[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

415users がブックマーク コメント 17

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

GraphQLが解決する問題とその先のユースケース

415 users zenn.dev/shunjuio

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント17

  • 注目コメント
  • 新着コメント
andoshin11
僕はクラサバの往復が複数回走ることについて課題だと思ってないどころかむしろアトミックにキャッシュできて嬉しい!という人間なので多分使う機会がない

その他
hnw
分業したときにフロントエンドエンジニアがツラいクエリ投げてきてその修正をサーバサイドエンジニアがチマチマやって悲しい話を聞くので、うまくいってる現場の分業のやり方やメンバーのスキルセットを知りたい感。

その他
qtamaki
Fbはこういうテクノロジーを提案するけど自社のアプリが死ぬ程バグりまくってるのがギャグだよな

その他
z67kjh
Normalized Cacheの今後はどうなるか分からん。Apolloはキャッシュがでかくなった時の非正規化によるパフォーマンス劣化を解決できなかったので3.0から正規化を切れるようになった。メリットばかりでもねーってこったな

その他
jiro68
GraphQLは一番遅いクエリーに全てが引っ張られるのが嫌いだったが「1リクエストで段階的にレスポンスを受け取るRFCが進行中」だそうなのでそこは解決するのか。クライアントが楽をする為にサーバが複雑化する仕組み。

その他
saboyutaka
書きました

その他
Keisuke69
GraphQLって良さの理解はしてるもののズバッとはまるケースがまだ腹落ちしきってないのよなー

その他
masatotoro
GraphQLがBFFはトレンドなのですね

その他
efcl
GraphQLのユースケース

その他
ksk_uchimura
read 系の API を外部公開しているサービスとかだとゲームチェンジャーたり得るかなという印象。あと、エンジニアチームがすごく大きくて細分化されてるとことかでも。

その他
ledsun
BFFが必要なら標準に則れる意味で良さそう。クライアントの状態管理の方はわかんなかった(やはり手を動かしてみないと、あかんね)。

その他
nakag0711
素朴なRESTだと複数リソースに渡った場合にデータのアトミックな取得が困難という問題もあったんじゃないか。お遊びWebサービスならそれでもいいんだろうけど...

その他
tinsep19
PowerBIとGraphQL相性良さそうだよな。

その他
hnw
hnw 分業したときにフロントエンドエンジニアがツラいクエリ投げてきてその修正をサーバサイドエンジニアがチマチマやって悲しい話を聞くので、うまくいってる現場の分業のやり方やメンバーのスキルセットを知りたい感。

2021年04月03日 リンク

その他
masatotoro
masatotoro GraphQLがBFFはトレンドなのですね

2021年04月03日 リンク

その他
jiro68
jiro68 GraphQLは一番遅いクエリーに全てが引っ張られるのが嫌いだったが「1リクエストで段階的にレスポンスを受け取るRFCが進行中」だそうなのでそこは解決するのか。クライアントが楽をする為にサーバが複雑化する仕組み。

2021年04月03日 リンク

その他
itotto
わかりやすくてよい記事だった。いろんな意味でパフォーマンスが出しにくい以外はいい技術だと思う。

その他
iga_k
saboさんのまとめ

その他
z67kjh
z67kjh Normalized Cacheの今後はどうなるか分からん。Apolloはキャッシュがでかくなった時の非正規化によるパフォーマンス劣化を解決できなかったので3.0から正規化を切れるようになった。メリットばかりでもねーってこったな

2021年04月03日 リンク

その他
codehex
良いまとめ!

その他
tune
ありがたいまとめ。いつもTwitterに放流されるGraphQLの知見、ふむふむ言いながらその通りだよなと楽しみに読んでいます

その他
andoshin11
andoshin11 僕はクラサバの往復が複数回走ることについて課題だと思ってないどころかむしろアトミックにキャッシュできて嬉しい!という人間なので多分使う機会がない

2021年04月03日 リンク

その他
Keisuke69
Keisuke69 GraphQLって良さの理解はしてるもののズバッとはまるケースがまだ腹落ちしきってないのよなー

2021年04月03日 リンク

その他
qtamaki
qtamaki Fbはこういうテクノロジーを提案するけど自社のアプリが死ぬ程バグりまくってるのがギャグだよな

2021年04月03日 リンク

その他
saboyutaka
saboyutaka 書きました

2021年04月03日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「GraphQLが解決する...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

GraphQLが解決する問題とその先のユースケース

サーバーサイドからみたGraphQL Serverlss Meetup#19 2021年03月31日 に行われた Serverlss Meetup#19 で上... サーバーサイドからみたGraphQL Serverlss Meetup#19 2021年03月31日 に行われた Serverlss Meetup#19 で上記のタイトルで登壇してきました。サーバーサイドの話をしようと思ったけどGraphQLの解決している話をしようと思ったらクライアントの事もかなりはいってしまったので記事のタイトルは変えました。 以下内容です。記事の最後に資料を書くにあたって参考になった資料のリンクを置いてます。 GraphQL and me この1年書いたQiita記事 GraphQLの特徴を分解する ~API インターフェース・Universal BFF・API Gateway~ GraphQLはサーバーサイド実装のベストプラクティスとなるか GraphQLの全体像とWebApp開発のこれから 今回話す事 そもそもGraphQLはなんで作られたのか、何を解決しようとして

ブックマークしたユーザー

  • y-teraoka2025年08月03日 y-teraoka
  • accelerk2025年06月24日 accelerk
  • wahgszacr2025年02月14日 wahgszacr
  • yamori04082023年11月03日 yamori0408
  • JUN_NETWORKS2023年10月22日 JUN_NETWORKS
  • knstkny2023年10月16日 knstkny
  • tomato37132023年09月25日 tomato3713
  • katsukiniwa2023年09月22日 katsukiniwa
  • hrksb50292023年07月23日 hrksb5029
  • simomm2023年06月20日 simomm
  • lanius2023年06月17日 lanius
  • techtech05212023年05月01日 techtech0521
  • asa_ca32023年02月07日 asa_ca3
  • stoikheia2022年12月19日 stoikheia
  • enmtknt2022年12月15日 enmtknt
  • SaitomTech2022年12月15日 SaitomTech
  • wkubota2022年11月21日 wkubota
  • kumokaji2022年11月10日 kumokaji
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /