 : Chemosphere, 42:415‐418 (2001) - 環境物質マススペクトルデータベース
- 塩化ビニル製ホースから溶出するビスフェノールАのガスクロマトグラフィー/質量分析法による定量
- Organic components in leachates from hazardous waste disposal sites
- Quantities of bisphenol A leached from plastic waste samples
- Thermal Decomposition of Halon Alternatives発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Yasuhara A.(安原昭夫), Shiraishi F.(白石不二雄), Kaya K.(彼谷邦光), Abe T.
掲載誌 : Chemosphere, 35(3):643‐654 (1997) - Determination of organic components in leachates from hazardous waste disposal sites in Japan by gas chromatography-mass
- 繊維製品中のダイオキシン類
- 培養細胞を用いたハロン代替物質など揮発性,難溶性化合物の遺伝毒性スクリーニング法の検討
- 有機ハロゲン化合物の分析
- Development of a high - performance electric vehicle IZA""
- 発表者 : Iida Y., Yamamoto T.(山本貴士), Iwasaki K., Yuki K., Kiri K., Yamashiro H., Toyoguchi T., Terazono A.(寺園淳)
掲載誌 : Frontiers in Analytical Science, 5:1571840 (2025) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Iwasaki K., Iida Y., Yuki K., Nakaji F., Yamashiro H., Toyoguchi T., Terazono A.(寺園淳)
掲載誌 : Annals of Work Exposures and Health, 68(4):420-426 (2024) - 発表者 : Dahlan A., Kitamura H.(北村洋樹), Tian Y., Sakanakura H.(肴倉宏史), Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 22(3):836-850 (2020) - 発表者 : Kitamura H.(北村洋樹), Dahlan A.V., Tian Y., Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 22(4):1081-1093 (2020) - 廃棄物焼却におけるストロンチウムの挙動と溶出特性発表者 : Yui K.(由井和子), Takeuchi Y.(竹内幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Kuramochi H.(倉持秀敏), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 8(3):133-146 (2020) - 発表者 : Koyano S., Ueno D., Yamamoto T.(山本貴士), Kajiwara N.(梶原夏子)
掲載誌 : Waste Management, 85:445-451 (2019) - 放射性物質汚染廃棄物焼却施設における排ガス中微小粒子の粒子個数濃度測定によるバグフィルタ部分集じん率の評価発表者 : Shoji T.(庄司貴), Iino S.(飯野翔太), Takahashi K.(高橋克行), Kashima Y.(鹿島勇治), Koyama Y.(小山陽介), Yamamoto T.(山本貴士), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 30:1-13 (2019) - 発表者 : Kitamura H.(北村 洋樹), Dahlan A.V., Tian Y., Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 21(4):925-941 (2019) - 発表者 : Kitamura H., Dahlan A. V., Tian Y., Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
掲載誌 : Environmental Science and Pollution Research, 25:20700-20712 (2018) - 発表者 : Iino S.(飯野翔太), Takahashi K.(高橋克行), Shoji T.(庄司貴), Kashima Y.(鹿島勇治), Koyama Y.(小山陽介), Yamamoto T.(山本貴士), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会論文誌, 29:175-183 (2018) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Takeuchi Y.(竹内幸生), Tanosaki T.(田野崎隆雄), Suzuki G.(鈴木剛), Kanematsu M(金松雅俊), Takata M.(高田光康), Shiraishi F.(白石不二雄), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 保健物理, 52(4):259-264 (2017) - キレート処理済み一般廃棄物焼却飛灰粒子の元素分布の相関分析によるTiの化学形態分析発表者 : Kitamura H.(北村洋樹), Dahlan A. V.(Astryd Viandila Dahlan), Tian Y.(田宇), Shimaoka T.(島岡隆行), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.(高橋史武)
掲載誌 : 土木学会論文集G(環境), 73(7):III_287-III_295 (2017) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Sakai S.
掲載誌 : Environmental Science and Pollution Research, 1-9 (2016) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kida A.(貴田晶子), Noma Y.(野馬幸生), Terazono A.(寺園淳), Sakai S.
掲載誌 : Journal of Material Cycles and Waste Management, 1-9 (2016) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kida A., Noma Y., Terazono A.(寺園淳), Sakai S.
掲載誌 : Waste Management, 34:536-541 (2014) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Yasufumi K., Nakauchi H., Abuku T., Noma Y.
掲載誌 : Environmental Science and Pollution Research, 21(12):7557-7566 (2014) - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Hanawa A.(塙章), Takeuchi Y.(竹内幸生), Takigami H.(滝上英孝), Osako M.(大迫政浩), Kida A.(貴田晶子)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 2(4):263-269 (2014) - 発表者 : Suzuki G.(鈴木剛), Takigami H.(滝上英孝), Takeuchi Y.(竹内幸生), Yamamoto T.(山本貴士), Tanosaki T.(田野崎隆雄), Kida A.(貴田晶子), Sakai S.-I.(酒井伸一), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 分析化学, 62(6):485-497 (2013) - 廃船舶の放射能調査と除染への基礎的な取り組み発表者 : Takigami H.(滝上英孝), Yamamoto T.(山本貴士), Suzuki G.(鈴木剛), Takeuchi Y.(竹内幸生), Tanosaki T.(田野崎隆雄), Takata M.(高田光康), Okubo(大久保拓郎)
掲載誌 : 土木学会論文集G(環境), 69(7):III_187-III_193 (2013) - 発表者 : Nomura Y., Aono S., Arino T., Yamamoto T.(山本貴士), Terada A., Noma Y.
掲載誌 : Chemosphere, 93:2657-2661 (2013) - 発表者 : Falandysz J., Chudzynski K., Takekuma M., Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Hanari N., Yamashita N.
掲載誌 : J.Environ.Sci.Health A, 43:1381-1390 (2008)
- アスベスト廃棄物処理の現状と今後の展望
- アスベスト飛散の実態と対策
- 「廃棄物等の放射能調査・測定法暫定マニュアル」について
- 東日本大震災とアスベスト対策
- アスベスト廃棄物の溶融分解とその分析学的評価に関する研究発表者 : Sakai S.(酒井伸一), Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Kida A.(貴田晶子), Terazono A.(寺園淳)
掲載誌 : 廃棄物学会誌, 17(5):290-300 (2006)
- 17.3 水環境. 17.4 土壌環境
- 7.4 石綿(アスベスト)
- 高温溶融によるポリ塩化ナフタレンの分解処理発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kai Y.(甲斐康史), Nakauchi H.(中内博昭), Abuku T.(安福敏明), Noma Y.(野馬幸生)
掲載誌 : 廃棄物資源循環学会誌, 25(3):207-214 (2014) - 発表者 : Suzuki T.(鈴木隆央), Fujiwara H.(藤原大), Takeuchi Y.(竹内幸生), CHIMURA K.(千村和彦), Yamamoto T.(山本貴士), Kuramochi H.(倉持秀敏), Osako M.(大迫政浩)
掲載誌 : 環境放射能除染学会誌, 6(1):25-35 (2018) - ペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)およびペルフルオロオクタン酸(PFOA)の紫外線分解処理挙動発表者 : Yamada S.(山田信吾), Naito Y.(内藤勇太), Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Hosomi M.(細見正明)
掲載誌 : 化学工学論文集, 34(3):410-414 (2008) - アスベスト廃棄物処理の現状と今後の展望
- アスベスト無害化処理技術の現状と進展
- アスベストの無害化処理に関する最新の研究開発動向について
- 研究成果(口頭)
- all
- 研究発表
- 研究講演
- 研究発表
廃棄物資源化施設作業環境空気中の無機元素の調査 - 研究発表
廃棄物資源化施設作業環境空気中の粒子状・繊維状物質の調査 - 研究発表
廃棄物資源化施設作業環境空気中の粒子状・繊維状物質の調査 - 研究発表
作業環境粉じん中金属分析のための前処理法の検討 - 研究発表
公開データに基づくアスベスト廃棄物処分量把握の試み - 研究発表
大気降下物中マイクロプラスチックの調査 - 研究発表
告示13号別表第一の適用による飛灰溶出液中の六価クロム分析精度の向上事例 - 発表者 : Kajiwara N.(梶原夏子), Uchida N., Yamamoto T.(山本貴士)
学会等名称 : 41st International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (2021)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kajiwara N.(梶原夏子)
学会等名称 : 41st International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutantes (2021)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村洋樹), Sakanakura H.(肴倉宏史), Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : 第31回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2020)
予稿集名 : Abstracts, 505-506 - 研究発表
Estimated heavy metal association by correlation analysis of municipal solid waste incineration fly ash発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村洋樹), Sakanakura H.(肴倉宏史), Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : The 6th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (2020)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
酸化チタンナノ材料の管状炉燃焼試験における挙動 - 研究発表
Determination of emission factors of polychlorinated naphthalenes from waste incineration発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kajiwara N.(梶原夏子)
学会等名称 : The 39th international symposium on halogenated persistent organic pollutants, DIOXIN 2019 (2019)
予稿集名 : Abstracts, 896 - 発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村 洋樹), Tian Y., Jo G., Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : 第29回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2018)
予稿集名 : Abstracts, 601-602 - 研究発表
Contamination status of POPs as wood preservatives in recycled products of waste woods in Japan - 研究発表
Interparticle elemental heterogeneity of surface and insoluble inner matrices of municipal solid waste incineration fly ash particles: A comparison between stoker incinerator and fluidized bed incinerator発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村 洋樹), Tian Y., Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : The 22nd Korea-Japan International Symposium of Korea Society of Waste Management (2018)
予稿集名 : Abstract, 533 - 研究講演
石綿とどう向き合うか−その性状、危険性、廃棄の問題等− - 発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村 洋樹), Tian Y., Jo G., Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : The 10th Asia-Pacific Landfill Symposium (APLAS TOKYO 2018) (2018)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
建築系廃棄物中の廃石綿の排出状況 - 研究発表
キレート処理飛灰の粒子表面および内部マトリクスにおける不均一性評価発表者 : 北村洋樹, Astryd Viandila Dahlan, 田宇, 山本貴士, 高橋史武
学会等名称 : 第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2017)
予稿集名 : 同予稿集, 289-290 - 研究発表
Metal correlation analysis of elemental distribution line profiles in fly ash generated from fluidized bed thermal treatment of municipal solid waste incineration発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H., Tian Y., Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : 第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2017)
予稿集名 : 同予稿集, 579-580 - 研究発表
無機薬剤による一般廃棄物焼却飛灰の鉱物学的表面改質の試み発表者 : 田宇, 北村洋樹, Astryd Viandila Dahlan, 山本貴士, 高橋史武
学会等名称 : 第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2017)
予稿集名 : 同予稿集, 295-296 - 研究発表
排ガス中放射性物質測定装置の開発 - 研究発表
実体顕微鏡及び走査型電子顕微鏡(SEM)による建材中石綿の定量分析(2) - 研究講演
石綿の分析方法 - 研究発表
ラマン分光法による大気中アスベスト繊維の同定 - 研究講演
石綿の分析 - 研究講演
事故由来放射性物質汚染廃棄物の放射能計測に向けた取組み - 災害廃棄物の処理における
石綿の適正管理に関する研究 - 研究発表
災害廃棄物中石綿含有物の迅速判定方法の検討 - 研究発表
フレコンバッグ用放射能測定装置の開発と適用発表者 : 上田浩三, 田窪芳久, 山本常平, 山田紘義, 滝上英孝, 山本貴士, 高田光康, 竹内幸生, 長谷川亮, 田野崎隆雄, 金松雅俊, 前背戸智晴, 福澤明
学会等名称 : 環境放射能除染研究発表会第3回 (2014)
予稿集名 : 同要旨集, 34 - 研究発表
排ガス中放射性物質測定装置の開発 - 研究発表
石綿含有建材混入土壌からの石綿飛散制御方法の検討 - 研究発表
Evaluation of thermally treated asbestos by transmission electron microscopy発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kida A., Noma Y., Terazono A.(寺園淳), Sakai S.
