エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
インクロフトというマンガ投稿サービスを作りました。読者と作者にとって使いやすく、投稿しやすいサー... インクロフトというマンガ投稿サービスを作りました。読者と作者にとって使いやすく、投稿しやすいサービスにしていきます。 先の投稿でインクロフトを作った理由や実現したかったことを書いたのですが、この投稿ではそれらを実現するために選んだ技術構成と工夫した点について紹介していきます。 Cloudflare インクロフトの各種機能は全てCloudflare上で動いています。様々なサービスを使っていますが、総じて他のクラウドに比べてコストが安く、また安い理由も腑に落ちるのがよかったです。 Cloudflare Workers サーバーレスのアプリケーション基盤で、機能としてはGCPのCloud FunctionsやAWSのLambdaなどに近いですが、コールドスタートが爆速(0ms)なのとコストが他に比べて安いのが特徴です。 また、エッジで実行されるため地理的に近いサーバーのリソースを使うことができる