一般財団法人家電製品協会 トップページへ
さがそう!家電せいひん

ホーム > 自由(じゆう)研究(けんきゅう) > おうちの家電(かでん)をしらべよう

自由(じゆう)研究(けんきゅう) おうちの家電(かでん)をしらべよう

もどる

うちでつかっている、でんきをつかうどうぐにはどんなものがあるかな?

学年

  • 1ねん
  • 2年
  • 3年
  • 4年
  • 5年
  • 6年

ポイント

  • おうちのなかにある、でんきをつかうどうぐを「家電(かでん)」といいます。
  • テレビやエアコン、れいぞうこなど、きみたちのおうちにはどんな家電(かでん)があるかしらべてみよう。
  • 家電(かでん)をさがして、よくつかうひとにはなしをきいてみよう!
おうちのなかにはどんな家電があるかしら

ステップ1
イラストをみて、おうちの中で「家電(かでん)」をさがしてみよう

みつけた家電(かでん)の「なまえ」「みつけたばしょ」「つかいみち」をきろくしましょう。

おうちのなかの家電(かでん)

参考:一般社団法人 家庭電気文化会「電気のはなし」

家の中イラスト

  • 1
    テレビ
  • 2
    ゲームき
  • 3
    DVD(ディーブイディー)プレーヤー
  • 4
    パソコン
  • 5
    でんわ・ファックス
  • 6
    そうじき
  • 7
    けいたいでんわ・スマートフォン・タブレット
  • 8
    エアコン
  • 9
    インターホン
  • 10
    しょうめいきぐ
  • 11
    でんきポット
  • 12
    IH(アイエイチ)クッキングヒーター・でんきちょうりきぐ
  • 13
    でんしレンジ・オーブンレンジ
  • 14
    でんきすいはんき
  • 15
    れいぞうこ
  • 16
    せんたくかんそうき
  • 17
    おんすいせんじょうべんざ

ステップ2
すきな家電(かでん)をえらんで、よくつかうひとにインタビュー

ステップ1でみつけた家電(かでん)の中から、すきなものをひとつえらんでみましょう。
その家電(かでん)をよくつかうひとにインタビューしてみましょう。

しつもんのれい

  • その「家電(かでん)」のべんりなところやすきなところ。
  • いつごろからつかっているか。
  • もっとこうだったらいいのにな、とおもうところ。
すきな家電を選んでインタビューしてみよう
ちょうさのけっかと
インタビューできいたことを
ワークシートにまとめてみよう。

ワークシートをプリントアウトしてかきこもう!

ワークシートをダウンロード

自由(じゆう)研究(けんきゅう)トップに(もど)

スマートライフおすすめBOOK 地球温暖化対策に役立つ情報をダウンロード スマートライフおすすめBOOK 地球温暖化対策に役立つ情報をダウンロード
アンケートに答える
スマートライフ
おすすめBOOK

アンケートに答える

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /