新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
この記事は自作DBMS Advent Calendar 2020の23日目です。このアドカレは全国100万人のDB自作勢がノウハ... この記事は自作DBMS Advent Calendar 2020の23日目です。このアドカレは全国100万人のDB自作勢がノウハウを共有してくれるものですが、当記事では「将来的に自分もDBを開発したい!」という方向けに(?)役立ちそうな書籍を紹介します。 Database Internalsとはどんな本か? タイトル通り、データベースの内部構造に関する本です(2020年の年末時点では翻訳版は未発売)。 著者の書籍紹介ページにあるように、データベースの基本的な概念を解説することに焦点が当てられており、DBMSの開発者や知識欲が旺盛なDB エンジニアを対象読者としています。 This book’s main intention is to introduce you to the cornerstone concepts and help you understand how databases