エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに 以前から Twitter の vim_jp アカウントでは、issue やブログ記事を bot として投稿してきまし... はじめに 以前から Twitter の vim_jp アカウントでは、issue やブログ記事を bot として投稿してきました。 先日 IFTTT が Twitter 連携を有料化した事で、RSS/Atom から Twitter に投稿する事が無償ではできなくなりました。 feed2twitter しょうがないので RSS フィードから Twitter に投稿するプログラムを書きました。 cron で動かす想定です。僕は Oracle Cloud の Kubernetes クラスタの cronjob で動かしています。configmap と cronjob の YAML を書けば動きます。コンテナイメージも 5.8MB と小さく、複数のフィードを異なる Twitter アカウントで投稿する時でも同じコンテナイメージを使い回せるので割と便利かも。PostgreSQL を使って既存のリンクを