学会等名称 : 1st 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (2014)
予稿集名 : Abstracts - 研究発表
蛇紋岩地域の大気中石綿濃度について - 研究発表
廃棄過程における石綿飛散の課題 - 研究講演
無害化処理技術に伴うTEM分析法の開発と精度管理 - 研究発表
石綿含有建材混入土壌からの石綿繊維飛散量の検討 - 研究講演
アスベストの分析法と精度管理 - 研究発表
Investigation of Behavior of Asbestos at Industrial and Municipal Waste Treatment Facilities発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Odawara N., Kida A., Fujiyoshi H.
学会等名称 : The 12th Expert Meeting on Solid Waste Management in Asia and Pasific Island (2013)
予稿集名 : Abstracts, 85-88 - 研究発表
災害廃棄物混入土壌からの石綿繊維飛散に関する実験的検討 - 研究発表
電子顕微鏡法による石綿分析における誤差要因の検討 - 研究講演
放射性物質汚染対処特措法と放射能測定 - 研究発表
一般廃棄物処理施設における石綿含有物及び石綿飛散状況の調査 - 研究講演
廃棄物関連試料の放射能測定について - 研究講演
放射能汚染廃棄物の処理と放射能測定 - 研究発表
電子顕微鏡法による石綿分析における精度管理のためのクロスチェック - 研究講演
環境分析における精度管理 - 研究発表
産業廃棄物処理施設における石綿飛散状況の把握のための調査発表者 : 山本貴士, 小田原伸幸, 貴田晶子, 藤吉秀昭
学会等名称 : 廃棄物資源循環学会第22回研究発表会 (2011)
予稿集名 : 第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集2011, 497-498 - 研究発表
Degradation of Polychlorinated naphthalene (PCN) by Mechanochemical Treatment発表者 : Aono S., Yamamoto T.(山本貴士), Hosomi M., Noma Y., Terada A., Nomura Y.
学会等名称 : 廃棄物資源循環学会第22回研究発表会 (2011)
予稿集名 : 第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集2011, 596-597 - 研究講演
廃棄物の放射能測定法 - 研究発表
透過型電子顕微鏡法による石綿分析における精度管理のためのクロスチェック - 研究講演
日本における石綿含有廃棄物の状況とその処理技術の概要 - 研究発表
一般廃棄物及び産業廃棄物処理施設における石綿繊維飛散実態の把握 - 研究発表
位相差顕微鏡による石綿分析の精度管理手法の構築と実施結果 - 研究発表
走査型電子顕微鏡による石綿の繊維数濃度測定方法の標準化に向けて - 研究発表
電子顕微鏡(走査型および透過型)による石綿繊維数濃度測定の比較 - 研究発表
テストスライドを用いた位相差顕微鏡によるアスベスト繊維の分析における照合試験 - 研究発表
透過型電子顕微鏡による旧石綿製品工場周辺土壌等試料中の石綿濃度の分析 - 研究発表
廃棄物及び関連試料中のアスベスト測定法の検討と精度管理について−3.土壌中のアスベスト分析 - 研究発表
Analysis of origin of imported technical PCM formulation発表者 : Falandysz J., Chudzynski J,, Takemura M., Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Hanari N., Yamashita N.
学会等名称 : 28th Int.Symp.Halogenat.Persistent Org.Pollut.-DIOXIN 2008 (2008)
予稿集名 : Organohalogen Compd., 70:1510-1513 - 研究発表
Development of a testing method for asbestos in melting treated asbestos wastes by transmission electron microscopy発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kida A.(貴田晶子), Noma Y.(野馬幸生), Terazono A.(寺園淳), Sakai S.
学会等名称 : 12th Korea-Jpn.Jt.Int.Sess.(Korea.Soc.Waste Manag.) (2008)
予稿集名 : Proceedings, 142-144 - 研究発表
熱処理クロシドライトの毒性学的評価 - 研究発表
アスベスト廃棄物処理に係る評価試験方法の学会規格化について - 研究発表
Evaluation of constructed wetland system with multiple aquatic plants発表者 : Yamamoto T.(*1)(山本貴士), Gui P.(桂萍), Inamori R.(*1), Sugiura N.(*1), Ebie Y.(蛯江美孝), Xu K-Q.(徐開欽), Inamori Y.(稲森悠平)
学会等名称 : Int.Conf.Multi Funct.Wetland Syst. (2007)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Thermal behavior of brominated flame retardants and brominated dioxins duringcombustion of automobile shredder residue発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Kida A.(貴田晶子), Sakai S-i.(*1)
学会等名称 : 4th Int.Workshop Brominated Flame Retardants(BFR 2007)(Poster Session) (2007)
予稿集名 : Abstracts(Web) - 研究発表
透過型電子顕微鏡によるアスベスト分析と精度管理 - 研究発表
Thermal behavior of chlorobenzenes and chlorophenols during incineration of automobile shredder residue using a plant-scale incinerator,4th Int.Conf.Combust.発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Sakai S.(*1)
学会等名称 : Incineration/Pyrolysis Emiss.Control(i-CIPEC) (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
Comparative analysis of constructed wetland systems with different plants species focused on performance of wastewater treatment and characteristics of greenhouse effect gases emission発表者 : Yamamoto T.(*1)(山本貴士), Gui P.(桂萍), Inamori R.(*1), Ebie Y.(蛯江美孝), Inamori Y.(稲森悠平), Matsumura M.(*1)
学会等名称 : 10th Int.Conf.Wetland Syst.Water Pollut.Control (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
PCB decomposition and formation depending on the input materials in themal treatment plant equipment発表者 : Ishikawa Y.(*1), 野馬幸生, 山本貴士, Mori Y.(*2), Sakai S.(*3)
学会等名称 : 4th Int.Conf.Combust.,Incineration/Pyrolysis Emiss.Control(i-CIPEC) (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
POPs behavior in the thermal destruction of automobile shredder residue発表者 : 野馬幸生, 山本貴士
学会等名称 : 4th Int.Conf.Combust.,Incineration/Pyrolysis Emiss.Control(i-CIPEC) (2006)
予稿集名 : Proceedings - 研究発表
自動車破砕残渣(ASR)の熱処理家庭におけるPOPsの挙動 - 研究発表
ポリ塩化ナフタレン異性体の光分解挙動について - 研究発表
微量の臭化物イオン共存下での殺菌剤トリクロサンの遊離塩素との反応性 - 研究発表
廃棄物処理におけるポリ塩化ナフタレンの異性体組成 - 研究発表
Congener-specific analysis of polychlorinated naphthalenes in the waste samples発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Hirai Y.(平井康宏), Nose K., Sakai S.(*1)
学会等名称 : 25th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2005(Poster Session) (2005)
予稿集名 : Organohalogen Compd., 67 - 研究発表
パーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)の光分解について - 研究発表
廃棄物試料中PCBの組成及び給源について - 研究発表
ごみ固形燃料の発熱・発火事象の解明に関する実験的研究(2) 化学発光の解析に基づくごみ固形燃料の自動酸化機構の解明 - 研究発表
Chlorobenzenes and chlorophenols in chloronaphthalene Halowax formulations発表者 : 野馬幸生, 山本貴士
学会等名称 : 24th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2004 (2004)
予稿集名 : Organohalogen Compd., 66 - 研究発表
底質試料中の有機スズ化合物の光分解 - 研究発表
ごみ固形燃料の発熱・発火事象の解明に関する実験的研究(1) 水分の測定法と発熱に及ぼす水分の役割 - 研究発表
廃棄物試料中のポリ塩化ナフタレンの異性体分析 - 研究発表
テトラフェニルスズの光分解挙動 - 研究発表
水中の有害化学物質の熱固化性高分子による「環境にやさしい」抽出・濃縮法の検討 - 研究発表
PCBを主成分とする絶縁油試料中のフェニルスズ化合物の分析 - 研究発表
ハロワックス中のダイオキシン類と毒性等量について - 研究発表
有機ハロゲン化合物の簡易分析のための分画法の検討 - 研究発表
各種プラスチック添加物の塩素水中での挙動 - マイクロ波加速抽出法を用いた焼却灰中の有害物質の分析II
- 模擬埋立実験における化学物質の溶出挙動発表者 : 安原昭夫, 橋本洋子, 野口悦子, 渡邉律, 斎藤玉江, 山本貴士, 西川雅高, 形見武男(*1), 安田憲二(*2), 立藤綾子(*3)
学会等名称 : 第12回廃棄物学会研究発表会 (2001)
予稿集名 : 同講演論文集 II
- 告示13号別表第一の適用による飛灰溶出液中の六価クロム分析精度の向上事例
- 発表者 : Kajiwara N.(梶原夏子), Uchida N., Yamamoto T.(山本貴士)
学会等名称 : 41st International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (2021)
予稿集名 : Abstracts - Estimated heavy metal association by correlation analysis of municipal solid waste incineration fly ash発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村洋樹), Sakanakura H.(肴倉宏史), Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : The 6th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (2020)
予稿集名 : Abstracts - Contamination status of POPs as wood preservatives in recycled products of waste woods in Japan
- 発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村 洋樹), Tian Y., Jo G., Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : The 10th Asia-Pacific Landfill Symposium (APLAS TOKYO 2018) (2018)
予稿集名 : Abstracts - 建築系廃棄物中の廃石綿の排出状況
- キレート処理飛灰の粒子表面および内部マトリクスにおける不均一性評価発表者 : 北村洋樹, Astryd Viandila Dahlan, 田宇, 山本貴士, 高橋史武
学会等名称 : 第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2017)
予稿集名 : 同予稿集, 289-290 - Metal correlation analysis of elemental distribution line profiles in fly ash generated from fluidized bed thermal treatment of municipal solid waste incineration発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H., Tian Y., Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : 第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2017)
予稿集名 : 同予稿集, 579-580 - 排ガス中放射性物質測定装置の開発
- 実体顕微鏡及び走査型電子顕微鏡(SEM)による建材中石綿の定量分析(2)
- 災害廃棄物中石綿含有物の迅速判定方法の検討
- フレコンバッグ用放射能測定装置の開発と適用発表者 : 上田浩三, 田窪芳久, 山本常平, 山田紘義, 滝上英孝, 山本貴士, 高田光康, 竹内幸生, 長谷川亮, 田野崎隆雄, 金松雅俊, 前背戸智晴, 福澤明
学会等名称 : 環境放射能除染研究発表会第3回 (2014)
予稿集名 : 同要旨集, 34 - 排ガス中放射性物質測定装置の開発
- 石綿含有建材混入土壌からの石綿飛散制御方法の検討
- 廃棄過程における石綿飛散の課題
- 石綿含有建材混入土壌からの石綿繊維飛散量の検討
- Investigation of Behavior of Asbestos at Industrial and Municipal Waste Treatment Facilities発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Odawara N., Kida A., Fujiyoshi H.
