エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Do you know cody? codyってサービスしってますかね? https://sourcegraph.com/demo/cody まあ、要はID... Do you know cody? codyってサービスしってますかね? https://sourcegraph.com/demo/cody まあ、要はIDEなどに組み込んで、GitHub Copilotみたいな補完やチャットができるツールなんですが、VSCodeだけでなく、JetBrainsとのインテグレーションを割と初期からがんばっていて、私は好きなサービスです。 なにより安い!!! そこかーいとはおもいますが、実際重要ですよね。 「え、プライスリスト見ると高いけど?」 いえいえ、ここを見てください 9ドル/month なら安いっしょ?しかもWeb chatでClaudeもつかえて色々と...というのはまあ後で書くとして、今回紹介したいのは、CodyにもCLIがあるんですよ。 cody cli 「エッ!もしかしてclaude codeみたいなやつ!?」って思うかもしれませんが、すいませんそん