学会等名称 : The 12th Expert Meeting on Solid Waste Management in Asia and Pasific Island (2013)
予稿集名 : Abstracts, 85-88 - 災害廃棄物混入土壌からの石綿繊維飛散に関する実験的検討
- 電子顕微鏡法による石綿分析における誤差要因の検討
- 一般廃棄物処理施設における石綿含有物及び石綿飛散状況の調査
- 電子顕微鏡法による石綿分析における精度管理のためのクロスチェック
- 産業廃棄物処理施設における石綿飛散状況の把握のための調査発表者 : 山本貴士, 小田原伸幸, 貴田晶子, 藤吉秀昭
学会等名称 : 廃棄物資源循環学会第22回研究発表会 (2011)
予稿集名 : 第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集2011, 497-498 - 透過型電子顕微鏡法による石綿分析における精度管理のためのクロスチェック
- 一般廃棄物及び産業廃棄物処理施設における石綿繊維飛散実態の把握
- 位相差顕微鏡による石綿分析の精度管理手法の構築と実施結果
- 走査型電子顕微鏡による石綿の繊維数濃度測定方法の標準化に向けて
- 電子顕微鏡(走査型および透過型)による石綿繊維数濃度測定の比較
- テストスライドを用いた位相差顕微鏡によるアスベスト繊維の分析における照合試験
- 廃棄物及び関連試料中のアスベスト測定法の検討と精度管理について−3.土壌中のアスベスト分析
- Analysis of origin of imported technical PCM formulation発表者 : Falandysz J., Chudzynski J,, Takemura M., Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Hanari N., Yamashita N.
学会等名称 : 28th Int.Symp.Halogenat.Persistent Org.Pollut.-DIOXIN 2008 (2008)
予稿集名 : Organohalogen Compd., 70:1510-1513 - 熱処理クロシドライトの毒性学的評価
- アスベスト廃棄物処理に係る評価試験方法の学会規格化について
- Evaluation of constructed wetland system with multiple aquatic plants発表者 : Yamamoto T.(*1)(山本貴士), Gui P.(桂萍), Inamori R.(*1), Sugiura N.(*1), Ebie Y.(蛯江美孝), Xu K-Q.(徐開欽), Inamori Y.(稲森悠平)
学会等名称 : Int.Conf.Multi Funct.Wetland Syst. (2007)
予稿集名 : Proceedings - Thermal behavior of brominated flame retardants and brominated dioxins duringcombustion of automobile shredder residue発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Kida A.(貴田晶子), Sakai S-i.(*1)
学会等名称 : 4th Int.Workshop Brominated Flame Retardants(BFR 2007)(Poster Session) (2007)
予稿集名 : Abstracts(Web) - 透過型電子顕微鏡によるアスベスト分析と精度管理
- Thermal behavior of chlorobenzenes and chlorophenols during incineration of automobile shredder residue using a plant-scale incinerator,4th Int.Conf.Combust.発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Sakai S.(*1)
学会等名称 : Incineration/Pyrolysis Emiss.Control(i-CIPEC) (2006)
予稿集名 : Proceedings - Comparative analysis of constructed wetland systems with different plants species focused on performance of wastewater treatment and characteristics of greenhouse effect gases emission発表者 : Yamamoto T.(*1)(山本貴士), Gui P.(桂萍), Inamori R.(*1), Ebie Y.(蛯江美孝), Inamori Y.(稲森悠平), Matsumura M.(*1)
学会等名称 : 10th Int.Conf.Wetland Syst.Water Pollut.Control (2006)
予稿集名 : Proceedings - PCB decomposition and formation depending on the input materials in themal treatment plant equipment発表者 : Ishikawa Y.(*1), 野馬幸生, 山本貴士, Mori Y.(*2), Sakai S.(*3)
学会等名称 : 4th Int.Conf.Combust.,Incineration/Pyrolysis Emiss.Control(i-CIPEC) (2006)
予稿集名 : Proceedings - POPs behavior in the thermal destruction of automobile shredder residue発表者 : 野馬幸生, 山本貴士
学会等名称 : 4th Int.Conf.Combust.,Incineration/Pyrolysis Emiss.Control(i-CIPEC) (2006)
予稿集名 : Proceedings - 微量の臭化物イオン共存下での殺菌剤トリクロサンの遊離塩素との反応性
- 廃棄物処理におけるポリ塩化ナフタレンの異性体組成
- Congener-specific analysis of polychlorinated naphthalenes in the waste samples発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Noma Y.(野馬幸生), Hirai Y.(平井康宏), Nose K., Sakai S.(*1)
学会等名称 : 25th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2005(Poster Session) (2005)
予稿集名 : Organohalogen Compd., 67 - パーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)の光分解について
- Chlorobenzenes and chlorophenols in chloronaphthalene Halowax formulations発表者 : 野馬幸生, 山本貴士
学会等名称 : 24th Int.Symp.Halogenat.Environ.Org.Pollut.POPs; DIOXIN 2004 (2004)
予稿集名 : Organohalogen Compd., 66 - 底質試料中の有機スズ化合物の光分解
- ごみ固形燃料の発熱・発火事象の解明に関する実験的研究(1) 水分の測定法と発熱に及ぼす水分の役割
- 廃棄物試料中のポリ塩化ナフタレンの異性体分析
- テトラフェニルスズの光分解挙動
- 水中の有害化学物質の熱固化性高分子による「環境にやさしい」抽出・濃縮法の検討
- PCBを主成分とする絶縁油試料中のフェニルスズ化合物の分析
- ハロワックス中のダイオキシン類と毒性等量について
- 有機ハロゲン化合物の簡易分析のための分画法の検討
- 各種プラスチック添加物の塩素水中での挙動
- 廃棄物資源化施設作業環境空気中の無機元素の調査
- 廃棄物資源化施設作業環境空気中の粒子状・繊維状物質の調査
- 廃棄物資源化施設作業環境空気中の粒子状・繊維状物質の調査
- 作業環境粉じん中金属分析のための前処理法の検討
- 公開データに基づくアスベスト廃棄物処分量把握の試み
- 大気降下物中マイクロプラスチックの調査
- 発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kajiwara N.(梶原夏子)
学会等名称 : 41st International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutantes (2021)
予稿集名 : Abstracts - 発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村洋樹), Sakanakura H.(肴倉宏史), Shimaoka T., Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : 第31回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2020)
予稿集名 : Abstracts, 505-506 - 酸化チタンナノ材料の管状炉燃焼試験における挙動
- Determination of emission factors of polychlorinated naphthalenes from waste incineration発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kajiwara N.(梶原夏子)
学会等名称 : The 39th international symposium on halogenated persistent organic pollutants, DIOXIN 2019 (2019)
予稿集名 : Abstracts, 896 - 発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村 洋樹), Tian Y., Jo G., Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : 第29回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2018)
予稿集名 : Abstracts, 601-602 - Interparticle elemental heterogeneity of surface and insoluble inner matrices of municipal solid waste incineration fly ash particles: A comparison between stoker incinerator and fluidized bed incinerator発表者 : Dahlan A.V., Kitamura H.(北村 洋樹), Tian Y., Sakanakura H.(肴倉宏史), Yamamoto T.(山本貴士), Takahashi F.
学会等名称 : The 22nd Korea-Japan International Symposium of Korea Society of Waste Management (2018)
予稿集名 : Abstract, 533 - 無機薬剤による一般廃棄物焼却飛灰の鉱物学的表面改質の試み発表者 : 田宇, 北村洋樹, Astryd Viandila Dahlan, 山本貴士, 高橋史武
学会等名称 : 第28回廃棄物資源循環学会研究発表会 (2017)
予稿集名 : 同予稿集, 295-296 - ラマン分光法による大気中アスベスト繊維の同定
- Evaluation of thermally treated asbestos by transmission electron microscopy発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kida A., Noma Y., Terazono A.(寺園淳), Sakai S.
学会等名称 : 1st 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (2014)
予稿集名 : Abstracts - 蛇紋岩地域の大気中石綿濃度について
- Degradation of Polychlorinated naphthalene (PCN) by Mechanochemical Treatment発表者 : Aono S., Yamamoto T.(山本貴士), Hosomi M., Noma Y., Terada A., Nomura Y.
学会等名称 : 廃棄物資源循環学会第22回研究発表会 (2011)
予稿集名 : 第22回廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集2011, 596-597 - 透過型電子顕微鏡による旧石綿製品工場周辺土壌等試料中の石綿濃度の分析
- Development of a testing method for asbestos in melting treated asbestos wastes by transmission electron microscopy発表者 : Yamamoto T.(山本貴士), Kida A.(貴田晶子), Noma Y.(野馬幸生), Terazono A.(寺園淳), Sakai S.
学会等名称 : 12th Korea-Jpn.Jt.Int.Sess.(Korea.Soc.Waste Manag.) (2008)
予稿集名 : Proceedings, 142-144 - 自動車破砕残渣(ASR)の熱処理家庭におけるPOPsの挙動
- ポリ塩化ナフタレン異性体の光分解挙動について
- 廃棄物試料中PCBの組成及び給源について
- ごみ固形燃料の発熱・発火事象の解明に関する実験的研究(2) 化学発光の解析に基づくごみ固形燃料の自動酸化機構の解明
- 廃棄物関連試料の放射能測定について
- 石綿とどう向き合うか−その性状、危険性、廃棄の問題等−
- 石綿の分析方法
- 石綿の分析
- 事故由来放射性物質汚染廃棄物の放射能計測に向けた取組み
- 無害化処理技術に伴うTEM分析法の開発と精度管理
- アスベストの分析法と精度管理
- 放射性物質汚染対処特措法と放射能測定
- 放射能汚染廃棄物の処理と放射能測定
- 環境分析における精度管理
- 廃棄物の放射能測定法
- 日本における石綿含有廃棄物の状況とその処理技術の概要
- 所の刊行物
- 国立環境研究所 (2017) 災害と環境に関する研究 平成25-27年度. 研究プロジェクト報告SR-122, 125
- 国立環境研究所 (2006) 有機フッ素化合物等POPs様汚染物質の発生源評価・対策並びに汚染実態解明のための基盤技術開発に関する研究(特別研究). 特別研究報告SR-67, 52p.
- 国立環境研究所 (2001) 廃棄物埋立処分における有害物質の挙動解明に関する研究(特別研究)(平成10〜12年度). 国立環境研究所特別研究報告SR-40, 65p.
- 国立環境研究所 (1999) 廃棄物埋立処分に起因する有害物質暴露量の評価手法に関する研究 平成6〜9年度. 国立環境研究所特別研究報告SR-28, 54p.
- 国立環境研究所 (1998) 環境中の有機塩素化合物の暴露量評価と複合健康影響に関する研究 平成4〜8年度. 国立環境研究所特別研究報告SR-25, 52p.
- 山本貴士 (1997) オゾン層を破壊しない新規代替ハロン物質の熱挙動. 国立環境研究所研究発表会予稿集 平成9年6月国立環境研究所資料F- 106-'97, 55
- 山本貴士 (2017) ナノ材料と廃棄物, 国立環境研究所ニュース, (4), 10-12
- 山本貴士 (2011) アスベスト含有廃棄物の無害化処理の評価について, 国立環境研究所ニュース, (4), 7-9
- 山本貴士 (1996) 有機ハロゲン量測定−何を測るのか−, 国立環境研究所ニュース, (5), 10-11
- 委員会活動
- 2018年度 : 平成30年度産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法改正検討委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 平成30年度日測協ワークショップ講師 ((公社)日本作業環境測定協会)
- 2018年度 : 石綿廃棄物の無害化処理認定申請に係る技術評価委員会委員 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2018年度 : 平成30年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2018年度 : 石綿分析技術評価事業検討委員会委員 ((公社)日本作業環境測定協会)
- 2018年度 : アスベスト分析法委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2017年度 : APT委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2017年度 : NEDO技術委員 (新エネルギー・産業技術総合開発機構)
- 2017年度 : 製品評価技術基盤機構認定制度試験事業者(環境)技術委員会環境放射能分科会委員 ((独)製品評価技術基盤機構)
- 2017年度 : 平成29年度焼却処理の安全性等に関する検討会(第3回)委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2017年度 : 平成29年度焼却処理の安全性等に関する検討会委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2017年度 : 焼却処理の安全性等に関する検討ワーキンググループ委員 (環境省 福島地方環境事務所)
- 2017年度 : 結晶質シリカ、石綿等標準試料に関する専門家委員会委員 ((公社)日本作業環境測定協会)
- 2017年度 : 平成29年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2016年度 : 石綿分析に係るクロスチェック委員会委員 ((公社)日本作業環境測定協会)
- 2016年度 : 平成28年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2015年度 : 平成27年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2015年度 : APT委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2015年度 : アスベスト分析法委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2014年度 : APT委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2014年度 : 製品評価技術基盤機構認定制度試験事業者(ASNITE試験事業(環境等))に係る技術委員会環境放射能分科会委員 ((独)製品評価技術基盤機構)
- 2014年度 : 石綿廃棄物の無害化処理に係る技術等審査委員会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2014年度 : 平成26年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2013年度 : 平成25年度廃棄物関連試料の放射能分析方法検討会委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2013年度 : アスベスト分析法委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2013年度 : 平成25年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2013年度 : 石綿廃棄物の無害化処理に係る技術等審査委員会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2012年度 : 平成24年度廃棄物関連試料の放射能分析方法検討会委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2012年度 : 平成24年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2012年度 : 石綿廃棄物の無害化処理に係る技術等審査委員会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2011年度 : 平成23年度廃棄物関連試料の放射能分析方法検討会委員 ((一社)廃棄物資源循環学会)
- 2011年度 : 平成23年度POPs廃棄物国際的動向等調査検討会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2011年度 : ASNITE試験(環境等)に係わる技術委員会環境放射能分科会委員 ((独)製品評価技術基盤機構)
- 2011年度 : 石綿廃棄物の無害化処理に係る技術等審査委員会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2011年度 : 平成23年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2011年度 : アスベスト分析法委員会委員 ((社)日本環境測定分析協会)
- 2010年度 : 石綿廃棄物の無害化処理に係る技術等審査委員会委員 (環境省 大臣官房廃棄物・リサイクル対策部)
- 2010年度 : アスベスト分析法委員会委員 ((社)日本環境測定分析協会)
- 2010年度 : 平成22年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2009年度 : 平成21年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2008年度 : アスベスト分析法に関する研究委員会委員 ((社)環境測定分析協会)
- 2008年度 : 平成20年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2007年度 : 地方における環境測定分析の外注に係る精度管理実情調査検討会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2007年度 : 環境測定分析統一精度管理調査 環境測定分析検討会統一精度管理調査部会 検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2006年度 : 平成18年度地方における環境測定分析の外注に係る精度管理実情調査検討会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2006年度 : 環境測定分析統一精度管理調査に係る環境測定分析検討会統一精度管理調査部会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2019年度 : 結晶質シリカ、石綿等標準試料に関する専門委員会委員 ((公社)日本作業環境測定協会)
- 2019年度 : 令和元年度産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法に係る精度管理等検討委員 (環境省 環境再生・資源循環局廃棄物規制課)
- 2019年度 : NEDO技術委員 (新エネルギー・産業技術総合開発機構)
- 2019年度 : APT委員会・APT実行委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2019年度 : アスベスト分析法委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2019年度 : 令和元年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会検討委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2019年度 : 芝生養生シートの管理等にかかる調査委員会委員 (練馬区)
- 2025年度 : 令和7 年度産業廃棄物に含まれる 金属等の検定方法に係る共同試験検討委員会事務局 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2025年度 : アスベスト技能試験(APT)委員会委員 (日本環境測定分析協会)
- 2025年度 : アスベスト技能試験(APT)実行委員会委員 (日本環境測定分析協会)
- 2025年度 : 環境測定分析士試験・認定委員会委員 (日本環境測定分析協会)
- 2025年度 : アスベスト分析法委員会委員 (日本環境測定分析協会)
- 2025年度 : アスベスト分析ラウンドロビンテスト委員会委員 (中外テクノス株式会社)
- 2024年度 : 令和6年度産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法改正検討委員会事務局 (環境省 環境再生・資源循環局)
- 2024年度 : ウクライナ国アスベスト含有の可能性がある廃棄物処理にかかる国内支援委 員会委員 (国際協力機構)
- 2024年度 : 石綿分析技術評価事業検討委員会 (日本作業環境測定協会)
- 2023年度 : APT委員会/実行委員会委員 (日本環境測定分析協会)
- 2023年度 : アスベスト分析法委員会委員 (日本環境測定分析協会)
- 2022年度 : オキュペイショナルハイジニスト評価試験問題等検討委員会 (日本作業環境測定協会)
- 2022年度 : 令和5年度環境測定分析検討会検討員 (環境省 水・大気環境局)
- 2022年度 : 令和4年度産業廃棄物等に含まれる金属等の検定方法改正検討委員会事務局 (環境省 環境再生・資源循環局廃棄物規制課)
- 2022年度 : 廃棄物資源循環学会編集委員 (一般社団法人廃棄物資源循環学会)
- 2022年度 : 推進費:5RF-2201(建築物の解体現場において現場判定を可能とする大気飛散アスベスト迅速検出技術の開発)アドバイザー (広島県立総合技術研究所保健環境センター)
- 2022年度 : 推進費:1MF-2201(廃棄建材表面の石綿可視化による迅速検出・画像解析法の開発と災害現場検証)アドバイザー (佐賀大学)
- 2022年度 : 令和4年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会専門員 (環境省 水・大気環境局)
- 2022年度 : 石綿分析技術評価事業検討委員会委員 (日本作業環境測定協会)
- 2021年度 : 結晶質シリカ、石綿等標準資料に関する専門家委員会委員 (日本作業環境測定協会)
- 2021年度 : 令和3年度産業廃棄物等に含まれる金属等の検定方法改正検討委員会事務局員 (一般社団法人廃棄物資源循環学会)
- 2021年度 : 令和3年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2021年度 : アスベスト分析法委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2021年度 : APT委員会、APT実行委員会委員 ((一社)日本環境測定分析協会)
- 2020年度 : 環境放射能除染学会誌編集委員 ((一社)環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための学会)
- 2020年度 : 令和2年度産業廃棄物に含まれる金属等の検定方法改正検討委員 (環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物規制課)
- 2020年度 : 令和2年度環境測定分析検討会統一精度管理調査部会委員 (環境省 水・大気環境局)
- 2020年度 : 石綿分析技術評価事業検討委員会委員 ((公社)日本作業環境測定協会)
この研究者の関連情報・記事
-
2024年7月4日お知らせ受賞のお知らせ〜
山本 貴士 主幹研究員がつくば市危険物安全協会より令和6年度つくば市危険物安全協会表彰(優良危険物取扱者)を受賞 - 2017年12月25日更新情報高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌、オンラインマガジン環環2017年12月号「雑品スクラップに対する新しい規制」「貿易統計」「放射線量分布を可視化する装置」が公開されました
- 2017年1月25日更新情報高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌、オンラインマガジン環環2017年1月号「焼却灰中の放射性ストロンチウムを測定する」、「ごみの燃えがらを顕微鏡でみてみよう」、「E-wasteのリサイクル村で難燃剤による食品汚染を調査する」が公開されました
- 2016年2月29日更新情報高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌オンラインマガジン環環2016年2月号、循環・廃棄物の基礎講座:「POPs条約の最近の動向」、循環・廃棄物の豆知識:「日用品に隠れたPOPs」、活動レポート:「カナダ・トロント大学滞在記」が公開されました
- 2014年11月20日更新情報高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌オンラインマガジン環環2014年11月号 循環・廃棄物のけんきゅう:「災害廃棄物中のアスベストの有無を迅速に判定する」、けんきゅうの現場から:「災害廃棄物や津波堆積物から再生された"復興資材"の有効活用」、「災害廃棄物情報プラットフォーム」が公開されました
- 2013年4月22日更新情報オンラインマガジン環環の4月号が公開されました
- 2012年3月23日更新情報オンラインマガジン環環の3月号が公開されました